投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 女性 | 父母 | 要介護5 | 無し |
新しい施設なので、5、6人しか入居していないとのことで、利用者の姿が2人程しか見かけませんでした。歩いていらっしゃいましたので、介護度は低いのではないかと思いました。
新しい施設ですが、リハビリの体制は普通だと思います。
お話を聞いていて、レクリエーションや行事は充実していると思いました。居室の案内も東西南北で全て見せてくださり、良かったです。近くにスーパーがあり、買い物に行く利用者様もいるとお聞きして、とても良いと思いました。
自由に生活をできるのは理想的でした。介護度が高くなると、やはり費用は高めになってしまいますが、費用的には相場かと思いました。
2025-03-23 14:04
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
78 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
開所前に訪問見学が出来たため、入居者さんとはお会いしておりません。明るく日差しが入る食堂から見える日光連山の眺望はとても素敵だと思いました。
施設駐車場に到着すると、スタッフの方がお迎え頂きとても素晴らしく感じました。ここの施設ならではのサービスなどを丁寧に説明して頂きました。また、お部屋の案内も時間をかけて説明頂け、開所前なので希望の部屋を仮押さえして頂けました。
ご説明頂いた内容で十分安心してお願いできるかと。まだ準備中、工事中ということもありますが、他の施設とほぼ同じサービスが受けられると思いました。
大きな通りに面していますので車でのアクセスは申し分ないかと。
入居費用やその他費用は、他の施設と大きな違いはないかと思います。
2025-02-20 20:39
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 知人 | 要介護3 | 無し |
新設で未入居のためふんいき等はわかりかねますがお話ではまあまあです。
親切ていねいなものごしで好感が持てます。相談にのってくれそうです。
出張で販売店が来てくれるそうで楽しみ。訪問診療を手厚く手配してくれそうです。
食堂も広くて、また手洗いの所もフリースペースとして大きく取ってあります。
敷金や入居一時金もなくあんしんです。洗濯サービスもあり頼れます。
2025-02-12 16:54
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ハピネスホーム細谷 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | - | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 14万円 | |||
施設所在地 | 栃木県宇都宮市細谷町484-4 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | - | |
入居定員 | 50名 | 地上階・地下階 | - | |
居室総数 | 50室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 3,000m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 1,666.62m² | 開設年月日 | 2025年1月1日 | |
居室面積 | 18m² | 建築年月日 | 2024年12月31日 | |
居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | - | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | あり | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 一般社団法人 きずなの家 | |||
ブランド | 一般社団法人 きずなの家 | |||
運営者所在地 | 栃木県宇都宮市東簗瀬1-6-6 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください