申し訳ございません。みんなの介護では、現在こちらの施設の募集を行なっておりません。
すぐに入れる施設をご探しの方は、入居相談センター0120-370-915にご連絡ください。
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
非常に清潔感のある施設でした。入居者の方々は部屋にいらっしゃるようで雰囲気は分かりませんでした。
満床なのでいつ入れるかは分かりませんが、エリアが家からも近く知り尽くした場所なので気長に待とうと思います。
やさしい手さんには以前在宅だった頃に父母ともにお世話になった事があり、とても好印象を持っていましたので安心しています。
家からも通いやすく良く知っているエリアなのでとても良いです。近所のスーパーへも付き添って頂けるようなのでその辺も良いです!また家族で訪問してキッチンも使って良いそうでとても良いシステムだと思いました!
エリア、施設の綺麗さを考えると相場だと思います。
2024-08-10 19:46
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
96 | 女性 | ご本人 | 要介護2 | 無し |
元気に生活している方が多いようで、活気がありました。1階の喫茶が良いと思いました。
てきぱきとしながら親切に説明してくださいました。案内もこちらのペースに合わせて下さって良かったです。
看護師さんは平日9-18時まで滞在とのことでした。リハビリは、介護保険で派遣してもらうシステムのようです。
土日に見学したのでレクリエーションを実施していなかった。
総じて適正な価額と感じました。
2024-07-20 19:15
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
お部屋が満室とのことで、お部屋を見ることができませんでした。また、1階の喫茶スペースが素敵でしたが、どなたもいらっしゃらず、もったいないなと思いました。
対応してくださった方は、お忙しい中丁寧にご案内くださり助かりました。ほかのスタッフの方の様子も、みれたらよかったのですが、どなたにも遭遇できませんでした。
この点はあまり伺えておりません。病院のイメージもあったため、あまり不安は感じませんでした。
この点はあまり拝見できていません。大勢の入居者さんがいらっしゃるので、にぎやかな様子も拝見できたらよかったですね。
施設が大きいので、料金は仕方がないかと。ただ満室のため、いったんほかの施設にいれて、順番待ちをしなければいけないようです。
2023-04-05 22:58
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 軽度 |
急遽、15分くらい前にビデオ見学ができなくなり、電話での対応になりました。中身が見られなかったんですが、内容はわかりやすく説明してくださりました。
ビデオ見学ができなくなりましたが、丁寧に教えてくださいました。
医療体制もしかっりしていそうですし充実していると思います。
いろいろとサービスをつけるとお値段がかかってくることを知りました。
2022-12-15 19:54
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
73 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
入居者の方の雰囲気はとても良かったです!一階のカフェスペースで数名の方が談笑しているのを見て、ほのぼのしました(^^)
とても丁寧な説明と、モデルルームをひとつひとつ見学させていただいたので実際の入居のイメージが湧きました!
施設ケアマネがいるとのことで、プラン変更なども柔軟に対応してくれそうと思いました。
自宅から近いため、とても魅力的でした。
金額的にはとてもお安いと思いますが、既存の介護プランをつけるとほぼ倍の金額がかかることが判明した為、介護付き有料老人ホームを検討することにしました。
2022-01-20 12:48
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 不明 |
まだ入居者がお一人とのことで、これからだと思いますが、自宅から近いし、面会できるので安心できると思います。
相談員の方は明るくて話やすかったです。ちょっとわからないな…と思っているとを察して説明してくれるのでよかったです。
説明された内容はとても良かったです。期待できると感じました。
淡島通りから少し入ったところなので車通りが少なくて安全だと思います。レクリエーションは、父が参加できるか?ちょっと心配です。
説明だけなのでなんとも言えませんが、悪くないのではないでしょうか。
2021-10-24 17:31
満室でお困りの方、安い施設をお探しの方は…
施設名称 | サービス付き高齢者向け住宅 ゆめてらす三軒茶屋 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | サービスツキコウレイシャムケジュウタクユメテラスサンゲンヂャヤ | |||
料金・費用 | 入居金 0~30万円 月額 23.2~59.7万円 | |||
施設所在地 | 東京都世田谷区太子堂3-38-20 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | - | |
入居定員 | 60名 | 地上階・地下階 | - | |
居室総数 | 60室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 6,459.26m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 2,367.88m² | 開設年月日 | 2021年10月1日 | |
居室面積 | 13.6〜20.47m² | 建築年月日 | 2008年1月15日 | |
居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ、ナースコール、フローリング、フラットフロア、化粧洗面台、収納スペース、引き戸式ドア(居室内)、引き戸式ドア(玄関)、温水洗浄機能付きトイレ、玄関インターホン、車椅子対応トイレ、車椅子対応洗面化粧台、鏡 | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | ロビー、フロント、エレベーター、ナースコール、スタッフルーム、メールボックス、一般浴室、介護浴室、健康管理・相談室、共用トイレ、厨房室、地域交流スペース、寝台用エレベーター、座位型シャワー、放送設備、更衣室、機械浴室、汚物処理室、洗濯室、洗面室、玄関ホール、自販機、談話室、車椅子用トイレ、防災設備、ダイニングルーム(食堂)、駐車場、駐輪場 | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 株式会社 やさしい手 | |||
運営者所在地 | 東京都目黒区大橋2-24-3 中村ビル4階 | |||
面会時間 | - |
満室でお困りの方、安い施設をお探しの方は…
施設住所 | 東京都世田谷区太子堂3-38-20 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩13分】 三軒茶屋駅から20m先を突き抜けます。 220m先を斜め左方向に進み、28m先を突き抜けます。 24m先を斜め右方向に進み、73m先を右方向に進みます。 280m先を右方向に進み、すぐ左方向に進みます。 68m先を突き抜け、26m先を右方向に進みます。 200m先を斜め左方向に進み、72m進むと「サービス付き高齢者向け住宅 ゆめてらす三軒茶屋」に到着します。 【車5分】 三軒茶屋駅から32m先を斜め右方向に進みます。 220m先を斜め左方向に進み、560m先の代沢十字路を右方向に進みます。 430m先を斜め右手前方向(淡島通り)に進み、71m進むと「サービス付き高齢者向け住宅 ゆめてらす三軒茶屋」に到着します。 |