投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
とても親切に対応してくださり、大事なことを分かりやすく簡潔に説明していただけました。介護度は比較的重い人が多い印象でした。
こちらからの質問も迅速に答えてくださってとても良い印象でした。改善して欲しい点は特に感じませんでした。
看護師さんの運営する施設ということで、医療面については何の心配もありませんでした。リハビリやレクリエーション面についても説明してくださり、安心しました。
食事内容や時間など、こちらから聞きたいようなこと、聞きづらいようなこと、気づかない面についてもあらかじめ教えてくださってとてもありがたかったです。
まず先に金額を提示してくださったので、こちらとしても安心して見学することができました。とても信頼できる施設だと感じました。
2025-06-15 22:15
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
96 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
建物は古いですが、明るくてよかったです。機械式のお風呂があるとさらによいと思います。
ちゃんと必要なことを説明してくださって、こちらの質問にも丁寧に答えていただきました。
往診の先生も何名もいらっしゃって、こちらの要望に合う方を手配していただけるとのことで、安心です。
家から近く、幹線道路沿いなので入る方向を考える必要がありますが、そこを押さえれば問題ありません。正面玄関の階段は少し使いにくいですが、リフトもあります。
コストパフォーマンスはよいと思います。安くても質が悪ければ論外です。質を高く保つための費用なら問題ありませんが、適切に抑えられていると思います。
2025-05-25 21:35
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 重度 |
落ち着いた雰囲気で、皆様静かに過ごされている感じでした。介護度の高い方もおられました。
面談時の受け答えも適切、的確で、とても安心感がありました。気になる点などもお伝えし、親身に聞いてくださいましたし、アドバイスも助かりました。
居住施設ではありますが、併設の介護サービスを受けられるので、様々な面で安心です。金額体系も明確ですし、空きがあれば入居を考えたい施設です。
食事の対応もある程度はお願いできますし、よほど腎臓病食でなければ可能とのことです。レクリエーションなどについても聞いてみると良いかと思います。
金額も明瞭ですし、お安いと思います。提携している病院だけでなく、決まった病院に行かなければならない場合も可能とのことで、有り難く思います。
2025-03-24 21:51
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
施設自体は、こじんまりとしている所だったが、部屋は広く見学させていただいた部屋も日が入っていい環境な場所だと感じた。
親切丁寧に案内してくださり、とてもわかりやすかった。メリット・デメリットも丁寧に説明してもらい助かりました。
実在のサービスを見ていないのでなんとも言えないが、スタッフさんの対応や説明を受けた印象であれば問題いと思う。
特に説明はなかったが施設の雰囲気的で見れば楽しい事もあるようで良かった、
スタッフの方から色々と説明を受け、とても理解できた。コストパフォーマンス的にリーズナブルだと感じた。今回はキャッシュバックがあるようなので、是非入居を検討したい。
2024-07-29 17:06
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
父の現在の状況などをお伝えしたところ、丁寧にお答えしていただきました。
看護師のかたも多く、安心できると思います。重症の方と軽度の方とフロアが分かれておりました。
近隣の施設の中では、良心的でとても料金は安い方だと思いました。
2024-06-05 20:43
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
要介護3 |
施設長さんしかお会いしてませんがとても感じのいい方で安心しました。
看護師さんが24時間365日にいるのは、預ける家族からするとすごく心強いです。
分かりやすい説明で安心しました。オムツが補助があるのも初めて知れたので良かったです。
2024-05-31 16:32
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
95 | 男性 | 父母 | 要介護5 | 重度 |
介護度の高い方達は一階、低い方達は二階、と分けられていました。一階は、ほとんど寝たきりの方で、談話室のテレビの前に車椅子に座られてました。二階は、車椅子には乗ってても、自由に動ける方たちで、自分の好きなように過ごしておられるのだと思います。
施設の方が、とても丁寧に説明してくださり、わかりやすかったです。
看護師が常駐しているので、何かあったときの安心感はあります。毎日ではないですが、施設内でリハビリがあるのは良い点だと思います。
施設のビルが特徴的な色をしているので、見つけやすいです。私は車で行きますが、バス停から徒歩5分と書かれてあるので、交通の便も良いのではないでしょうか。
いろいろ調べて、ほとんど10万を超える施設が多かったですが、こちらは10万以内でおさまりそうな金額なので安いと思います。
2024-05-09 20:03
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | 要介護3 | 不明 |
丁度お昼の時間帯でしたので入居者の方々は皆さん落ち着いてお食事をされてました。ご自分でちゃんとお食事されてたり、軽度の介護度の方達が多い感じでした。
見学時の説明や案内はとても分かりやすかったです。とても丁寧に対応して頂きました。入居時のイメージがつきやすかったです。
リハビリなど気になる事も色々と説明して頂けました。リハビリ、医療に関してはとても気になっていました。実際に入居する場合には今入居希望の母は入院してますので、経過を見て回復に応じての対応になるかと思いますが、ご相談ができそうで有り難く感じました。
お食事に関しては、皆さまがお食事されてるのを遠くから拝見しただけですが、とても美味しそうでした。もし母が入居した場合、回復具合によりますが管を通す事にもなるかもですので、そう言った事もご相談出来ました。
月額の利用料に関してはとても利用しやすい金額でした。こちらの負担も考えながらオムツ代なども選択できたりしますので、有難いです。
2023-11-25 14:48
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
広くて綺麗な施設でした。認知の方、病気のある方、男女様々な方が入居されてる感じでした。
わかり易く説明をして頂き、館内も見学させて貰いました。
医療の方は、充実してるようでした。日常生活のサポートもして頂けるようで良かったです。その人に合わせたプログラムもあるとの事でした。
食事は、その人に合わせた対応はして貰えるようです。基本は、好きな事して過ごす。レクリエーションもあるようです。
一時金が、いらないのはありがたいです。他の施設に比べて安いと思います。洗濯、医療費等は、別途かかりますが、部屋にテレビもありました。ベッドは、介護ベッドをレンタルすれば、用意するのは、衣類、衣類ケースくらいで良さそうです。
2023-11-11 19:52
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 夫婦 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
入居者は静かに何か取り組んでいた。施設職員もまじめな感じでした。
たいへん丁寧に対応していただきました。コロナかにもかかわらず部屋の案内もしていただきました。
費用は高くはない。
2022-09-03 21:13
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 無し |
お部屋の見学や、料金の内容等、詳しく説明していただきました。2階の入居者さんは、車椅子に座りTVをご覧になっていました。
施設長さんに、案内して頂きました、質問にも丁寧に答えて下さりわかりやすかったです
ナースコールは設置してないようでしたが、時間おきに見回りに来てくれるとの事でした
食事は委托で、食事を保温しておける機械が設置されていました。
料金は他施設よりお安いと思います、入居一時金が不要なのは助かります
2022-08-07 16:49
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
94 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 無し |
実際に入居者さんとお会いしてないので不明です。部屋の感じは良かったです。
相談員さんはとても分かりやすく説明して下さいました。同系列の施設との差も理解出来ました。
24時間看護士さんが常駐しているとの事で安心出来ます。リハビリも対応していました。
対応食OK、自宅から近く便利です。
透析病院からも近く送迎ありで助かります。費用面もわかりやすくお手頃だと思います。
2022-06-06 19:24
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 山田くん家 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ヤマダクンチ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 4.1~7万円 | |||
施設所在地 | 福岡県北九州市小倉北区井堀4-8-19 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | - | |
入居定員 | 21名 | 地上階・地下階 | - | |
居室総数 | 19室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 400m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 731.89m² | 開設年月日 | 2021年12月1日 | |
居室面積 | 14.85〜30.71m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | - | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | トイレ・浴室など | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | You&ICorporation 株式会社 | |||
運営者所在地 | 福岡県北九州市八幡東区中央3-6-15 601 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください