投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
72 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
食事中の様子を少し拝見しました。やや年齢層が高いかなと感じました。
とても親切に説明してくださいました。こちらの要望も対応してもらえそうで良かったです。
インスリン投与が自分でできなくなった時、看護師さんの出勤時間後になるのが気になりました。
デイサービスはドアを隔てた同施設内というのは、良いと思う反面、外に出る機会が少なくなってしまうとも思いました。
夫婦同室だと家賃が一部屋分で済むのがありがたかったです。洗濯代もサービス料に含まれるのも安心できました。
2018-04-30 20:10
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
土曜日にうかがったものの、他の見学した施設に比べて明るく、賑やかな雰囲気がありました。
詳しく説明いただき、助かりました。説明いただいたことで、どういう形にしたいか?考えることができました。
2018-03-18 00:07
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
とてもキレイで明るい感じでした日当たりもよく気持ちよさそうな部屋でした
とても丁寧にご説明くださいました皆さん、気持ちよく迎えてくださいました
入居者の様子に合わせた介護をされているとのこと、安心ですね往診医もいらっしゃるとのこと、これも安心です
デイサービスの様子を見学しましたが、皆さん落ち着いた様子でした
最初の見学先なので何ともた言えませんが、妥当なところなのかなと感じました
2017-11-20 14:36
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ふるさとホーム足利 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | フルサトホームアシカガ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 14.1万円 | |||
施設所在地 | 栃木県足利市福富町2178-1 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 40名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 40室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,998.8m² | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | 1,336.42m² | 開設年月日 | 2013年2月1日 | |
居室面積 | 18.01〜18.09m² | 建築年月日 | 2012年12月31日 | |
居住契約の権利形態 | 利用権契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | スプリンクラー・緊急通報装置・冷暖房・収納・トイレ・洗面台・照明・TV受信 | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | あり | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 株式会社 ヴァティー | |||
ブランド | ふるさとホーム | |||
運営者所在地 | 東京都港区西新橋1-15-4 銀泉西新橋ビル8F | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください