投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 男性 | その他親族 | 要介護1 | 軽度 |
担当の方に丁寧に説明していただけました。パンフレットに沿って説明していただけたので、内容はほぼ理解できました。
医療、介護のことも説明していただけたので、理解することができました。それぞれに金額はかかってくるので、予定していた金額とは異なりました。
2025-03-18 20:40
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
94 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 軽度 |
施設のクリーンレスも充実しているし雰囲気も明るくいい感じの印象でした。
対応していただいたケアマネさんも明るくフレンドリーな感じで心地よく前向にお話しを聞けました。
看護師が昼間常駐しているし、説明では、声掛けに気をつけているとの事でした。
希望でデイサービスも利用出来るとの事、母も今デイサービスを楽しんでいるので。
利用者立場で見てくれているような気がします。老後の生活に安心していける気がする。
2024-12-31 18:06
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
デイケア設備が併設されていることもあり、みなさん、穏やかに自由に思い思いに過ごされている様子でした。
細かい点まで、きちんと丁寧に説明していただき、あとで「思ってたのと違った」というようなことにはならないだろうなと感じました。
内科や歯科の往診が定期的にあり、希望に応じて受けることができる点、急な病気等も看護師さんと連絡が取れるようになっているとのことで安心感じがあります。
デイケア設備が併設されているところが便利だと思いました。
内容からすれば妥当なのかもしれませんが、いろいろとサービスをつけるとそこそこな価格になるので、気をつけたいと思います。
2024-12-16 12:58
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
施設内も清潔な感じで広さも充分、使い勝手の良さそうな造りでした。利用者さんも比較的お元気そうな方が多い印象でした。
今日は営業の方がお休みという事で、施設長さんが対応してくださいました。大変詳しく丁寧にご説明いただきわかりやすかったです。介護度が上がった時も、ここで生活を続けられそうなイメージをもてました。
内科的な往診は充実してますが、整形外科に通院してるためそこへの通院は家族が連れて行く必要がありました。
食費が安いのに、内容は充実してる。デイサービス併設というのが、とても良いなと思います。施設にはいると、部屋に閉じこもって認知も進むと聞いてますが、ここなら話し相手も多く日中も楽しく過ごせそうに思いました。
費用は内容の割には安いと思いますが、年金だけでは微妙なところかなと思います。
2024-08-03 19:12
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
96 | 女性 | 要介護3 | 無し |
入居者の方は比較的穏やかな方が多いと感じました。テレビをつけていたので、それを見ている方もいらっしゃいました。、ポツンと座っておられる方もいましたが、数人でお話をされている方々もいて、自由な感じがしました。お昼ご飯の準備で忙しい時間だったこともあり、介護者の方と入居者の方がお話をされているところはあまり見ることができませんでした。
施設の説明は細部にわたり丁寧にしてくださいました。こちらの事情もよく聞いてくださり、それに応じた説明をしてくださいました。書類面での説明もわかりやすく丁寧でした。
スタッフの人数も充分足りているように感じました。年齢的にも経験のある方が多かったように思います。年配の男性スタッフの方もいて、入居者の方とのコミュニケーションが取りやすいのではないかと感じました。
施設の立地はとても良いところにあると思いました。私の家からも近いので、すごく便利です。孤立した場所ではなく、生活感を感じられる音や景色も良いと思いました。
費用面では、他の施設と比べでも妥当なところだと思います。介護費用も含まれた金額を提示されていたのでわかりやすかったです。初期費用特にかかるところはなく良心的だと思いました。
2024-05-24 11:27
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 不明 |
明るく清潔な施設です。デイサービスとの連携がスムーズです。大きな釜で昼食と夕食時には美味しいご飯が提供されるようです。お風呂は毎回お湯を入れ替えされるそうなので清潔だと思います。相談員さんが丁寧で感じ良く好感が持てました。外出、外泊が制限されている点だけ気になりました。
スタッフの方が笑顔で出迎えてくださいました。配膳、リハビリ、デイサービスの方が皆さん穏やかな印象でした。相談員さんはとても感じの良い方で丁寧に説明して下さり、こちらの質問にも的確に返答して頂きました。メリットだけでなくデメリットもきちんと説明して頂き信頼が出来ました。
個室にはナースコースが設置されていました。同じ建物内にデイサービスがありリハビリ移動もスムーズだと思います。提携医療機関もある様です。医療機関の定期的な訪問回診もあるそうで安心だと思いました。
釜炊きのご飯が昼食と夕食に提供されるようです。豆から淹れたコーヒーが飲めるようです。デイサービスでは計算プリント、塗り絵などをされている利用者の方がいらっしゃいました。みなさん穏やかな印象でした。
利用料に関しては介護度に合わせて詳しく説明して頂き良くわかりました。個室清掃、移動アシスト、個々に追加費用が発生しないのも安心です。生活消耗品は各々準備する様ですが、ストックが切れた場合の施設側で提供される値段は適正だと思いました。
2024-02-03 08:49
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
94 | 女性 | 父母 | 不明 | 無し |
デイサービスが隣接しているので、行き来がしやすいと思った。医療連携もあるということで、そこは安心だと思った。
隣接しているデイサービスでのレクがいろいろあるようなので、本人の状態によって楽しめるのかもしれない。
アクセス、設備、サービスなど勘案するとコストは妥当だと感じた。
2024-01-31 22:37
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 不明 |
案内の方は非常に丁寧に、分かりやすく説明して下さいました。具体的なお話も伺えて良かったです。スタッフの方も皆さんハキハキとしておられ、気持ち良い雰囲気でした。
リハビリ等機能をなるべく維持出来るような内容が盛り込まれてあるのを希望してますので、併設のデイサービスで出来るのは有り難いです。訪問看護や往診も定期的にあり、安心です。夜の巡回はないとの事ですが、こちらは一長一短なので一概には言えませんが、必要であれば巡回対応ありとのことで、一人一人の状態に合わせて柔軟に対応して下さるようでした。生活サポートもですが、加算が発生するところをどう考えるかはトータルでの考えになりますので、そこの部分は難しいです。
食事内容は実際に見ておりませんので何とも言えませんが、ご飯を施設で炊いておられると言うのはご飯好きの母にとっては嬉しいことです。レクリエーションは良く考えておられるのだなぁと思いました。入居者さんが集中されてるので。上にも書きましたが、リハビリの機材があるのも嬉しいことです。アクセスは自宅から近くなので便利ですし、駅からバスがたくさん出てるので、市外からも来やすい感じです。周辺環境は、大きな道路沿いにあるので自然環境豊かな都市にある割に、お散歩が楽しめなさそうなのが残念でした。
2023-04-15 21:33
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
93 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 不明 |
部屋の様子など、詳しく説明してくださいました。丁寧に応対していただきました。
医療機関と提携しているようなので、医療面での不安はなさそうです。
三田の閑静な住宅街にあり、環境は良いです。レクリエーションも充実している様子です。
都心部に比べると利用料がリーズナブルです。将来、介護度が上がっても安心です。
2023-01-15 09:23
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
アットホーム的な雰囲気で、入居者の皆さんがホールで楽しく会話しておられました。自宅からも近くて便利な点もうれしいです。
親切丁寧に説明していただき、分かりやすかったです。
他の施設のことがあまりよくわからないので、手厚さ、充実度を比較できにくいです。
アクセスと周辺環境は良いです。
費用は高級施設でない限り、どこもほば同じくらいと感じました。施設によって内訳が統一されていないので、比較の際に分かりにくいです。
2023-01-14 16:25
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
AM9時半に伺いました。朝食後のひと時だったのでしょうか、職員の方が食器のかたずけをされている横で皆さん静かにTVを見ておられました。
祝日に見学させていただいたため、担当さん以外の方が対応してくださいました。丁寧にお話しして頂きましたが、詳しいことはまた後日になりました。
提携されている内科、歯科、薬局のお話はありました。定期的には健康管理がされているようです。
一時入居金なし、退去時はひと月前にお伝えすれば良いなど、状況に応じて退去できるのはありがたいです。
2022-11-24 08:04
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 要介護3 | 無し |
施設の利用者さんの事は詳しくは分からなかったですが、施設自体は結構綺麗な建物で満足です。
施設の内容や、システムに関しまして、説明は非常によく分かりました!
食事に関しましては、リーズナブルだと感じました!その他は、相場的には分かりませんが、こんな物かな?…ッて、思いました!
2022-10-10 19:16
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
アットホームな感じでとても良いしコロナ禍でもガラス越しで面会可能。
親切で分かりやすく説明して頂きました。色々質問にも親切にご対応下さいました。
スタッフの人数も多いと思われます。隣にデイサービス施設があり安心できます。
月額費用は安い方かと思います。訪問診療費は年金の母入所とっては割高かと思います。
2022-09-20 11:35
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
丁度レクリエーションの時間にお邪魔しました。皆さん、スタッフの方々も和気藹々な感じで雰囲気は良いなと感じました。
説明して頂いた方もとても親切で話しやすかったです。色々こちらの身になって考えてくださいました。
リハビリ施設もあり、歯科を含め施設内での健康管理も良さそうでした。
レクリエーションは毎日されてるそうで、内容も説明を受けた感じでは充実してそうでした。
決まった病院に通院しなくてはいけないのですが、もし同行、送り迎えをお願いした場合の費用が少しかさみそうだなと思いました。
2021-12-07 19:51
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 不明 |
見学したのは夕飯時でしたが、入居者が楽しそうに食事されていたのが印象的でした。併設されているデイサービスのお風呂も見せていただきましたが、入居者の介護度に応じた工夫がされていました。
我々親の入居を検討している者の身になって親身に説明していただき、よく施設のことがわかりました。コロナ禍の中ですが居室やお風呂も見せていただきました。
夕食時でしたが、入居者の方々が阪神タイガースのテレビ中継を見ながら楽しそうに食事をされていたのが印象的でした。お献立も美味しそうでした。
費用面では頑張って対応されており、好感を持てました。限られた介護保険の点数を効率的に使えるよう工夫していただけそうです。
2021-09-11 19:15
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
76 | 女性 | 父母 | 不明 | 無し |
4万円の部屋が少数すぎて、実質6万円の部屋しかなく、Webで見た経費よりもプラス2万円でしか、残念ながらプランが存在しない。同じ建物の中のデイサービスは、皆さん楽しそうだった。予算があえば、是非入りたい。
突然の予約来訪にも、嫌な顔ひとつなく対応してくださり、感謝しております。相談にものってくださいました。ありがたいです。
今のサービス付き高齢者住宅、なだけあって。居室が広い。法律が変わったとは聞いていたが、実際に18?の居室に入ってみると、トイレが車椅子対応で面積をとっているけれども、普通にワンルームマンションで。思い出のタンスなども持ち込めて、良い環境だと実感した。
レクリエーションは毎日。と、Webにはあったけど。本当に毎日なのは、併設しているデイサービスにおいて、です。
2019-07-11 12:03
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
71 | 夫婦 | 父母 | 要介護1 | 不明 |
施設の雰囲気は明るくて良かったと思います。みなさん、テレビを見たり自由に過ごされていました。綺麗に掃除されてました。
スタッフの方は明るく挨拶して下さる方が多かったです。急に見学対応して頂きました。
医療サービスについてはイマイチわかりにくかったです。提携している病院がどのような病院なのか等、もう少し具体的に聞きたかったです。
お食事(おかず)は外部で作っているとのことで少し残念でした。こだわって炊いているお米は美味しそうでした。外に出かけるレクレーションなど利用してみたいと思うものもあり、充実していると思います。
夫婦で入居した場合、割引制度があったら嬉しいです。病院までの送迎などの費用も気になります。
2019-05-09 21:52
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
施設が新しいせいか、とても清潔で綺麗でした。入居者も人数がいそうな割には静かで落ち着けそうな雰囲気でした。
とても親切に対応していただき助かりました。説明もとても分かりやすかったです。
食事は良さそうです。コーヒーメーカーも本格的なのがありコーヒーが好き母が喜ぶと思います。
いろいろ揃っているのに料金は良心的で安心が出来ました。説明も分かりやすかったです。
2019-02-06 23:06
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
93 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 不明 |
堅苦しくなく、和やかな雰囲気なのは、母親が気に入った様子でした。
レクレーションのプログラムは、工夫されているように思うが、スペースが狭いように思う来客用の駐車スペースが皆無。
敷金が不要なのは良いですが、その分共用スペースが狭く感じます。
2018-09-24 08:54
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
建物1Fにデイサービスが併設されているせいか入口を入ったところから活気ある雰囲気です。入居者もスタッフの方も明るく感じました。
見学時の説明はわかりやすく適切でした。見学時に行き交うスタッフの方も明るく生き生きと仕事をしてる感じでした。
実際のサポートなどは見学ではわからない部分ですが、デイサービス併設なのは利用し易く、便利だと思いました。
食事はバイキング形式とのことです。食事制限のない方には、好きな物を選べる楽しさがあるのは良いと思いました。
2016-07-13 23:06
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
76 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
新しいので綺麗ですし、良い施設と好印象。入居者のことは分かりませんが快適に生活できそうです。
しっかり見学できて案内も問題ありませんでした。スムーズに見学できたと思います。
見学ではなかなか分かりにくい部分ですが、説明を聞く限り安心してお任せできる気がします。
思ったよりも遠くなかった印象です。すごく山奥なのかな、と勝手に想像してました。
費用対効果はよく、候補として検討できます。お値段も少し都心から遠い分安いです。
2016-01-08 19:14
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 不明 |
空室の見学も、すべての方角を見る事が出来たので良かったです。豪華でなくていいので、清潔で良心的な料金のところを探していたので、まだ出来たばかりのこちらの建物は条件にあっていました。節電のためなのか、廊下が薄暗いのがすこし気になりました。
施設のスタッフの方は皆さんにこやかに挨拶していただきました。相談員の方も、丁寧に説明していただきました。私が今回が初めての見学で、要領が悪かったこともあると思うのですが、もっと対象者について具体的な入居生活の話が聞けたら良かったと思います。
パンフレットに色々書いてあるのですが、そのことについてあまり説明を聞いていません。
私の仕事先から近いので、ちょくちょく顔を出すことが出来るのが良いです。
自分が調べた中で、近隣施設の中でも良心的だと思います。最初にカーテンやベットなど用意しないといけませんが、リースもあるようです。
2015-12-10 14:47
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | よつ葉ホーム三田 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ヨツバホームサンダ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 10.4~12.4万円 | |||
施設所在地 | 兵庫県三田市南が丘2-14-23 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | 48名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 48室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | - | 建物形態 | - | |
延床面積 | - | 開設年月日 | 2015年3月1日 | |
居室面積 | 18.46〜19.38m² | 建築年月日 | 2015年2月28日 | |
居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ、収納、洗面台 | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 居間・食堂、浴室、共有トイレ、洗面台、キッチン、談話室 | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 株式会社 ビオネスト | |||
ブランド | ビオネスト | |||
運営者所在地 | 兵庫県神戸市中央区御幸通2-1-6 ジェイルミナ三宮ビル10F | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください