投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
74 | 女性 | 父母 | 自立 | 無し |
施設は綺麗でしたが、大浴場の入浴時間が短いのが難点でした。立地も静かな場所です。
まだ自立してますので介護についてはあまり話をしてませんが、施設の内容的に十分かなと思いました。
一時住居金を支払っても償却後家賃が上がることを考えると費用は他施設と比べると割高かなと思います。
2025-01-21 12:15
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | 父母 | 自立 | 無し |
綺麗な施設で、入居されている方々が落ち着いて生活されている感じを受けました。
非常に丁寧で分かり易く、事例を含めて説明頂いたので、よく理解出来ました。
毎日の安否確認、スタッフの常駐により安心出来ると感じました。
日常生活をそのまま行えること、万が一の事態が発生した時に対応出来ることが感じられました。
2024-04-28 12:26
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 夫婦 | 父母 | 要介護1 | 無し |
お元気な方が入居されており、買い物にでかけたり訪問者がおられたりして、普通の賃貸マンションの雰囲気でした。
施設の売りをお話しくださいました。とても素晴らしい施設であることが分かりました。
食堂からの見晴らしは素晴らしかったです。長岡駅にも近く、とても良い場所にあります。
かなり高額ですが、これだけの施設や立地ではやむを得ないと思います。
2022-04-25 20:28
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
掃除が行き届き、綺麗な施設でした。ちょうどお昼寝の時間だったようで、入居者の方を見かけることができなく、入居者の方を含めた雰囲気を知ることができなく、少し残念でした。
部屋を実際に見せていただいたのは良かったのですが、暑い日だったので、前もって部屋にエアコンを入れていただけていたらありがたかったです。案内は丁寧にしていただきました。
このような施設の一般的なサービスはしてくださるのだという印象を持ちました。
特に高額というわけではなく、一般的な費用なのだと感じました。
2019-08-16 10:53
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
75 | 女性 | 父母 | 自立 | 無し |
朝9時からの見学をさせて頂きましたが、丁寧に案内して頂きました。
こちらの質問にも快く答えていただき、とてもありがたかったです。
2018-11-10 22:53
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
74 | 夫婦 | 配偶者 | 不明 | 無し |
入所者の方をお見かけする事は有りませんでしたが施設全体の雰囲気は落ち着いている様に感じられました。
施設の説明は明確でまた質問に対する回答も的を射ており大変良いと思いました。
今回の見学ではこの案件にまで話を進展させませんでしたので余り明快な感想を述べる事は出来ません。次回見学時にもっとよく聞いて見たいと思います。
長岡駅に至近な位置にあり現住居の三条市に近い事。上越新幹線を利用すると関東地方に居住する子供達のアクセスにも便利であると感じました。
入居費用は高額であるが資金シミュレーションでは平均余命に到達するための資金は何とか確保できるので現在の費用は止むを得ないと思う。
2018-07-11 00:07
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 夫婦 | 父母 | 不明 | 不明 |
入居者の方々がそれぞれのリズムで生活できるよう尊重されているところが有難いと思いました。静かで落ち着いた雰囲気が何よりです。
様々な質問に率直におこたえいただきました。入居者の方との接触を垣間見ましたがとても温かな感じでした。
ヘルパーさん、家政婦さんなども斡旋下さるようで、助けの必要な老人の方々には心強そうです。また要介護となった場合に同施設内で対応頂けるのが安心です。
アクセスは大変便利。近隣にお買い物のできる場所、外食のできる場所も多いのが魅力的です。
施設のサービス、環境から妥当なのではないでしょうか。他を見ていないので、良くお答えできませんが。
2018-01-11 20:50
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | アダージョ福住 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | アダージョフクズミ | |||
料金・費用 | 入居金 0~600万円 月額 16.8~25万円 | |||
施設所在地 | 新潟県長岡市福住1-5-3 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 36名 | 地上階・地下階 | 地上階12階 | |
居室総数 | 35室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,375.05m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 4,593.16m² | 開設年月日 | 2009年9月1日 | |
居室面積 | 36.03〜46.78m² | 建築年月日 | 2008年5月31日 | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 緊急通報装置、テレビ回線、ユニットバス、洗面化粧台、収納、システムキッチン、インターホン、洗浄機能付暖房便座、冷暖房エアコン、地上波デジタル、BS、CS対応アンテナ配線、高速インターネット(光ファイバー)接続可能(各自契約) | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 展望大浴場、スカイダイニング&ラウンジ | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 株式会社 さくら介護サービス | |||
ブランド | さくら介護サービス | |||
運営者所在地 | 新潟県柏崎市日石町1-12 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 長岡西病院 |
---|---|
所在地 | 新潟県長岡市三ツ郷屋町371-1 |
診療科目 | 内科、精神科、神経内科、整形外科、皮膚科、泌尿器科、婦人科、眼科、心療内科、リハビリテーション科、歯科 |
協力内容 | 入居者の受診・治療及び入院の協力 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください