投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 夫婦 | その他親族 | 自立 | 無し |
大変綺麗で明るく広々と感じさせる施設で、満足すると思います。
急な見学に対応していただき、丁寧な説明なり長い時間部屋を見せて頂き納得しました。
部屋数に対しててスタッフの人数が充実しているようにおもいましたし、各々のナースコールに感銘しました。
定期的なイベント等有るみたいで、たのしみにすると思います。
妥当な費用かなと思いました。
2024-12-13 19:30
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
開設されて間がないので、施設がどこも綺麗で清潔感がありました。
とても熱意のある方が対応してくださいました。こちらの質問にも真摯に答えていただき好印象でした。残念ながら空室がありませんでしたが、他のグループに空きが出たら教えてくださるとお話くださり信頼がおけてご縁が繋がればいいなぁと思いました。
母体が学研さんなだけにとてもしっかりした介護サポートがあると思いました。
とても分かりにくいところにあり、車で迷ってしまいました。駅からも遠いですが、周りにはスーパーなども充実していて、入居者には便利なところだと思います。
こちらはどちらのサ高住ともに変わらない相場の価格帯だと思いました。
2024-10-24 11:17
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
75 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 不明 |
入居者の方は部屋におられるのか、共用スペースを利用されている方は居られず、静かでした。そのためか普段の様子が本当のところどうなのかわかりませんでした。
部屋の内覧ができたので、満足しています。入居に必要なものの説明やサービス内容を説明も丁寧でした。
24時間介護スタッフが常駐されている点には安心しました。訪問介護が別途契約になり、その費用がどうなるかわかりません。
住宅街の中にある施設のため、毎週木曜日にローソンの出張出店があります。
介護ベッドは用意されており助かりました。カーテンやテレビや電子レンジは用意した方がいいと思いました。
2024-08-03 12:52
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 不明 |
施設は全体的に明るい感じで、お部屋も見せていただいたが住み心地が良さそうだった。お風呂などの設備も清潔でキレイにされていた。ちょうどお昼時だったので、御飯も遠目で見ることができたが美味しそうだった。
施設長の方はとても丁寧に説明してくださりお話しやすかった。またいろいろ質問にも答えていただき安心できた。施設見学途中でお会いしたスタッフの方も挨拶してくださり感じが良かったと思う。
医療施設と連携しているとのことだったので安心だと思う。見回りも定期的にしてくださるとのことだった。
自宅から自転車で行ける距離でもあり、また駅からも近い。住宅地の中にあり、前が田んぼで景色も良く、穏やかに暮らせそうな立地であると思う。
あまり他のところに見学に行っていないので詳しくは分からないが、内容からいっても妥当な金額だと思う。
2024-07-07 14:27
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
74 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
実際の入居者の方の入居されている部屋を見せてもらい、話をすることができたことが良かったです。
一通りの説明を分かりやすくして頂けました。丁寧に対応頂けたと思います。
食事は他の施設と大きくは変わらないと思いました。ゲーム機を使用してのアクティビティがあるのは面白いと思いました。
サービス内容、立地からして妥当な金額かと思いました。
2024-05-05 17:11
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
入居者の方々とはすれ違う程度でしたが、お元気にされている様子が見受けられ、明るい印象を持ちました。お部屋もとても綺麗で、南向きでなくても、明るく広さも十分だと感じました。
施設見学自体が初めてだとお話をしたら、介護保険についてや、老人施設全般的なことについても教えてくださいました。今後の段取り等も非常にわかりやすかったです。また、お昼ごはんを施設で提供されているものと同じ物を召し上がってられる、というお話を聞き、『美味しいんだろうな』と率直に感じました。
提携医療機関が現在通院している系列病院なので、安心しました。
駐車場もあり、家族としては大変ありがたいと感じました。また洗濯場も広く、利用しやすそうだと感じました。食事も、献立表を見る限り、とてもバラエティー豊かに組まれていると感じました。
他と比べていないので、正直わからない。介護ベッドがお部屋に付いている点はポイントが高いと思います。
2024-03-01 14:43
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 男性 | 父母 | 要支援2 | 軽度 |
入居者の様子はあまり分からなかったんですが、9月に出来たばかりの施設なので、綺麗で清潔な所が気に入りました。
対応して下さった方がいい意味で親近感が持てたのが良かったです。あまりよそよそしくなく、フレンドリー過ぎるでもなく、程よい距離感が良かったです。
まだよく分からない部分はありますが、協力医療機関が現在入院している病院と提携している点が心強いです。
私達の家からも近く、スーパーやドラッグストアからも近いのが助かります。
入居後の費用をできるだけ抑えたかったので、日々の生活に必要な洗濯機や乾燥機が無料で使えるのは非常にメリットがありました。
2023-12-28 20:41
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 軽度 |
施設内は新しくとてもきれいでした。丁度ご家族さんが面会に来ておられて自由に過ごされている様子伺えオープンな施設であるとおもえました。
施設内での職員さんも各自挨拶していただき、相談員さんも書類を基に丁寧に説明していただきました。
基本サービスはデイサービス中心で、一般的なサービス付き高齢者住宅だと思いました。
コロナ以降少し、レクリエーション等は控えておられるようですが、様子を見て再開していく方針との事でした。食堂等は清潔感があったように思います。
サービス付き高齢者向け住宅であれば妥当な金額と思います。健常な利用者にとっては良好な施設と思います。
2023-12-15 11:40
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
まだ、開設したばかりでしたので綺麗で、落ち着いていて静かでした。1階の食堂は明るく広々している。
相談員さんの応対は丁寧でした。スタッフの方も優しくにこやかに挨拶して下さいました。入居に関する説明も多くはなかったですが、不足な点はなかったと思います。
スタッフさんの人数は十分なようでした。夜間の見回りが3回あるそうです。
レクリエーションの場所は、施設外だそうです。
料金は一般的だと思います。障害の進度によってサービス利用料はかかりますが、だいたい相場内でした。
2023-11-04 15:20
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 夫婦 | 父母 | 自立 | 無し |
正直、まだ出来たばかりの施設という事もあり、入居者はほとんどお見掛けしませんでした。
応対頂いた代表の方やそれ以外のスタッフの方も非常に親切に対応頂きました。応対頂いた代表の方は特に説明も詳細にしていただき、満足しております。
お見掛けしただけでも、数名のスタッフの方がおりました。入居者の方のケアをされている所を直接確認することは出来ませんでしたので、サポートの良し悪しまではよく分かりませんでした。
施設自体は出来たばかりなので非常に清潔な感じでした。お料理も説明頂いた方からは、良さそうな印象を持ちました。
新しい施設や部屋の広さを鑑みると、かなりリーズナブルなコストではないかと感じました。好印象を持っております。
2023-10-01 05:57
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 不明 |
お風呂、洗濯機が身内が見守り使用できる事。ラウンジでキッチンも使わせて頂ける事が大変満足しています。全体的な雰囲気も良かったです。
相談員の方は、分かりやすく親切、丁寧に説明して下さいました。他のスタッフの方も挨拶などきちんとして下さり、気持ちよく見学させて頂きました。
介護、医療も心配無いと感じました。水分補給の声かけ、室内温度の確認していただける事、安心です。
周囲は買物など便利がよく満足です。食事はよくわかりませんが大丈夫でしょう!
火災保険、個室の光熱費が無い事は満足です。良心的だと感じました。
2023-06-25 19:26
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ココファン桂 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ココファンカツラ | |||
料金・費用 | 入居金 13.8~30.8万円 月額 18.6~32.4万円 | |||
施設所在地 | 京都府京都市西京区下津林北浦町5 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 61名 | 地上階・地下階 | 地上階4階 | |
居室総数 | 53室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,487.46m² | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | 2,356.56m² | 開設年月日 | 2023年9月1日 | |
居室面積 | 18.15〜36.01m² | 建築年月日 | 2023年7月31日 | |
居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 洗面台・クローゼット・エアコン・照明・スプリンクラー・緊急通報装置・トイレ・リズムセンサー(一部)・ミニキッチン(一部)・浴室(一部)・室内洗濯機置場(一部) | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂・浴室・エレベーター・キッチン・トイレ・ラウンジ・ランドリースペース・駐車場など | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 株式会社 学研ココファン | |||
ブランド | ココファン | |||
運営者所在地 | 東京都品川区西五反田2-11-8 学研ビル | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 京都府京都市西京区下津林北浦町5 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
来客者用のみ |
交通手段 | 【徒歩11分】 桂駅東口からすぐ右方向に進みます。 すぐ左方向に進み、37m先を斜め右方向に進みます。 すぐ右方向に進み、すぐ斜め左方向に進みます。 100m先を斜め右方向に進み、すぐ左方向に進みます。 93m先を右方向に進み、87m先を左方向に進みます。 49m先を斜め右方向に進み、すぐ左方向に進みます。 41m先を突き抜け、29m先を右方向に進みます。 200m先を左方向に進み、120m先を斜め右方向に進みます。 25m先を左方向に進み、60m先を左方向に進みます。 49m先を右方向に進み、すぐ進むと「ココファン桂」に到着します。 【車7分】 桂駅東口から39m先を右方向に進みます。 370m先を斜め左方向(府道139号線)に進み、190m先の下桂を斜め右手前方向(府道142号線)に進みます。 580m先を斜め右手前方向(桂川街道)に進み、120m先を斜め左手前方向に進みます。 25m先を右方向に進み、96m先を突き抜けます。 45m先を左方向に進み、49m進むと「ココファン桂」に到着します。 |