7月11日更新
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
75 | 女性 | 父母 | 要介護5 | 中程度 |
担当の方に施設の案内をしていただきました。案内しながらも入居者さんに手を振ったりされており、非常にアットホームな良い印象を受けました。共同のスペースでも元気な人、大人しい人等の棲み分けをされていることから、入居者さんの満足度は高いのではないかと感じました。施設も新しく、不満なところは見当たりませんでした。
対応していただいた方は非常に丁寧で、にこやかに接していただき、非常に好印象でした。
2階建ての建物ですが、比較的重度の方を1階の看護師さんの近くに配置されているとのことで、安心度は高いと思われます。
すぐ近くに同じグループのデイサービスを行っている施設があり、利用される方は朝の送迎をしていただけるとのことです。レクリエーション等はデイサービスがある分、充実していると思われます。ロケーションは住宅地の中心にあります。ニトリがすぐ近くにあるため、入居の際の家具等の購入に便利だと思います。面会時間や人数等に制限はありますが、費用面等は一般的な範囲内だと思います。
2025-04-06 16:11
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
97 | 女性 | 要支援2 | 無し |
入居の皆さんは、明るく楽しそうに過ごしており、好印象でした。また、施設内も清潔感を感じました、
相談員の方が気軽な対応で、わかり易く説明して頂き入居への不安が払拭しました。施設スタッフも明るく元気に対応しているのを感じました。特に、調理担当スタッフさんの明るい対応に感銘しました。
デイサービス併設なので、リハビリ対応も良く感じました。また、見守りシステムが充実しており、安心感を感じました。
自宅からも遠くなく、入居者も明るく、スタッフの対応も良く感じました。
近隣施設と比較しても、同等また割安感を感じました。費用内にほとんど含まれているので、他の出費が少なく感じた。
2024-09-09 20:54
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
入居者の方はデイサービスを利用されている時間だったのでいらっしゃいませんでしたが、建物自体は新しく明るいです。設備も新しく安心です。
とても丁寧に細かく説明してくださり、また、こちらの質問にもしっかりとご回答頂けたので、お伺いした時間内で詳しく施設の事を理解することができました。
ナーシングホームという事で24時間対応してくださる方がいるのが安心です。
食事内容を見る事はできませんでしたが、施設内のキッチンでしっかりと作られているのは好印象です。
これだけの内容でこの金額で良いのか、と逆に心配になるほどコストパフォーマンスは高い施設かと思います。
2024-09-07 19:46
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
スタッフはお若く、施設が新しいこともあり、明るい雰囲気に感じました。
必要十分なご説明を頂きました。入居可能時期などについても、今回は満室で入れませんでしたが正直なご説明を頂けたかと思います。
常駐看護師さんがいらっしゃることもあり、充実してると思います。
もともと群馬在住なので車前提ですが、アクセスに不満はないかと思います。
設備、体制に対してコストパフォーマンスは非常に良いと思います。
2024-08-14 16:30
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 女性 | 要介護2 | 軽度 |
新しい施設で非常に綺麗でした。施設長さんの施設の説明は丁寧にしてくださって分かりやすかったです。利用者さんにも優しいやりとりを見かけて心暖まりました。今は、満床だったのですが、機会がありましたらお世話になりたい候補のひとつになりました。
イサービスが近くにあるのですが、一度外出しなければならないのが少し気になりました。
これからなのかなって思ってます。
お値段などは妥当なお価格なのかとおもいました。介護度合いによる値段も違うので。
2024-04-13 22:21
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
98 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 無し |
新しくできたばかりなので、入居者の方はいませんでしたが、道路挟んだ古い方の施設の見学もさせてくれたのでとても参考になりました。古い方も建物はまだ新しく入居している方はデイサービスのホールで楽しそうに集っておいででした。施設は4月1日開設で本当に新しく廊下は広く気持ちよい建物でした。お部屋の流しが小さいのが気になりましたが、介護が主になると部屋の流しは最低限しか使わないから、これで十分なのかなあと自宅で介護している様子から思いました。
施設長さんが懇切丁寧に案内してくれて、説明も細かくしてくださいました。古い方と出来たばかりのこの施設と両方を案内してくれたので、サービスの様子がよく分かり助かりました。
義父は、車椅子での生活になるので、万が一ベットから車椅子に乗り損ねた時などの事が心配でしたが、見守り体制が充実している様子に安心しました。
自宅から近く、面会自由で外出や外泊も自由とのことなのでとてもうれしく思います。義母の方の入居もお願いしたいと思っているので、夫婦二人入居にも対応してもらえそうでホッとしました。
義父は介護保険医療保険ともに2割負担なので少し高くなり、夫婦二人で入居となるとお金のほうもたいへんですが、二人で入れるところはなかなか無いのでありがたいです。
2024-04-11 16:41
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
入居者の方があまり見られなくて残念でした。家から近いのは良かったです。新しい建物が楽しみです。
説明がわかりやすかった。質問にも親切に答えていただきました。
透析の対応ができるのでたすかります。入居者さんの対応をしている所が見たかったです。
一緒に行った母に親切だった。
透析に通える環境で良かった。不安が一つ解消されました。病院での送迎もあるとわかって良かったです。
2024-02-24 15:52
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ナーシングホーム アイリーライフ | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ナーシングホーム アイリーライフ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 9.5万円 | |||
施設所在地 | 群馬県伊勢崎市田中島町551-2 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | - | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | - | |
居室総数 | 30室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,322.314m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | - | 開設年月日 | 2024年4月1日 | |
居室面積 | 13.66〜14.28m² | 建築年月日 | 2024年4月1日 | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | なし | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | - | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | 1か所 | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 1ヵ所 | |||
共用施設設備 | - | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 Develop・Association | |||
運営者所在地 | 群馬県伊勢崎市田中島町551-2 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください