投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 軽度 |
南向き建物の為、日当たりが良く明るい個室でした。入居者の方もリビングで落ち着いて過ごされていました。
相談員の方の説明がわかりやすく、小さな疑問点でも親切に教えてくださいました。入居者の方にスタッフが丁寧な声かけをしていたので、安心できました。
館内でのデイサービス、月2回の訪問診療と受けたいサービスを施設の中で受ける事ができるので助かります。
駅から徒歩圏内なので、親族が面会にも訪れやすい立地です。近くに大きな公園もあり静かな環境でした。
追加で発生する費用を心配していましたが、良心的な設定で助かりました。自宅で使用している物をそのまま設置できそうで良かったです。
2024-03-30 14:08
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 要介護2 | 軽度 |
ディサービス併設でご入居の皆様は明るくレクリエーションに参加されていました。
入居が丁度満室になるとのことで他のご長寿くらぶをご紹介いただきました。見学の日程等とても親切にご対応くださいました。
月に2回診察があるとのことで入居しても安心だと思います。お薬管理もしっかりしていただけるそうです。
レクリエーションが充実しているなと思います。外出,外泊が自由とのことで母の性格にはあった施設だと思います。
月額使用料も安心です。入居時に自宅で使用しているものを持ち込めるとのことで母も安心してくれると思います。
2023-12-12 14:54
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ご長寿くらぶ野田清水公園南館 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ゴチョウジュクラブノダシミズコウエンミナミカン | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 12.9~14.9万円 | |||
施設所在地 | 千葉県野田市桜の里1-1-16 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | 25名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 23室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,269.7m² | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | 948.79m² | 開設年月日 | 2018年6月1日 | |
居室面積 | 18.83〜26.91m² | 建築年月日 | 2018年4月30日 | |
居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ・洗面・緊急通報装置・収納など | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂兼居間・浴室・エレベーター・キッチン・トイレ・談話コーナー・談話室・収納 | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 株式会社 アーバンアーキテック | |||
ブランド | ご長寿くらぶ | |||
運営者所在地 | 茨城県ひたちなか市勝田中央12-15 第一田中ビル4F | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人社団 雄飛会 くわのクリニック |
---|---|
所在地 | 千葉県柏市豊四季台1-3-1 |
診療科目 | 内科 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください