投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 87 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 無し |
併設のデイサービスが半日で、地域密着型なので最大10名ずつとのことでした。施設内の雰囲気は明るい感じで、入居者の方は静かに過ごしているようでした。
質問にも丁寧に答えていただき、施設の特色や料金、系列の他の施設との違いなどもわかりやすく教えていただきました。
往診が、内科、精神科、歯科と対応しているのがいいと思いました。
2025-08-03 08:38
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 87 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
施設内の廊下が広く、車椅子でもストレスなくすれ違うことができ、良いと思いました。2階に商品が届いたばかりで一時的に置いているのか、段ボールが山積みになっていました。
入居相談員の方は親切丁寧に施設内を案内してくださり、良かったです。建物が2棟あったり入口が複数あったりして少し迷い、スタッフの方に教えていただきましたが、少々そっけない対応でした。案内板があると良いと思います。
2025-06-16 16:07
投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 88 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
施設全体に掃除が行き届いて清潔感がありました。入居者の方にはお会いしていないので、様子か分かりません。
見学時の説明がとても丁寧で分かりやすかったです。費用についても詳細に説明して頂けました。
訪問往診が2週間に一度、内科・精神科・歯科があるので安心できます。
部屋が広く収納もたくさんあり、荷物を整理整頓しやすいと思いました。廊下も広くゆったりとしていて良いです。要介護者だけが入居対象になったとのことで、要支援1の母は入居できず残念でした。
費用は適切な価格だと思います。掃除・洗濯が各月1,100円でお手頃価格でありがたいです。
2025-03-31 15:31
投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 86 | 夫婦 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
見学中、入居者の方から「ここはおすすめよ」と声をかけてきたぐらいなので、きっとスタッフの皆さんの対応はよいのだと思います。
詳細に説明いただいた。質問に対しても丁寧に対応してくださった。
両親とも自分のことはある程度自分でできるため、サービスが手厚すぎると感じる。
金額的には両親にとってちょうどよいと思う。
2024-12-16 23:34
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 88 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
食事の時に伺いました。今日のメニューが壁に貼り出されていて、確認出来る点がよかったと思います。
料金体系や、ホームの中での規則など、丁寧に説明してくださいました。
夜間は1人体制というところにやや不安を感じましたが、説明の中できちんと目が届いている印象は持ちました。
週に5日はデイサービスを利用することになっているということなので、アクティブな方には向いていると感じました。
相場と比べて普通だと思います。洗濯も月額で引き受けて下さるのは助かります。
2024-07-12 11:10
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 82 | 男性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
施設内は静かな落ち着いた雰囲気でした。併設のデイサービスでも、入居者が賑やかに活動しているというよりは、各々のペースで無理なく時間を共有しているといった感じでした。
スタッフのみなさんは明るく挨拶して下さり、好印象でした。説明は丁寧で分かりやすく、こちらの質問にもはっきりと回答をいただけました。
デイサービスに入浴設備がないこと、午前か午後の半日のみであるため、介護度が低く利用回数が少ない場合は少し物足りないかなと感じました。
デイサービス以外では施設のイベントなどはないそうです。
有償の清掃や洗濯などの料金が他の施設と比べて低価格だと思います。
2024-05-06 19:03
投稿者
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 84 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 無し |
部屋は広く明るく綺麗でしたし、廊下も広くピカピカ明るい雰囲気で良かったです。入居者の方も、挨拶を交わしたり施設と言う感じが余り感じませんでした。
電話での対応も好感が持てました。最初から正直に出来る事出来ない事の説明をして下さり、介護の現状についても話がありわかりやすかったです。スタッフも車いすを押しながら元気に明るい挨拶が印象的でした。
食事の献立が貼ってあり、毎食手作りの物が頂けるのは楽しみでもあると思いました。国道から少し入った住宅地の中で、静かな環境かと想像が出来ました。お風呂に機械浴が無いので今後の事を考えるとついている所が良いかと思いました。
費用は今の所より安いので良いと思います。入居時の費用も特に高額な訳でもなく入居するには入りやすい金額だと思いました。
2019-11-10 17:20
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 78 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
個室がとても広く、綺麗で清潔感がありました。静かで、一人の時間をゆっくり取りたい方にはとてもいい環境だと思います。
丁寧に説明していただけました。実際の入居後のちょっとしたことも、ありのままをお伝え下さる、とても誠意が感じられる方でした。
十分なサポートを受けられると感じました。往診や洗濯サービスなどが充実していて、家族の負担が減った分、面会に時間をかけてあげられると思います。
デイサービスの回数、時間がもう少しあると良いと思いました。介護度によるもので難しいことは承知しておりますが、うちの母にはぼーっとする時間が増えてしまうかな、と気になりました。
このお値段であれば、十分なサービス内容です。もちろん入居費用は私が見落としておりましたが、その他、ベッド代が毎月かかるとのことでした。
2019-08-24 22:30
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 74 | 男性 | 父母 | 不明 | 軽度 |
厨房がないためか、食べ物の匂いはなく、清潔な様子でした。共同のお風呂も清潔でした。
介護についての知識がまったくなかったため、家族にあった施設を選ぶのに、もっと選択の幅があることを教えていただき、満足しています。
軽度の認知症のため、ほぼ自立できているので、介助がありすぎてしまうのも良くないことを教えてもらえたので良かったです。
デイサービスが半日単位なので、自分の時間もあり良いと思いました。
認定にもよりますが、費用が安い方なのだと思います。認定前には料金が分かりにくいです。
2019-06-12 15:20
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | ここいち水戸 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | サービスツキコウレイシャムケジュウタクココイチミト | |||
| 料金・費用 | 入居金 13.5万円 月額 14.5万円 | |||
| 施設所在地 | 茨城県水戸市大塚町1612-2 | |||
| 施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
| 入居定員 | 32名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
| 居室総数 | 32室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | 998.24m² | 建物形態 | - | |
| 延床面積 | 802.32m² | 開設年月日 | 2012年1月11日 | |
| 居室面積 | 22.16m² | 建築年月日 | 2011年10月15日 | |
| 居住契約の権利形態 | 利用権契約 | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
| 建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | トイレ、洗面、収納、ナースコール、浴室(一部居室)など | |||
| 浴室設備 | 個浴 | - | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | 浴室、脱衣室、台所付食堂兼居間、エレベーター など | |||
| バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
| 運営法人 | 株式会社 いっしん | |||
| ブランド | ここいち | |||
| 運営者所在地 | 茨城県かすみがうら市稲吉2-18-15 | |||
| 面会時間 | - | |||
| 医療機関名 | 五軒町クリニック |
|---|---|
| 所在地 | 茨城県水戸市五軒町2-1-108 |
| 診療科目 | 内科、心療内科、精神科、 |
| 協力内容 | 定期的な往診、健康診断など |
| 医療機関名 | ストレスケアつくばクリニック |
|---|---|
| 所在地 | 城県つくば市竹園1丁目4-1 南3パークビル 1F |
| 診療科目 | 内科、心療内科、精神科、 |
| 医療機関名 | はせがわ歯科医院 |
|---|---|
| 所在地 | 茨城県東茨城郡茨城町小鶴12-5 |
| 診療科目 | 歯科、口腔ケア、定期往診 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください