施設数No.1老人ホーム検索サイト

もどる

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915

【残り2室】7/28更新 プラチナ・シニアホーム博多
「満足度No.1」を目標に、“自身でできることは見守り、必要なときに寄り添う”思いやりの介護を実践

福岡県福岡市博多区竹下4-14-37 地図を見る
1人
部屋
残り2

7月28日更新

0万円
14.6万円
料金プランを見る

口コミ 対応された方が親切丁寧で、詳細に施設のことを説明してくださり、とても理解しやすかったです。一般的な施設の介護度と認識が少し異なる点なども、よく理解することができました。 …

全ての口コミを読む
みんなの介護

プラチナ・シニアホーム博多

動画を再生しながら
自由に画角を動かせます!

  • 都市の中の明るい介護施設
  • 介護施設の入り口周辺
  • 介護施設の受付と廊下の様子
  • 快適な共有スペースの内装
  • 入居者様用エントランスの様子
  • 居心地の良い共有スペースの様子
  • 共有スペースの明るいリビングエリア
  • 介護施設の共有スペースの様子
  • 清潔で明るい施設の廊下
  • 明るい個室の内装と家具
  • 介護施設の居間の内部
  • 介護施設内のバリアフリー化されたトイレ
  • バリアフリー対応の浴室設備
  • 介護施設の明るい浴室の様子
  • 施設の屋上からの眺望

プラチナ・シニアホーム博多の基本情報

  • 外観
    外観 JR鹿児島本線「竹下」駅から徒歩1分。1階部分にはコンビニエンスストアとカフェテリアがあるので、便利です。
  • ダイニング ダイニングは落ち着ける雰囲気。館内はバリアフリーになっているので、車椅子の方でも安心して過ごすことができます。
  • 居室 共有部分には椅子やテーブルが置いてあり、入居者様同士のご歓談などにも利用していただけます。白い壁の清潔感が特徴です。
  • エントランス スタッフは24時間体制で常にホームにいるので、緊急時には素早く対応いたします。提携病院も近くにあるので、安心です。
  • 玄関 玄関の出入り口付近にテーブルがあり、消毒用アルコールが置いてあります。壁に手すりがあり、つかまりながら歩くことができます。自動ドアです。
  • エレベーターホール エレベーターホールも広いスペースがあるので、車椅子でも生活しやすい住まい設計となっています。手すりなども完備しています。
  • エレベーター 堅牢なエレベーターが設置されています。扉があいた状態になっていて、シルバーの手すりが全壁面についているのが見えます。
  • 廊下 壁面の両サイドは、手すりがあるので、歩行が困難な人でも楽に移動ができます。左右にハンドルドアがついた部屋があります。
  • 洗面 高齢者や子供などが使いやすいタイプのシングルレバー蛇口がついた洗面台があります。床は茶色で壁面が白です。
  • cafe cafeが併設してある施設で、カウンターや壁に手すりがついているので、立ち居や歩行が困難な方も気軽に利用できます。
  • 部屋 白い壁の部屋で、机と椅子が置いてあります。机上にはテレビとティッシュボックスが置いてあります。マグネットで、壁に何か貼っています。
  • 共有トイレ バリアフリートイレをご用意しています。広いスペースがあり、車椅子でも安心です。手すりも完備しています。
  • トイレ 外部の人間を呼ぶことができるブザーが壁面に設置してあり、ひもはトイレに腰かけたままでも引っ張れるようになっています。
  • 風呂場 バスタブのある風呂場で、ハンドルをまわすだけで、温度、吐水量が調節できる使いやすい蛇口がついています。壁には手すりがあります。
  • 居室・浴室 浴室には座りやすい椅子があり、手すりなども付いているので、快適に入浴できます。ぜひ入浴を楽しんでください。
  • 大浴室 プラチナシニアホーム博多 の大浴場には、大きな湯船があるので、入居者の皆様に人気です。ゆったりとお湯につかりながら、疲れを癒してください。
  • 機械浴室 当施設では、普通浴の浴室以外に、機械浴もご用意しています。足が不自由な方や寝たきりの方でも快適にご入浴いただける設備です。
  • ベランダ ベランダから駅、駐輪場がみえるほか、住宅が立ち並んでいるのがわかります。エアコンの室外機が左に置いてあります。
  • 食事 ごはん茶碗と、深鉢が同じデザインです。お椀には、ネギと花形のお麩が具として入っています。四角い皿に魚が乗っています。
  • こちらの施設はいかがでしたか?

    気になる施設は「資料請求・見学リスト」
    追加してください。

    資料請求・見学をする(無料)
    資料請求・見学リスト追加
  • 「プラチナシニアホーム博多 」の外観。1階部分には、コンビニがある6階建てマンション型住宅。
  • 「プラチナシニアホーム博多 」のダイニング。間接照明は、梁に沿って施され、ダイニング全体を明るく照らす。
  • 「プラチナシニアホーム博多」の居室。18㎡の広さを兼ね備えており、暮らしやすく居心地が良い。
  • 「プラチナシニアホーム博多 」のエントランス。上品な雰囲気と、大人びた感じが漂い自動扉付きである。
  • マットが敷いてあるところがある自動ドア式の玄関である。壁に手すりがある。テーブルの上に、消毒用アルコールが置いてある。
  • 「プラチナシニアホーム博多 」のエレベーターホール。フロアが6階と多いので、エレベータの設備をしている。
  • エレベーターの内部で、シルバーの手すりが全壁面に取り付けてある。乗降口がオレンジ色である。扉付近が金属で堅牢である。
  • 左右の壁に手すりがついている。壁でないところは、ハンドルがついたドアがあり、部屋になっている。コルクボードに折り紙の作品が貼ってある。
  • 壁面が白、床は茶色で、白い洗面台がある。シングルレバー式蛇口なので吐水量の調節に、力がいらなく簡単である。
  • 施設の一部にカフェが併設してあり、黒板にベトナムコーヒーと掲げてある。椅子、テーブルがある。手すりが壁面、カウンターなどに設置してある。
  • 壁面が白い部屋である。机の上にテレビが乗っている。ティッシュボックスがある。椅子がセットしてある。壁に何か貼ってある。
  • 「プラチナシニアホーム博多 」の共有トイレ。内装は茶色で落ち着いた色合いを施している。
  • 壁面にウォシュレットの操作パネルと、呼び出しブザーがあるトイレで、座ったままでも紐が引っ張ることができるようになっている。
  • バスタブが置いてあるお風呂である。壁には手すりが設置してあるので、つかまりながら立ち居ができる。ハンドルを回すだけで吐水量を調整できる。
  • 「プラチナシニアホーム博多 」の居室・浴室。他所の人に見られること無く、プラバシーに配慮した浴室。
  • 「プラチナシニアホーム博多 」の大浴室。個別浴室以外にも、広々とした大浴室場を完備している。
  • 「プラチナシニアホーム博多 」の機械浴室。寝たきりや体の不自由な方も入浴ができ、スタッフが傍に付いてくれる。
  • ベランダには、エアコンの室外機が置いてある。ストライプフェンスが設置してある。すぐそばに駅があり、駐輪場が見える。
  • お吸い物がついたお膳で、花の形をしたかわいらしい麩が浮かんでいる。ごはん茶碗と、深鉢の配色がマッチしている。

駅近で介護生活も安心、あなたの新たな生活のステージとして、サービス付き高齢者向け住宅をご紹介いたします。JR鹿児島本線「竹下」駅から僅か1分、ご入居者様が安心して日々をお過ごしいただける空間を提供いたします。私たちは、ご入居者様の心地良い生活をサポートいたします。新たな生活の舞台、一緒に歩んでいきましょう。

入居費用 料金プランを見る

入居時
0万円
月額
14.6万円

住所 地図を見る

福岡県福岡市博多区竹下4-14-37

運営法人

株式会社 レイクス21

見学状況

  • 現地見学可

ブランド

「満足度No.1」を目標に、“自身でできることは見守り、必要なときに寄り添う”思いやりの介護を実践

おすすめポイント

  1. 介護保険在宅サービスを利用することにより、必要なサービスを使うことができます。
  2. 四季折々のイベントやレクリエーションがあるので、毎日いきいきと過ごしていただけます。
  3. 24時間看護師が常駐している、安心な環境で生活することができます。

入居条件

  • 要支援1〜2

    要支援1〜2の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要支援1 要支援2 入居可施設を探す

  • 要介護1〜5

    要介護1〜5の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 入居可施設を探す

  • 入居年齢相談可

    入居年齢に関わらず入居相談できる施設です

    年齢相談可 施設を探す

  • 認知症相談可

    認知症の症状に応じて入居相談できる施設です。

    認知症相談可 施設を探す

  • 保証人相談可

    身元保証人がいない方が入居相談できる施設です。

  • 生活保護相談可

    生活保護を受けている方が入居相談できる施設です。

    生活保護相談可 施設を探す

  • 全国対応入居

    入居者の住民票が施設と同一市区町村でなくても入居できる施設です。

こだわり・特徴

看護・医療体制

  • 受け入れ可
  • 状況によっては受け入れ可
  • 受け入れ不可

看護・医療面の受け入れ

  • 介護食
  • 流動食・嚥下食
  • リハビリ
  • 糖尿病・インスリン
  • 胃ろう
  • 鼻腔・経管栄養
  • ストーマ・人工肛門
  • 在宅酸素療法
  • 人工呼吸器
  • 褥瘡・床ずれ
  • たん吸引
  • 人工透析
  • 気管切開
  • 中心静脈栄養(IVH)
  • カテーテル・尿バルーン
  • ペースメーカー
  • ALS
  • 誤嚥性肺炎
  • 喘息・気管支炎
  • アルツハイマー
  • 脳血管性認知症
  • ピック病
  • レビー小体型認知症
  • パーキンソン病
  • 廃用症候群
  • うつ・鬱病
  • 統合失調症
  • リウマチ・関節症
  • 骨折・骨粗しょう症
  • 脳梗塞・クモ膜下出血
  • 心筋梗塞・狭心症
  • がん・末期癌

感染症面の受け入れ

  • 肝炎
  • 結核
  • 疥癬(かいせん)
  • 梅毒(ばいどく)
  • HIV
  • MRSA

よくある質問

【施設の評判】プラチナ・シニアホーム博多の口コミや評判を教えてください。

プラチナ・シニアホーム博多を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。

★プラチナ・シニアホーム博多の口コミ★

★施設の雰囲気★
プラチナ・シニアホーム博多のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
※2025年8月31日までに申請された方が対象です。

【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?

プラチナ・シニアホーム博多の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。

お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。

同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「福岡市博多区(福岡県)の老人ホーム」からご覧ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
※2025年8月31日までに申請された方が対象です。

【コロナ禍の見学】プラチナ・シニアホーム博多では、現地で見学することは可能ですか?

プラチナ・シニアホーム博多のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。

見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》


みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
※2025年8月31日までに申請された方が対象です。

【入居条件】プラチナ・シニアホーム博多の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。

プラチナ・シニアホーム博多で対応可能な入居条件は以下の通りです。

年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]

その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、プラチナ・シニアホーム博多に記載している情報をご覧ください。

福岡市博多区の老人ホームの相場

地域 平均値 中央値 一覧から探す
入居一時金 月額利用料 入居一時金 月額利用料
福岡市博多区 137.1万円 15.7万円 14.0万円 14.3万円 探す
電話で安心サポート♪施設へ直接相談しよう!
050-2018-9069
「みんなの介護」を見たと必ずお伝えください
過去1カ月間で、5人がこの施設を
資料請求・見学予約しました。
過去1週間で、64人が
この施設を閲覧しました。