投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 無し |
築年数が10年程度なので、壁・床・備品共に綺麗さを感じました。従業員方々は、たまたま見かけたままで言うと、若い方が多く笑い声も聞こえ、明るい雰囲気があり良かったです。
施設長に説明頂きましたが、適切な説明をされ、分かりやすかったと思います。人柄もすごく良かったです。他の方々も挨拶して頂けました。
訪問医療をオプション化されてましたが、共通費に含まれていなかったので、割高感が有ります。
レクリエーションが充実してる感じがありました。
2024-07-27 09:09
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
有料老人ホームは初めての見学でした。お部屋は満室のため入れませんでしたが、食堂は程よくおしゃれな感じで良かったです。
スタッフの方々のあいさつもフレンドリーよりも丁寧な感じでした。
服薬の誤薬がないようQRコードで管理しているので、よいと思います。
レクは少なく、外部でのサービスを各自で選んでつけていくので自由度高いです。
サービス付き高齢者向け住宅に比べると、割高ですが、上品な感じがしました。
2023-12-01 20:01
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 男性 | 父母 | 要介護4 | 無し |
建物も綺麗で普通にマンションの様なエントランスで駐車場も広くとても入りやすいです。入居者の、方達も楽しそうに談笑してました。
とても分かりやすく、親切に対応していただきました。入居者の方にも声をかけられて優しく対応されているんだと感じました。
お話を聞く中では問題無さそうです。24時間対応では無いことが少し不安要素にもなるかもしれません。
厨房もあって手作りの食事を提供していただける様なので、良かったと思います。駅も近くスーパー、コンビニもあるので、何かあった時は便利だと思います。
介護が重くなるほど、金額が抑えられるのは安心です。入居時のお金がかからない事も負担がなくて助かります。
2022-10-17 16:22
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要介護5 | 無し |
入所者は二十名弱程度で、その方たちの年齢は70歳以上に見受けられたが、元気そうな方が多いように見受けられた。
相談員の方は、皆さん愛想がよく、印象は大変良かった。施設の説明も大変わかりやすく良かったと思う。
施設の契約医が月一回の診療があるとの説明を受けたが、実際の活動は見たわけではない。生活サポートについては説明で充実していると感じた。
自宅から車で10分と、また、誉田駅から数分と利便性は良い。
入所者が介護段階が進んだとしても、介護費用がフラット化されているので、安心できる。
2019-05-08 13:16
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 男性 | 父母 | 要支援2 | 軽度 |
駅の近くにもかかわらず、静かで、かといって寂しすぎる環境ではなく、日当たりも良く、施設内も明るく清潔な雰囲気で入居者の方たちの表情も良かったです。
入居マネージャーの方は、丁寧かつ迅速に施設の説明や案内をしてくださり、好感が持て、安心できました。スタッフの人数も多くてきぱきと元気にお仕事されていて良かったです。
介護つき有料老人ホームと違い、デイサービスやリハビリに通うことも出来るという事が良いと思いました。
食事は施設内の厨房で作ってくださっており、体調や病状にも臨機応変に対応してくださるというので安心しました。レクリエーションやイベントなども様々な工夫をされていて、外出好きな父には有難い内容でした。
月額15万円くらいを希望していたので、実費の追加分を足すと22万円ぐらいになってしまいそうなので、費用面では要検討だと思います。
2015-10-12 15:36
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | イリーゼ誉田 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | イリーゼホンダ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 15.8~19.1万円 | |||
施設所在地 | 千葉県千葉市緑区誉田町2-23-2 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 53名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 53室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 2,159.64m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 2,159.05m² | 開設年月日 | 2013年7月1日 | |
居室面積 | 19.2m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | エアコン、洗面台、温水洗浄機能付トイレ、ケアコール、スプリンクラー | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂、機能訓練室、談話ホール(2階・3階)、健康管理室、相談室、機械浴室、一般浴室、洗濯室、温水洗浄機能付トイレ、来客用駐車場 | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | HITOWAケアサービス株式会社 | |||
ブランド | イリーゼ | |||
運営者所在地 | 東京都港区港南2-15-3 品川インターシティC棟 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください