7月9日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | 父母 | 自立 | 不明 |
施設内は日差しが入って明るく、入居者の方々は出入り自由で、自立されている方々がいて、挨拶してくれたりと、全体的に明るい暖かい雰囲気で良かったです。
対応してくれた方は、料金のことや分からなかったことなど、丁寧に説明してくださって分かりやすかったです。話し方も穏やかな方で、私たちのわがままにも柔軟に答えてくださって嬉しかったです。
隣に内科クリニックがあり、グループで医療が必要になっても対応してくれるとのことで、心強く感じました。また、救急での付き添い料と交通費がかからないのも助かります。
お散歩するにも、コンビニでの買い物も歩いて行けて、川があったり桜が咲いていたりと、リハビリを兼ねてお散歩するのに良い環境だと思います。また、母の地元なので近くにお友達がいてくれるのも良かったです。
サービスと施設の印象から、妥当な料金だと思いました。
2025-04-12 19:57
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
入居者の方とお会いする事はありませんでした。施設自体は綺麗で、広くはありませんが食事場所が独立していたり、特色がありました。廊下にBGMが、流れていて寂しい感じはしませんでした。
こちらの事情を良く聞いて下さり、わかりやすかったです。入居の時期や現在の不安点など解決出来そうな話が聞けました。実際に部屋を確認して、広いトイレスペースがあるのが良かった。
身体が万が一、不自由になった場合にも、意思疎通ができる限りは対応が可能そうです。夜間対応が1人なのはどこも同じでした。リハビリや診療所が隣接なのは安心できます。
足が悪いので、施設の立地が平地なのは安心ポイントでした。減塩食は完全な対応ができないが、個別に方法を考えてくれるようでした。
相場的には安く無いと思います。はっきりと料金が明示されているのはわかりやすいです。
2024-12-17 15:50
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 夫婦 | 父母 | 要介護1 | 不明 |
平日で入居者の方とはお目にかかれませんでしたが、施設は落ち着いた雰囲気でした。部屋も広くて暮らしやすそうです。
親切で手際のよい説明でわかりやすかったです。いろいろな要望にも柔軟に対応いただけそうで好感が持てました。
クリニックが隣にあったりと病院や介護施設との連携はしっかりしている印象です。緊急時もスタッフが病院まで付き添っていただけるとのことで安心です。
静かな環境で空気もきれいなので散歩など楽しくできそうです。デイケアも隣接していて自立の人も参加できるのはいいと思います。
二人部屋としては若干高めかなとは思いますが部屋が広いのと光熱費込みなので…。
2023-02-02 09:10
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
施設長さんが、きちんと説明してくださったり、所員さんが親切に案内してくださったりして好感が持てました。
病院、デイサービス施設、入居施設が併設されている上に、24時間対応してくださるとのことで安心できます。
施設的なことは上記の通りで良いと思いますが、周囲が程よく田舎で安心して散歩も楽しめそうです。
敷金が高めかなと感じましたが費用月額はリーズナブルでよいと思いました。
2020-08-10 19:31
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
76 | 女性 | 父母 | 不明 | 軽度 |
午後に訪れた為か、東に面した居室は室内灯が付いていても薄暗く感じました。ダウンライトの室内灯だけでは暗いイメージでした。間接照明や絵画などの設置があればまた違うのかなと思います。入居に前向きではない場合の第一印象で少し気になりました。開放的な食堂が離れで、自室から毎食出て摂るという工夫は素晴らしく思いました。
説明はたいへん分かりやすく、また私達の悩みや抱えていたものまで傾聴して頂き、今後の方針にもアドバイスを助言して頂いたことを大変感謝致します、嬉しかったです。
過去の経験に基づき、工夫している点や改善している部分も説明頂き、とても好感が持てました。
環境的に理想的な場所です。土地勘のある場所であり、買い物等にも徒歩で行ける環境下。デイサービスや医院併設はすぐ隣で「ワザワザ感」を抱かせない面で素晴らしいです。談話室やロビーはもう少しゆったりしていると、面会時などにゆとりを感じられていいのかなと思います。
相場においてはまだ比較検討が浅く、存じ上げない部分ですが、財産から試算すると、やや高めかなという印象は否めません。しかしながら、手厚いサービスにおいて、ここの施設でしたら安心してお任せ出来るという気持ちは強いです。
2020-04-08 00:09
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | サービス付き高齢者向け住宅 井伊谷メディカルコートガーデン | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | サービスツキコウレイシャムケジュウタクイイノヤメディカルコートガーデン | |||
料金・費用 | 入居金 21.6~43.1万円 月額 16.5~29.8万円 | |||
施設所在地 | 静岡県浜松市浜名区神宮寺町8-15 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 40名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 39室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | - | 建物形態 | - | |
延床面積 | - | 開設年月日 | 2008年12月1日 | |
居室面積 | 20.1〜40.2m² | 建築年月日 | 2008年12月1日 | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ、洗面、収納、キッチン(一部居室)、浴室(一部居室)、ナースコール など | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 浴室、台所、居間 など | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 藤花会ライフケアサービス 株式会社 | |||
運営者所在地 | 静岡県浜松市浜名区引佐町花平708 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 引佐赤十字病院 |
---|---|
所在地 | 静岡県浜松市北区引佐町金指1020 |
診療科目 | 内科、整形外科、糖尿・内分泌科 |
協力内容 | 医療と緊急受け入れ先 |
医療機関名 | 宮田内科循環器科医院 |
---|---|
所在地 | 静岡県浜松市北区引佐町金指1578-1 |
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 医療 |
医療機関名 | 井伊谷ガーデンクリニック |
---|---|
所在地 | 静岡県浜松市北区引佐町井伊谷37街区12 |
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 医療 |
医療機関名 | 林医院 |
---|---|
所在地 | 静岡県浜松市北区引佐町井伊谷635 |
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 医療 |
医療機関名 | 長野歯科医院 |
---|---|
所在地 | 静岡県浜松市北区金指1538-7 |
診療科目 | 歯科治療 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください