7月28日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
ちょうど午後のレクリエーションの時間でした。カラオケの画面が大きいのでまわりの人もみんなで歌えて楽しそうでした。歌わない人も見てるだけでも楽しめると思います。たくさんの方が参加しているのも、いつもレクリエーションが楽しいからだと思います。
とても親切にわかりやすく説明してくださいました。事前に食事内容を知りたいと言っていたので、献立表も用意してくださっていました。エピソードなども交えて楽しくお話していただきました。利用者さんが亡くなる直前までできる限り望みを叶えて満足していただきたいというお話しまで聞いて、スタッフさんの思いに感動さえしました。
ベッドにセンサーがついていて、呼吸などを一括してチェックできているシステムがすごいと思いました。スタッフさんの人数が十分でないとこれだけのさまざまなサポートはできないと思うので、人数も足りているんだろうと思いました。
食事のメニューが豊富で良いと思います。レクリエーションが毎日あるのが、退屈しなくていいと思います。外に連れていってもらえることもあるとのことで気分転換できていいと思います。お風呂場もお部屋もきれいに掃除されて清潔でした。
食事、レクリエーションも満足でこの金額は安いと思います。人気で満室なのもわかります。
2025-01-19 21:40
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 男性 | ご本人 | 要介護4 | 不明 |
入居者の方々は笑顔の人が多かったです。女性が圧倒的に多かったです。
説明はわかりやすくて、お元気になられた事例もまじえてお話してくださいました。スタッフさんは皆さん元気にご挨拶いただき、気持ち良かったです。
医療サービスは問題無さそうな印象でした。
食事は美味しいと評判なので楽しみです。レクリエーションも充実しているようです。
2024-07-06 20:46
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
73 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 無し |
父が脳梗塞で車椅子生活になってしまいその為、部屋で1人テレビを見て過ごす時間が多くなってしまいました。こちらの施設を見学させていただいた際に食事の時間ではないのですが食堂に利用者の方が数名おられました。個室のお部屋でゆっくりされるのももちろん良いのですが職員の方の会話等が聞こえる賑やかな場所があるのはとても良いなと感じました。施設を入ってすぐに職員の紹介で顔写真が貼ってありました。とても分かりやすくアットホームな感じがありました。テラスがあるのですが自由に行き来しても良いとの事でした。車椅子の父は、1人で外へは行けない為、テラスへ出て外の空気が吸えるのは気分転換になると思いました。自由にプランターに花や野菜を栽培して水やりをして良いと言っていただいたので父の楽しみが増えそうです。エレベーターの前に手作り看板がありました。お裁縫が得意な方がおられるそうでボタンが取れたりした場合はお気軽にお声をおかけ下さいとの事。職員の方や利用者の方が頼んでおられるそうです。それぞれみなさん自分のできる事ややりたい事を見つけ居場所を見つけておられました。
見学時、中に入ると丁寧にあいさつして下さいました。説明時もこちらの質問や父の症状なども親身に聞いて下さりとても安心して相談させていただきました。
スタッフの方の紹介で顔写真が貼られてありました。スタッフさんの人数も十分だと思いました。近くに病院もありますし安心です。
食堂を紹介していただいた際に父の好きな食べ物もリクエストして下さいね。とおっしゃってくださいました。楽しみが増えていいなと感じました。
これだけのサービスなので利用用は適切だと思いました。ただ電気代は、別だという事だったので込みだと助かります。
2023-12-13 12:24
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
66 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
入居者さんが、皆さん活気があり、雰囲気がとてもよかったです。入居者さん同士もとても、和気あいあいとされており楽しく過ごされてるのかな。という印象を持ちました。
皆さん、挨拶が丁寧でした。個別の支援も対応して頂けそうで、安心しました。
スタッフの方がたくさんおられ安心感がありました。提携医療機関が多数あるのもポイントです。
レクリエーションの多さには、驚きました。元々アクティブな母も喜んでくれるかなと思いました。
相場を比較して、やや高めかなと思いましたが、独自のサービスが充実しておられるのでその分の加算と思えば、外部のサービスを利用する事を思えば、妥当だと思います。
2023-08-04 16:43
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
93 | 夫婦 | 父母 | 要介護1 | 無し |
入居者の人達は、元気そうで明るくて雰囲気も良かったです。施設に入った時も、老人施設と言うよりも料理屋さんの様な雰囲気でした。掃除も行き届いていて、お風呂も広くゆったりとしていました。それと何より、食事に力を入れておられるようで、ちょうど夕食どきだったので、美味しそうでした。
ヘルパーさん達も、元気よくお声かけしていて、入居者の人達もそれに合わせて、明るく過ごされているみたいです。
いろんな面で、いいかんじだとおもったのですが空き部屋がなく、キャンセル待ちだそうです。
レクリエーションも、色々考えて催されていて入居者の人も人達にも、喜ばれているように思わました。
やはり料金の方は、それなりの金額だと思いました。私のところは、両親2人なのでやはり金額も高くなるので、考え中です。
2023-06-05 19:38
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
明るく開放的で、スタッフの皆さんが全体を把握する目線を持っておられるので、こちらのことに気がついて挨拶してくれた。介護をする上で、人が生きる上で大切だと思われる理念が、一人一人のひとに寄り添おうとされているところが響いた。
費用の面、これから看取りに向かうまでの流れの中でも変わってくることまで教えて貰えたので、この先について考えるのに、とても参考になった。
所内でもリハビリをされたり、お仕事や、レクリエーションを入居者の方の意見を尊重して行われている。防災面も、しっかり訓練されていた。
普段は病院もスーパー等も近くて住みやすそうな立地だった。食事に楽しむ要素をちゃんと意識されていてよかった。
いろんなことを考えて、サービスされている分、割高かもしれないが、楽しみながら生活するためには、必要最小限な費用だと納得できる。
2023-06-01 14:45
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
施設長はじめ、働いておられるスタッフの皆さん顔を見ると挨拶をきちんとして下さりとても雰囲気の良い施設だなと思いました。清潔感もあり施設のお話もわかりやすく説明して頂きました。見学に行って良かったと思いました。
皆さん、きちんとあいさつして下さりとても明るい雰囲気でした。入居の人達もスタッフさん達と楽しそうに話されていました。
午前と午後で集まってイベント的な事をされるとの事。楽しんでらっしゃるようでした。お部屋に閉じこもることがないようにお声がけもしてるので孤独にならなくて安心だとは思いました。ベッドにセンサーがついていて心拍数であったり睡眠の管理が出来ていて凄く安心できます。
お風呂もそれぞれ対応できるように浴槽の種類がありレクリエーションも工夫をされているようで楽しそうでした。お食事もいろんなメニューがあり豪華だとおもいました。
年金の中で賄える費用で良かったと思いました。ただ入院した時など別途医療費がかかってくると費用面で心配です。
2020-09-29 21:06
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 軽度 |
アプリ志紀と同一経営なので、設計コンセプトやアメニティは同等の評価です。入居者の介護度は平均2.6と元気な方が多い様です。
志紀から連絡をして下さった様で、見学のみで、時間がかかりませんでした。待機の手続きを指せて頂きました。
やはり食事の内容が健康面に配慮されています。出来るだけ入居者の自由度に配慮したサービスメニューが設定されています。
令和2年の11月に、介護サービス付き高齢者向け住宅を新設される様です。既存の2施設で待機者が20名以上の状況だそうです。八尾市内に、あぷりレベルの施設が無い様です。
あぶり志紀と同様に、サービス対価としては、レベルが高い施設です。特に、医療面(ケアミックス)が充実していて、家族が安心できると思います。
2020-01-26 10:44
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
78 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
施設の設備、建物、雰囲気とてもよかったです。施設内に介護スタッフさんの姿が常に見えて、明るく開放的な雰囲気と活気が感じられました。建物も緑が見えるよう、閉鎖感のないよう配慮されて作られていて、その他の施設とは違いがありました。入居者のかたもお部屋から出てこられてくつろいでいらっしゃったり、スタッフさんとお話されていたりと毎日の生活の空気が実感できました。
担当のかた(長田さん)のご説明はとても丁寧で、施設の具体的なサービス、システムなどの説明はもちろん、介護に対する施設の考えもしっかりご説明いただきました。また月々の費用の説明も、こまかくシュミレーションして計算してくださり、具体的な金額を計算していただき、あらかじめ提示してくださりました。他の施設の説明ではそこまで細かい計算をしていただいてことがなかったので、金銭面でも安心感があります。スタッフさんも全員とても明るく元気で、介護施設であれほど明るく自然との活気ある雰囲気を作れるのはすごいなと思います。
サービス、サポートは何も問題なく、十分すぎるほど完備されていると感じました。リハビリ、筋トレなど現状以上に元気になれそうに思います。介護スタッフの方と入居者さんの距離感が近い雰囲気だったのも、いい点だと思います。
毎日のレクリエーションも充実していて、日々のスケジュール管理もすばらしいと思いました。レクリエーションについては、他の施設さんではあいまいなところも多かったのですが、アプリさんでは一日をどのように過ごすのかイメージでき、とても充実した一日一日を送ることができるように思います。
その他の施設と比べると、費用金額だけ見ると少し高いですが、内容とサービスを踏まえて考えると納得できます。サポート、施設が完備している点、安心感も含めてコストパフォーマンスも十分満足できる金額だと思います。
2015-08-18 18:46
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | あぷり八尾太田 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | サービスツキコウレイシャムケジュウタクアプリヤオオオタ | |||
料金・費用 | 入居金 10~20万円 月額 12.9~23.2万円 | |||
施設所在地 | 大阪府八尾市太田7-55-1 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 49名 | 地上階・地下階 | 地上階4階 | |
居室総数 | 47室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,128.47m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 1,965.52m² | 開設年月日 | 2014年12月1日 | |
居室面積 | 18〜27m² | 建築年月日 | 2014年11月30日 | |
居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 全室トイレ、洗面台、流し台、冷暖房、照明器具、収納、テレビ配線、物干し、インターネット光利用(別途費用)、ナースコール、スプリンクラー | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | あり | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 株式会社 あぷり | |||
ブランド | あぷり | |||
運営者所在地 | 大阪府八尾市志紀町南3-176-1 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 社会医療法人医真会 八尾総合病院 |
---|---|
所在地 | 大阪府八尾市沼1-41 |
診療科目 | 内科・神経内科・循環器内科 ・消化器内科・外科・整形外科・脳神経外科・心臓血管外科・形成外科・皮膚科・泌尿器科・耳鼻咽喉科(休診中)・眼科・小児科・歯科・口腔外科・リハビリテーション科・放射線科・麻酔科・総合診療科 |
協力内容 | 社会医療法人医真会 八尾総合病院: 緊急時対応など |
医療機関名 | 医療法人 堀辺医院 |
---|---|
所在地 | 大阪府八尾市太田3-59 |
診療科目 | 内科・循環器科・呼吸器科 |
協力内容 | 定期的な往診など |
医療機関名 | 医療法人社団歯英会 ひがしデンタルクリニック |
---|---|
所在地 | 大阪府大阪市中央区今橋4-3-18 |
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 定期的な往診など |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください