投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 男性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
入居者さんは介護度の高い方らしいのですが、見学中にお会いしたみなさんはそのお話が信じられないほどお元気そうでした。昼食前の時間帯、食堂では女性入居者さん同士でお話ししてる姿や廊下で歩行器を使いながらの歩行訓練をされている男性入居者さんの姿がありました。
一階にクリニックのある建物なので医療面では充実されているようです。
周辺にはスーパーやドラッグストアがあり、歩道もあり駅からも近くて便利だと思います。
どこの施設見学に行っても同じくですが、ネットの情報とは違う金額が提示されます。とは言え特別に高いということもないと思えます。
2024-10-31 09:59
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
とても清潔感のある施設でした。スペースも広々としていますし、窓からは山が見えたり立地は文句なしです。ご担当者の方には丁寧に対応していただき、感謝しております。
ご担当者の方には丁寧に対応していただきました。入居が現実味を帯びてきたら、またご相談したいと思います。
医療施設併設なので、安心です。
駅から近く、スーパー、コンビニなどがあり、周辺環境はとても良いです。実際の食事はよくわかりません。入居者個別に対応されているようなお話は伺いました。
適切なのではないかと思います。見学したのが初めてなので、施設、サービス等を比較するほど情報がないのですが、大手の巨額敷金などもなく、入居はしやすいと思いました。
2024-07-26 19:06
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
見かけた方々は介護度は高めの方が多い印象でした。
診療施設が隣にある為、迅速な対応が可能な様でした。見学中に見かけた感じだとスタッフ数は適した人数に感じました。
駅からのアクセスは悪くないと思います。
2023-10-20 19:44
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
落ち着いた雰囲気で、みなさんお部屋やリハビリなどそれぞれに過ごされているようで、散歩に出かけられる方などもいらっしゃいました。食堂でおしゃべりされているかた、ロビーで新聞を読まれている方もいました。自由に過ごせそうな雰囲気はいいと思いました。
説明はわかりやすく、部屋の窓からの景色など地元の話も混じえながら気兼ねなく話を聞くことができました。入居を急かさるような事もなく、気持ちに寄り添っていただいたと思います。スタッフのみなさんも気持ち良く挨拶してくれました。
クリニック併設は安心感があります。服薬や食事の管理、温度管理が難しい事が入居を選択した理由なので概ね満足しています。
これまでの生活圏内なので、母自身も安心感があると思います。サービスでやっていただける体操やイベントなどは他施設と比べられませんが、適度だと思います。食事は外部の宅配と聞きましたが、栄養管理していただけるだけでもありがたく、また持ち込みや本人の買い物も自由とのことで安心しました。
みんなの介護のサイトで計算した他に毎月レンタル寝具、タオル代として7000円程多くかかることがわかりました。概ね予算通りですが、入居の際にカーテンやベット、家具、電化製品などを持ち込まなくてはならないので、少しかかるなあと思いました。一時金などに比べると安いのかもしれませんが。
2022-11-17 14:54
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 軽度 |
新しく清潔で明るい雰囲気の施設でした。食堂は広く好感が待てました。
皆さん、会釈をしてくださり明るい雰囲気と感じました。また、説明も親切な説明と感じました。
病院と繋がっている為、医療体制は充分と感じ、緊急時も安心です。
駅から近く、駐車場も十分と感じました。また、スーパーも近くにあり便利と感じました。
2022-10-18 07:26
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
部屋の電化製品やタンスなど持ち込むものが多いようです。
クリニック併設がとても気に入っています。施設とつながっているため救急搬送もできてとてもよいと思いました。
内科クリニックが併設し施設とつながっているので通うことなく診察していただけるのがこの施設の強みだと思います。
2022-06-27 23:30
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | モークシャ愛子 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | モークシャアイコ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 17.7~35.3万円 | |||
施設所在地 | 宮城県仙台市青葉区下愛子観音堂1-1 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 49名 | 地上階・地下階 | - | |
居室総数 | 48室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 4,091m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | - | 開設年月日 | 2019年1月4日 | |
居室面積 | - | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | - | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | - | |||
バリアフリー | リビング・食堂・機能回復訓練室・浴室・機械浴室・トイレ・洗濯室・ミーティングルーム他 | |||
運営法人 | 医療法人 総志会 | |||
運営者所在地 | 宮城県仙台市青葉区下愛子観音堂1-1 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください