投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 90 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 軽度 |
入居者の皆さんおだやかに暮らしていらっしゃる印象でした。アットホームな雰囲気で安心されていると思います。施設は広くはないですが、常に見守られている安心感があると思います。自分の家と思って過ごせそうだと感じました。介護体制もしっかりされていました。
入居相談員の方は、大変ご親切で熱心な印象を持ちました。介護に対して真摯に向き合っていらっしゃると思います。
家のような空間の中で常に見ていただいている感じでした。目が行き届くと思います。庭もあり、木の温もりの中で、おだやかに過ごせそうです。
私の職場からも近いので、何かあった時にすぐに行かれる環境だと思いました。都心ですが静かで、騒音も全くなかったです。環境はとてもよいです。
入所金があるのは、仕方ないのかと思いますが、なければなおありがたいです。月額利用料は適切だとかんじました。
2023-08-03 20:18
投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 82 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 不明 |
入居者が少数ということもあり、落ち着いた雰囲気で手厚い介護だと思いました。
見学時の説明は大変詳しく、個別の質問にも大変丁寧に説明していただきました。
スタッフの人数は十分だと思いました。また、都心ということもあり提携医療機関との連携も十分だと思います。
お庭に夏野菜を栽培して、収穫、料理をしたりなどとてもアットホームな感じがしました。
入居時費用、月額費用など都心ではハードルが低く設定されていて、大変ありがたいです。
2019-06-27 20:26
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | はまさんの家 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | ハマサンノイエ | |||
| 料金・費用 | 入居金 20万円 月額 12.8~15.1万円 | |||
| 施設所在地 | 東京都世田谷区等々力8-21-11 | |||
| 施設種別 | 高齢者住宅 | 建物構造 | - | |
| 入居定員 | 12名 | 地上階・地下階 | - | |
| 居室総数 | 8室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | 278.98m² | 建物形態 | - | |
| 延床面積 | 137.89m² | 開設年月日 | 2016年11月17日 | |
| 居室面積 | 7.4〜13.24m² | 建築年月日 | - | |
| 居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
| 建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | エアコン、照明、洗面台、ベッド、緊急通報装置など | |||
| 浴室設備 | 個浴 | - | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | トイレ、浴室など | |||
| バリアフリー | - | |||
| 運営法人 | 株式会社 デイジー | |||
| 運営者所在地 | 東京都北区中里2-13-1 | |||
| 面会時間 | - | |||
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください