口コミ 入居者の方は2、3人しかお会いしていませんが、1人の方はご家族様と食堂で楽しそうに面会されていました。また、もう1人の方は、スタッフさんと笑顔で話されていました。皆さん、楽…
全ての口コミを読むみんなの介護を見たと
必ずお伝えください
思いやりあふれるサポートで快適な暮らしを支援!研修制度を充実させ、介護力の高いスタッフがそろっております。ご入居者様に寄り添う心を大切にし、常に笑顔でていねいな対応をいたします。
兵庫県伊丹市船原1-2-38
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 87 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 軽度 |
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 77 | 女性 | その他親族 | 要介護1 | 軽度 |
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 88 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 軽度 |
ご検討中の皆様へ、私たちの介護施設では、24時間体制でスタッフが常駐し、ご入居者様の日々の安否確認をいたします。
生活に関するご相談や精神的な不安も、私たちがしっかりサポートいたします。
協力医療機関とのバックアップ体制も整っており、何かあった際も安心です。
また、訪問看護師の24時間対応も可能です。
美味しいお食事をはじめ、季節行事やイベントを通じて、いつまでも快適で楽しい時間をご提供いたします。
ご入居者様一人ひとりの豊かな生活をサポートすることが私たちの誇りです。
一般的な賃貸物件に移り住む感覚で住み替えができる料金プラン!高額な入居一時金や保証金がなく、月々の基本料金も低価格に設定しておりますので、年金暮らしをされている方にも最適です。
「サービス付き高齢者向け住宅 HIBISU伊丹」ではスタッフがお食事の時間などを利用して安否確認を行うとともに、夜間も館内を定期的に巡回し、異常があった場合すぐに発見できるよう努めております。居室や共有部には緊急通報装置を完備しておりますので、緊急対応もスピーディに行えます。ご入居者様を支えるスタッフは、介護の知識や技術が高いだけでなく、人としてのスキルも磨き、ご入居者様との信頼関係構築に力を入れております。
「サービス付き高齢者向け住宅 HIBISU伊丹」の特長の一つが、療養生活が必要な方も受け入れることができる看護・医療体制です。訪問看護ステーションと連携し、日々の健康管理を行っております。夜間の対応も可能なので、たん吸引が必要な方なども受け入れることができます。別途ご契約いただくことで医師による訪問も受けられるため、通院による負担も減ります。退院後にご自宅に帰ることが不安な方もご相談ください。
シニアのための住まいとして大切なことは安心・安全なことだけではございません。ご入居者様が介護度にかかわらず活気のある日々を送れる環境であるということも重要です。「サービス付き高齢者向け住宅 HIBISU伊丹」ではご入居者様の嗜好に配慮したレクリエーションや季節行事を行っております。趣向を凝らしたイベントや創作活動、カラオケ、お出かけなど、お好きな活動にご参加ください。新しいお仲間と親交を深めるきっかけともなるでしょう。
施設は落ち着いたお洒落な色合いで、外観だけを見るとマンションのように見えます。駐車スペースもあるので、ご家族が面会のために訪問する際は車でアクセスできます。
テーブル・椅子が置かれ、絵が飾られている共有スペースは、来館者対応や会議室として使われます。面会にきた入居者の家族を迎える場としても利用できます。
夫婦2人で入居できる居室は、ゆったりと余裕をもった大きさに設計されています。大きな介護ベッドを2つ置いても、家具をたくさん置けるだけのスペースが十分にあります。
浴室は転倒を防いで安全に入浴できるように、手すりが多数取り付けられています。滑りにくい床材も使われているので、転倒のリスクをさらに下げます。
館内のトイレはすべてバリアフリー化されており、手すりが設置され、段差もありません。移動の際に車椅子や杖を利用している方でも、安心してトイレを使えます。
館内のトイレはすべてバリアフリー化されており、利用しやすいように手すりが設置されています。段差もなく、車椅子や杖を使用している方も使いやすいトイレです。
居室にはミニキッチンがあるので、自室で朝食を作って食べることもできます。室内は段差がないので、車椅子の方でも楽に移動することができます。
廊下は壁に手すりが取り付けられ、床には段差が一切ありません。歩行中の入居者がいつでも休めるように、壁際に椅子が設置されています。
エントランス付近はバリアフリー化され、転倒の原因となるような段差は一切ありません。館内はバリアフリーのため、車椅子の人でも安心です。
エントランス部分にはつまずきの原因となるような段差がなく、安全に通行できます。土足で入れる部分の境界は、床材の違いによって区別されています。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 提供形態 | 委託 |
|---|---|
| 委託先 |
株式会社BISCUSS 大阪府大阪市中央区南船場1丁目11番9号 長堀安田ビル6F |
| 提供日 | 365日対応 |
| 内容 | 入居者が選択 |
| 調理場所 | 厨房で調理 |
| 食事提供を行う場所 | 食堂、各居住部分 |
| 月額費用(概算) | 45,360円 |
| 各居室への配食対応 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
11月10日更新
| プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
| A | 個室 | 個室 18m² 28室 |
賃貸借方式 | 10 万円 | 13.7 万円 | |||||||
| - | 10.0 | 5.8 | 1.1 | 4.5 | - | - | 2.2 | - | ||||
| B | 二人部屋 | 二人部屋 24m² 2室 |
賃貸借方式 | 10 万円 | 22 万円 | |||||||
| - | 10.0 | 6.0 | 2.2 | 9.4 | - | - | 4.4 | - | ||||
| 要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1割負担 | 5,259円 | 11,005円 | 17,520円 | 20,592円 | 28,266円 | 32,331円 | 37,847円 |
| 2割負担 | 10,517円 | 22,010円 | 35,039円 | 41,184円 | 56,531円 | 64,661円 | 75,694円 |
| 3割負担 | 15,776円 | 33,015円 | 52,559円 | 61,776円 | 84,796円 | 96,991円 | 113,541円 |
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
金額は人件費割合が45%のサービス(通所介護、ショートステイなど)をもとに算出
| 料金の支払い方式 | 月払い方式 |
|---|---|
| 契約解除 |
-
|
| 保全措置 |
-
|
| クーリングオフ |
-
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
|
提供形態 |
委託
|
|
|---|---|---|
|
常駐する日 |
365日対応
|
|
|
常駐する場所 |
同一施設内
|
|
| 常駐する時間 | 日中 |
00時00分
〜
00時00分 |
| 上記以外の時間 |
|
|
| 常駐人数 | 日中 |
1名
|
| 上記以外の時間 |
|
|
|
提供方法 |
来訪・外出の管理、電話・郵便の取次ぎ、食事の機会等を利用し、提供する。
|
|
|
頻度 |
毎日1回
|
|
|
提供時間 |
00時00分
〜
00時00分 |
|
|---|---|---|
|
通報先から住宅までの到着予定時間 |
3分
|
|
|
緊急時における対応の内容 |
各居室又は共用浴室等に備え付けてあるナースコールが押された場合、スタッフが応答もしくは駆けつけ対応する。
|
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | サービス付き高齢者向け住宅 HIBISU伊丹 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | サービスツキコウレイシャムケジュウタクハイビスイタミ | |||
| 料金・費用 | 入居金 10万円 月額 13.7~22万円 | |||
| 施設所在地 | 兵庫県伊丹市船原1-2-38 | |||
| 施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 木造(W造) | |
| 入居定員 | 32名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
| 居室総数 | 30室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | 858.17m² | 建物形態 | - | |
| 延床面積 | 999m² | 開設年月日 | 2021年10月15日 | |
| 居室面積 | 18〜24m² | 建築年月日 | 2021年9月22日 | |
| 居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
| 建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | - | |||
| 浴室設備 | 個浴 | - | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | 食堂・浴室・エレベーター・駐車場など | |||
| バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
| 運営法人 | 株式会社 BISCUSS | |||
| ブランド | HIBISU | |||
| 運営者所在地 | 大阪府大阪市中央区南船場1-11-9 長堀安田ビル6F | |||
| 面会時間 | - | |||
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設住所 | 兵庫県伊丹市船原1-2-38 |
|---|---|
| 最寄り駅 | |
| 駐車場 |
あり
|
| 交通手段 | 【徒歩5分】 伊丹(阪急線)駅北出口からすぐ右方向に進みます。 43m先を左方向に進み、150m先を突き抜けます。 180m先を斜め右方向に進み、64m進むと「サービス付き高齢者向け住宅 HIBISU伊丹」に到着します。 【車4分】 伊丹(阪急線)駅北出口から200m先の船原2丁目を斜め右手前方向に進みます。 170m先の伊丹小学校前を斜め左方向(県道334号線)に進み、170m先を左方向に進みます。 160m先を斜め右手前方向に進み、63m進むと「サービス付き高齢者向け住宅 HIBISU伊丹」に到着します。 |
2025/11/11更新
【施設の評判】サービス付き高齢者向け住宅 HIBISU伊丹の口コミや評判を教えてください。
サービス付き高齢者向け住宅 HIBISU伊丹を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★サービス付き高齢者向け住宅 HIBISU伊丹の口コミ★
★施設の雰囲気★
サービス付き高齢者向け住宅 HIBISU伊丹のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護は掲載施設数No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
サービス付き高齢者向け住宅 HIBISU伊丹の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「伊丹市(兵庫県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護は掲載施設数No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【コロナ禍の見学】サービス付き高齢者向け住宅 HIBISU伊丹では、現地で見学することは可能ですか?
サービス付き高齢者向け住宅 HIBISU伊丹のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護は掲載施設数No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】サービス付き高齢者向け住宅 HIBISU伊丹の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、サービス付き高齢者向け住宅 HIBISU伊丹に記載している情報をご覧ください。
| 地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
| 伊丹市 | 42.7万円 | 18.0万円 | 11.0万円 | 16.5万円 | 探す |