【残り5室以上】5/23更新 アンリ南福岡(福岡市)【360度VR動画】|みんなの介護

施設数No.1老人ホーム検索サイト

ホーム

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915

【残り5室以上】5/23更新 アンリ南福岡

住宅型有料老人ホーム

3.92
福岡県福岡市博多区元町2-1-6 地図を見る
1人
部屋
残り5室以上
2人
部屋
残り5室以上

5月23日更新

0~1,920万円
15.9~47.7万円
料金プランを見る

口コミ 広くて良い部屋が空いていました。露天風呂もあり、仮申し込みをしてきました。 責任者の方が丁寧にご説明をしてくださいました。スタッフの方も元気に挨拶をしてくださいました…

全ての口コミを読む
みんなの介護

アンリ南福岡

動画を再生しながら
自由に画角を動かせます!

  • 広々とした施設の外観と入り口
  • 都市の交差点付近の施設外観
  • 明るい介護施設のエントランス
  • 快適な共有スペースがある施設内部
  • 明るく広々とした共有スペース
  • 明るく清潔な共有スペース
  • 明るく清潔な介護施設の廊下
  • 明るく広々とした居室の内部
  • 広々とした居室の内部
  • 介護施設のバリアフリー浴室
  • 清潔な介護施設内プールの風景
  • 介護施設内の明るいリハビリ室
  • 屋上にある憩いの庭空間

アンリ南福岡の基本情報

  • エントランス
    エントランス 明るく広々としたエントランスが迎えてくれ、毎日の暮らしを心地よくスタートできます。
  • 居室 寝具や家具が置かれた広々としたアンリ南福岡の個室の一例。お気に入りの家具を持ち込んで、ゆったりと暮らすことができます。
  • 外観 施設は13階建ての薄いピンク色をした建物です。周囲に大きな建物がないため、施設の存在感が大きく感じます。
  • レストラン 大きな窓のついた広々と開放的なアンリ南福岡のレストラン。ゆったりとした気分で、毎日美味しいあたたかいお料理がいただけます。
  • 外観 施設は、近辺にはない高層の建物になっており、周囲でも目立つ存在です。大きな道路に面しており、分かりやすい建物です。
  • 外観 駐車場付きの13階建ての介護付有料老人ホーム・アンリ福岡。屋根付きのバリアフリーのエントランスですので、安心して移動ができます。
  • エントランス 施設建物内にクリニックを併設しており、いざという時もスムーズに対応ができる体制を整えております。
  • ロビー ロビーには、AEDの装置が設置されています。こちらのテーブルには、会話に華を咲かせる利用者様がいます。
  • フロント 入居者様の日々のお困りごとなどにもすぐ対応可能。小さなことでもお気軽にご相談ください。
  • ロビー ロビーは広々としており、ご入居者様同士、もしくはご来訪のご家族・知人の方との歓談をお楽しみいただけます。
  • ダイニング ダイニングには、皆さんが見やすいように2ヶ所にテレビがあります。1台は中央の柱に、もう1台は壁際のテレビ台に設置されています。
  • ダイニング ダイニングは、広々としており、悠々と食事をすることができます。利用者様同士のコミュニケーションを図る場にもなっています。
  • ダイニング ダイニングは、間接照明もたくさんあり、豪華な雰囲気を醸し出しています。会話に華を咲かせながら食事を楽しんでいる人がいます。
  • エレベーター エレベーターの中は広い空間になっています。車椅子利用の方も使いやすいように、低い位置に階数ボタンが設置してあります。
  • 廊下 白を基調とした明るい廊下です。バリアフリーで無駄なものが置かれていないので、車椅子でも安全に通行できます。
  • 居室 居室には、キッチンが設けられており、IHクッキングヒーターもついています。簡単な調理を自室ですることが可能です。
  • ミニキッチン 居室の出入口には、ミニキッチンが設置されており、クッキングヒーターが付いているので、簡単な調理をすることができます。
  • クローゼット クローゼットは2段に分かれています。上段には大きいものも収納できる棚があり、下段には洋服が掛けられるようにパイプが付いています。
  • 洗面台 シャワー付きの洗面台が設置されています。洗髪することもできて便利です。レバー式水栓なので、簡単に水量や温度を変えることができます。
  • トイレ トイレには、高齢者に嬉しい機能として、温水洗浄便座が設けられています。便座用の消毒液も用意されていて、清潔を保っています。
  • トイレ トイレには、安全にトイレが済ませられるように、手すりやナースコールが設置されています。高齢者に嬉しい温水洗浄便座も設けられています。
  • 浴室 白いバスタブと壁の木目調がお洒落な雰囲気を醸し出しています。要所要所に手すりが設置されています。浴槽も入りやすいよう低めになっています。
  • ベランダ ベランダには、物干し掛けが付いており、洗濯物を干すことができます。ベランダからの景観は、駐車場と緑の木々です。
  • ウォーキングプール ウォーキングプールは水の負荷を利用して歩くので、無理なく運動することができます。すぐ横にはジャグジーも用意されています。
  • マシンルーム マシーンルームは、運動不足を解消するために打ってつけの場所です。スタッフに指導されながら、多種多様なマシーンを使うことができます。
  • 大浴場 館内にある大きな浴室設備。手すりを配置したゆったりとした設計ですので、安心してご入浴いただくことができます。
  • ルーフガーデン ルーフガーデンには、様々な花がうえられており、四季折々に綺麗に咲いています。13階の最上階にあり、周囲の建物や景色を一望することができます。
  • こちらの施設はいかがでしたか?

    気になる施設は「お気に入りリスト」
    追加してください。

    資料請求・見学をする(無料)
    お気に入り保存する
  • 明るいエントランスの風景
  • 窓が2カ所にあり広々としたフローリングの居室である。ベッドのほか3人掛けのソファーやタンスなど自由に配置することができる。
  • 施設の外観である。高層で薄いピンク色の建物は、存在感のある建物である。ポストらしきものが見える。駐車場を完備している。
  • 窓が多く開放的なレストランである。壁にはテレビが掛けられており、テーブルの上にはピンクと白の花が飾られている。
  • 施設の外観である。13階建ての建物は、周囲でもひと際目立つ存在になっている。大きな道路に面して建っている。
  • 13階建のマンションのような建物である。駐車場や自転車置き場があり、玄関エントランスには大きな屋根がついている。
  • 玄関には屋根があり、車の乗り降りに不自由を感じることの無いエントランスである。ベンチが置かれ、ちょっとした休憩もできる。
  • ロビーの様子である。自動体外式除細動器が設けられている。こちらに置かれたテーブルも交流の場の一つである。
  • スタッフがいつでも対応するフロントである。カウンターには椅子が置かれている。壁には絵が、カウンターには植木が飾られている。
  • ソファーセットが置かれたロビーである。座り心地の良いソファーや背の高い植木など、癒される空間になっている。
  • ダイニングの様子である。テレビが2ヶ所に設けられており、1台は壁に掛けてある。もう1台は、背の高いテレビ台に置かれている。
  • ダイニングの様子である。広々としたダイニングで優雅に食事を摂ることができる。利用者様同士の交流の場でもある。
  • ダイニングの様子である。照明やテーブルセットが豪華である。テレビが壁にかけてある。談笑しながら食事を楽しむ人達がいる。
  • エレベーターの様子である。中はカーペットが敷いてあり、広いスペースになっている。階数ボタンが低い位置にも付いている。
  • まっすぐに伸びた廊下はバリアフリーで広々としており、通行の邪魔になるものは一切置かれていない。白で統一され清潔感がある。
  • 居室の様子である。窓やベランダがあり、明るい室内である。キッチンが設置してあるので、簡単な調理をすることが可能である。
  • 居室の様子である。ミニキッチンが設けられている。IHクッキングヒーターが一口付いている。シンクは、レバー式水栓になっている。
  • クローゼットは、折れ戸である。上段は棚になっており、下段はパイプが付いていてハンガーが掛けられるようになっている。
  • 洗面台の様子である。シャワー機能付き洗面台になっている。足元には空間がある。レバー式水栓である。大きな鏡が付いている。
  • トイレの様子である。ペーパーホルダーが2つ付いている。便座用の消毒液が付いている。温水洗浄便座が設置されている。
  • トイレの様子である。手すりや呼び出しブザーが付き、安全面に配慮されている。温水洗浄便座も付いている。
  • 浴室の様子である。壁が木目調になっており、白いバスタブと調和が取れている。随所に手すりが設けられている。
  • ベランダの様子である。物干し掛けが設置されている。エアコンの室外機がある。ベランダの目の前は駐車場になっている。
  • ウォーキングプールの様子である。ウォーキングプールは、その名の通りプールの中でウォーキングをして健康維持に役立てるものである。
  • マシーンルームの様子である。様々なマシーンがあり、スタッフの指導の下、利用することができる。運動不足解消にも良い場所である。
  • 洗い場がいくつもある広々とした大浴場である。足を伸ばして浸かることができる浴槽があり、大きな窓からは外を眺めることができる。
  • ルーフガーデンの様子である。四季折々の花が植えられている。ベンチが設けられている。最上階にあるので、最高の景色が見ることができる。

住まう人々には、健やかに、美しく、生き生きと過ごしていただきたい、そんな願いを常に実現するための住環境を提供しています。

入居費用 料金プランを見る

入居時
0~1,920万円
月額
15.9~47.7万円

住所 地図を見る

福岡県福岡市博多区元町2-1-6

運営法人

株式会社 ケアネット徳洲会

見学状況

  • 現地見学可

おすすめポイント

  1. 安心できる医療・介護サービスのために、施設建物内にクリニックを併設しホームドクターとして医療と介護の連携をはかっています
  2. 機能訓練の専門スタッフがお身体の状態や体力に合わせた個別プログラムを提供します
  3. プライベートな時間も大切に過ごしていただけるよう、居室は全タイプ33㎡以上を確保し快適性と安全性に配慮したゆとりある空間を整えています

入居条件

  • 自立

    介護を必要としない方、介護認定を受けていない方が入居できる施設です。

    自立 入居可施設を探す

  • 要支援1〜2

    要支援1〜2の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要支援1 要支援2 入居可施設を探す

  • 要介護1〜5

    要介護1〜5の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 入居可施設を探す

  • 入居年齢65歳以上

    65歳以上の方が入居ができる施設です。

  • 認知症重度可

    重い認知症状の方でも入居できる施設です。

    認知症重度可 施設を探す

  • 保証人必要

    入居に身元保証人が必要な施設です。

  • 生活保護不可

    生活保護を受けている方は入居できない施設です。

  • 全国対応入居

    入居者の住民票が施設と同一市区町村でなくても入居できる施設です。

こだわり・特徴

看護・医療体制

  • 受け入れ可
  • 状況によっては受け入れ可
  • 受け入れ不可

看護・医療面の受け入れ

  • 介護食
  • 流動食・嚥下食
  • リハビリ
  • 糖尿病・インスリン
  • 胃ろう
  • 鼻腔・経管栄養
  • ストーマ・人工肛門
  • 在宅酸素療法
  • 人工呼吸器
  • 褥瘡・床ずれ
  • たん吸引
  • 人工透析
  • 気管切開
  • 中心静脈栄養(IVH)
  • カテーテル・尿バルーン
  • ペースメーカー
  • ALS
  • 誤嚥性肺炎
  • 喘息・気管支炎
  • アルツハイマー
  • 脳血管性認知症
  • ピック病
  • レビー小体型認知症
  • パーキンソン病
  • 廃用症候群
  • うつ・鬱病
  • 統合失調症
  • リウマチ・関節症
  • 骨折・骨粗しょう症
  • 脳梗塞・クモ膜下出血
  • 心筋梗塞・狭心症
  • がん・末期癌

感染症面の受け入れ

  • 肝炎
  • 結核
  • 疥癬(かいせん)
  • 梅毒(ばいどく)
  • HIV
  • MRSA

よくある質問

【施設の評判】アンリ南福岡の口コミや評判を教えてください。

アンリ南福岡を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。

★アンリ南福岡の口コミ★

★施設の雰囲気★
アンリ南福岡のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?

アンリ南福岡の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。

お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、お気に入りリストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。

同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「福岡市博多区(福岡県)の老人ホーム」からご覧ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【コロナ禍の見学】アンリ南福岡では、現地で見学することは可能ですか?

アンリ南福岡のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。

見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》


みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【入居条件】アンリ南福岡の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。

アンリ南福岡で対応可能な入居条件は以下の通りです。

年齢:[65歳以上]
要介護度:[自立][要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症重度可]

その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、アンリ南福岡に記載している情報をご覧ください。

福岡市博多区の老人ホームの相場

地域 平均値 中央値 一覧から探す
入居一時金 月額利用料 入居一時金 月額利用料
福岡市博多区 146.9万円 16.2万円 14.0万円 14.3万円 探す
電話で安心サポート♪施設へ直接相談しよう!
050-8891-7997
「みんなの介護」を見たと必ずお伝えください
過去1カ月間で、9人がこの施設を
資料請求・見学予約しました。
過去1週間で、154人が
この施設を閲覧しました。