投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
清潔で、且つサービスや住環境も快適で言うことがありません。非常に良い施設だと思います。
丁寧な対応をしていただきました。質問にも、きちんとした回答をいただきました。
医療に満足しており、介護も聞く限り安心できるところが心強く感じられます。
2025-03-08 14:54
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
スタッフの方の人数も多いですし、食事の質も高くなっているようです。非常に親身になっていただけるようで、安心しました。
非常に丁寧に説明していただき、施設の運営方針を含めて、内容を十分に理解できました。
入浴のケアや、夜の様子見(安否確認)も数時間おきに行っていただけるようですから、安心しました。また、当施設にはデイサービスの施設が併設されているのも魅力でした。
現在の住まいから近く、アクセスがいいのが一つのメリット。設備もまずまずきれいで、好感を持ちました。
松山では、おそらく平均的な費用水準かと思います。入居時の一時金も、一般的な賃貸住宅と同様の形で、負担も少なく助かります。
2025-01-06 21:16
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
75 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
部屋が綺麗、広い、部屋に収納がある、住居されている方の世代が近い、毎日レクリエーションが楽しそう、ご飯も美味しそうです。
丁寧に時間をかけて答えて下り、不安もなく施設内を見学できました。
薬の管理、病院への通院補助、敷地内に内科があるなど満足のいく内容でした。
ご飯が美味しそう、おやつの献立がある、デイサービスは施設内で受けられる事がいい印象を持ちました。
全体にかかる費用は、月数万円高い印象でしたが、安心を買うには妥当な金額と思いました。
2024-10-26 15:51
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
スタッフさんの明るい雰囲気とテキパキしてる仕事ぶりは素晴らしいと思って見学しました。
挨拶をしていただき雰囲気が良く気持ちが良かったです。笑顔が素敵でした。
食事を楽しみにしていたので今度ショウトスティで試してみたいです。
2024-08-16 16:05
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 男性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
デイサービスも見せて頂きましたが熱心に塗り絵をされている方がいました。手先を使っているのはいい事だなと印象を受けました。父は79ですがもう少し上の方が多いかなと印象を受けました。
施設の代表の方が分かりやすく説明してくださったので、今後もし認知が出てきたり、医療が必要になってもここでお任せ出来ると安心しました。
看護師の方が服薬してくれたり、夜9時までの内科がすぐ近くにあり土日祝でも車椅子で連れていきますと言って下さったので安心しました。
道路から少し奥に入っているので静かでいいなとは思いました。週に一度スーバーの車が来たり、パン屋さんが来てくれるのは父も嬉しいだろうなと思いました。
電動ベッドを用意しないといけませんが、うちの父は介護度はついていないのですが、施設の方がレンタルでも同じにしてくれると教えて頂きました。
2024-02-15 15:59
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
認知症が軽い場合は入居出来るようですが、今後、認知症の症状が進んできた場合は困るかも知れません。訪問看護が利用できるのは、心強いです。
対応していただいたスタッフさんの説明や施設の見学は、丁寧でわかりやすかったです。施設も比較的新しく、様々な過ごしやすい工夫がみられました。
夜間の対応がスタッフ1人になること、看護師は訪問看護からとなるため、医療行為の対応は毎日は難しいそうです。現在の訪問診療を継続できるのは、助かります。リハビリスタッフがいるのも嬉しいです。
食事は自施設で作っているとの事で、美味しそうでした。デイサービスの利用頻度にもよりますが、楽しく過ごすことが出来ます。自宅から比較的近いので、面会もしやすいので、助かります。
費用は適切だと思います。介護保険サービスの利用費用はプラスして必要ですが、問題ない範囲です。
2024-02-04 18:21
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要介護5 | 軽度 |
落ち着いた雰囲気でした。デイサービスに行かれている人が多いのか、談話エリアにいる方は少なかったですが、スタッフルームが近くにあり目配りがあるのは良いと思いました。
説明は分かりやすく、資料も分かりやすかったです。問い合わせにもいろいろ提案くださり、良かったです。スタッフの方も行き交うと皆さん挨拶いただきました。
隣が病院というのは心強いと思いました。リハビリなどは状態と相談しつつ決めたいと思いますが、フレキシブルに対応いただけそうに思えました。
食事はいろいろ工夫されており、美味しく食べられそうに思いました。JRや空港からの利便性も高く、面会に行くのに負担が少ないのは助かります。
費用は、通常オプションになりがちなサービスが、定額に含まれているのは費用の見込みが立てやすく、ありがたいです。
2024-02-01 19:28
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
入居者の方と直接交流はありませんでしたが、穏やかに過ごしていらっしゃいました。施設は管理がしっかりしていて安心できる雰囲気です。
責任者がこちらの疑問にもしっかりと説明して頂き不安なく確認させて頂きました。スタッフに関してはテキパキと働かれていました。ただし、見学責任者とのみの会話や対応だったのでスタッフの全体の雰囲気はわかりません。
施設のグループとしていろんなバリエーションがあり長く安心してお任せできると思います。生活サポートもしっかりされているようで助かるのではと思います。
食事も食べてはいませんが、美味しく食べていけそうだと思います。疼痛や神経痛などの持病があるので施設併設でペインクリニックがあるのは非常にありがたい状況です。ただ、自分で簡単に食事を作りたいと思っていると、スーパーマーケットには徒歩で少し距離があるので、歩行に大変な方は難しい感じです。
環境や施設の状況からは金額的には納得できると思います。光熱費やNHKなどの対応も思っていた通りです。
2023-12-20 14:01
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | サービス付高齢者向け住宅 ふくのかみ | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | サービスツキコウレイシャムケジュウタクフクノカミ | |||
料金・費用 | 入居金 10~28万円 月額 12.6~23.3万円 | |||
施設所在地 | 愛媛県松山市空港通4-7-1 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 62名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 57室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 3,336.26m² | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | 2,775.13m² | 開設年月日 | 2014年4月10日 | |
居室面積 | 18〜42m² | 建築年月日 | 2015年11月20日 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ、浴室、洗面台、キッチン、エアコン、収納設備、ナースコール | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 台所・居間・浴室・食堂・セミパブリックスペース | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 株式会社 ミツワ都市開発 | |||
運営者所在地 | 愛媛県松山市勝山町2-4-7 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 愛媛県松山市空港通4-7-1 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩18分】 土居田駅から150m先を斜め左方向に進みます。 130m先を左方向に進み、300m先を左方向に進みます。 860m先を右方向に進み、93m進むと「サービス付高齢者向け住宅 ふくのかみ」に到着します。 【車6分】 土居田駅から250m先を左方向(県道326号線)に進みます。 260m先を突き抜け、120m先の空港通り2を斜め左方向に進みます。 870m先を右方向(空港通り)に進み、92m進むと「サービス付高齢者向け住宅 ふくのかみ」に到着します。 |