投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
77 | 男性 | その他親族 | 要介護2 | 軽度 |
夕食前のゆったりとした時間を過ごしている方が食堂にいました。1人の人や夫婦でお茶を飲んでいました。雰囲気はとても静かで、廊下ですれ違った方ものんびりと過ごされているように見えました。
空いている部屋を案内して頂きました。お部屋はとてもきれいでした。いろいろな質問にも丁寧に答えていただき大変わかりやすかったです。介護士の方はてきぱきと仕事をこなされていました。
リハビリなどのデイサービスを利用が可能だということでしたので、もし入居が決まりましたらデイサービスを利用したいと思います。夜中も巡回をしていただけるということで安心しました。病院はそれぞれでかかりつけ医を持つということでした。もしかかりつけがない場合は紹介をしていただけるということなので安心しました。
周辺の利便性は良くすぐ近くにスーパーやコンビニがあります。とても便利だと思います。入居者の状況に合わせて食事の対応もしていただけるとお聞きしました。要望があればお伝えすれば対応してくださるということです。
月額利用料は適切だと思います。1ヵ月にかかるお金としての説明を丁寧にしていただいたのでわかりやすかったです。もし通院の付き添いをお願いする場合は別に料金がかかるとの事でした。
2023-09-15 21:43
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | かりんの家 玉津 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | サービスツキコウレイシャムケジュウタクカリンノイエタマツ | |||
料金・費用 | 入居金 6万円 月額 10.5万円 | |||
施設所在地 | 兵庫県神戸市西区玉津町今津366-8 | |||
施設種別 | 高齢者住宅 | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 30名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 30室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | - | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | - | 開設年月日 | 2017年9月1日 | |
居室面積 | 18m² | 建築年月日 | 2017年7月7日 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ(間仕切り無し)・エアコン・洗面台・防火カーテン・スプリンクラー・照明器具 | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | コミュニティホール・食堂(ダイニング)・洗濯機・エレベーター・浴室(ユニットバス)・バスリフト付き(車椅子対応)・談話室 | |||
バリアフリー | 全域バリアフリー設計 | |||
運営法人 | 株式会社 アイアルケア | |||
ブランド | アイアルケア | |||
運営者所在地 | 兵庫県神戸市西区玉津町水谷201-2 カルディアビル1F | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください