みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
医療依存度の高い方でも安心してご入居いただける住宅型有料老人ホームです。看護師が24時間常駐していますので、夜間の医療処置を必要とされる方にも安心です。
神奈川県伊勢原市下糟屋3019-3
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
実際の生活の様子や設備、サービスなど、ホームの雰囲気をご確認いただける見学会を実施いたします。当日は楽しいレクリエーションも予定しています。ぜひ、お気軽にお越しください。
また、入居に関するご相談につきましても個別に承りますので、ご希望や細やかな条件等もお聞かせください。
※前日までにお申し込みください。
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
69 | 男性 | 配偶者 | 要介護2 | 中程度 |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
77 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 無し |
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
53 | 女性 | 兄弟・姉妹 | 不明 | 不明 |
私たちの介護施設では、ご利用者様が安心して穏やかな毎日を過ごしていただけるよう、心がけております。
看護師が24時間体制で常駐しており、夜間でも医療行為が必要な時にすぐに対応できる体制を整えております。
また、ご利用者様一人ひとりのプライバシーを大切にするため、全室を個室とし、安心して自分だけの空間で過ごしていただけます。
さらに、食事の時間は、広々とした食堂で、他のご利用者様やスタッフと一緒に楽しいひとときを過ごしていただけます。
ここはただの施設ではなく、ご入居者様一人ひとりの「家」です。
ご家族様も安心して、大切な人を託していただける場所であるよう努めております。
インスリン投与や喀痰吸引など、夜間に医療処置が必要な方でも安心です。また、電動ベッドやエアコン、トイレ、収納など完備の居室は全室個室でプライバシーをしっかりと守れます。また、食事は明るく広々とした食堂で皆でお召し上がりいただけます。
看護師が24時間常駐しているので、医療依存度が高い方でも安心してご入居いただけます。インスリン投与や喀痰吸引など、夜間に医療処置を必要とされる方にも安心していただけます。胃ろう・腸ろう、ストマ、在宅酸素などが必要な方でもぜひご相談ください。医療・看護・介護の連携によって、その方に合わせた看護や介護を受けていただくことができます。入居者様の快適な生活のためにサポートいたします。
個室は全部で4タイプ。ご夫婦での入居が可能なタイプもございます。全室個室なので、プライバシーをしっかりと守りながら生活していただけます。電動ベッドやエアコン、トイレ、収納も完備しており、快適です。トイレは広々としており、車椅子の方でも快適に使っていただけます。洗面台も車椅子の方でも使いやすい高さになっています。浴室付きのお部屋もございますので、お問い合わせください。
食事は、栄養バランスのとれた美味しいものをお召し上がりいただけます。皆で食堂で食べるので、他の入居者様とのコミュニケーションもとることができます。もちろん、居室での食事が必要な方は居室にて食事をしていただけます。また、廊下は広々としており、手すりが付いているので、車椅子の方や歩行補助が必要な方でも安心です。お越しになったご家族用の宿泊ルームも完備しています。
施設には、ご家族様が訪問時にお泊りいただけるお部屋をご用意しております。駐車場を完備していますので、お車でお越しの際にはご利用ください。
日差しが奥まで差し込み、明るく快適な空間でお食事や交流をお楽しみいただけます。
居室のベッドは、車椅子をご利用の方でも使いやすい高さのものを置いています。また、クローゼットがあるので、収納に便利です。
玄関の前は広いスペースがあり、手すりも備え付けてありますので安全に出入りができます。すぐ側には駐車場がございますので、自由にご利用ください。
廊下は曲がり角が少なく、安全に移動ができます。部屋との間にも段差がないので、つまずくこともありません。
当施設はバリアフリーな造りで、廊下の壁には手すりが備え付けられています。歩行に不安がある方でも、安心して入居していただけます。
居室は広々としており、自由に家具を置くことのできるスペースがあります。また、ナースコールが取り付けられておりスタッフの迅速な対応が可能です。
電動リクライニングベッドをご用意した明るい居室です。ベッドは自由に移動できますので、入居者様のお好きな場所に設置できます。
居室内にはトイレと洗面台を完備しております。安全に立ち座りや移動ができるように、手すりを備えていますので快適にお使いいただけます。
白を基調とした広さのあるトイレです。温水洗浄便座の横には、折り畳み式の手すりがありますのでご利用ください。
体重移動をスムーズに行えるトイレの様子です。立ち上がる際はしっかりと手すりをもって、安全に移動してください。
トイレや浴室はスペースに余裕があり、車椅子をご利用の方でもゆとりのある空間になっています。段差もなく転倒の危険性が少ない設計になっています。
浴室は、シンプルな使いやすいデザインとなっています。ナースコールが取り付けられており、万が一の場合にもスタッフが迅速に対応します。
浴室付きのお部屋もございます。ご自宅にあるようなユニットバスになっており、呼び出しボタンを設置していますので、安心してお使いいただけます。
車椅子同士のすれ違いができるよう、横幅にゆとりを持った廊下になります。
共有スペースは、くつろいでいただける空間となっています。入居者様同士でコミュニケーションをとり、楽しい時間をお過ごしください。
共有スペースは観葉植物で飾られており、落ち着きのある空間となっています。テレビも置かれており、くつろいでいただける空間になっています。
白い壁で清潔感のある、シンプルな居室です。陽の光が居室内に差し込むので、晴れやかな気分になっていただけます。
温水洗浄便座と男性用便器を備えており、安全のために手すりを設置しております。掃除が行き届いており、快適にご利用いただけます。
入浴リフトやミスト浴が完備されていて、快適です。
ご自分での入浴が難しい際は、スタッフが入浴介助を行います。寝た状態で入浴できる特殊浴場を設けており、安心してご利用いただけます。
浴室は、ゆったりと浸かれる湯船が用意されています。スタッフが入浴の補助をするサービスを提供しており、安全性を保っております。
介護ベッド、トイレ、浴室にスタッフの呼び出しができるよう緊急コールを設置しています。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
イベント食 |
あり
お正月 節分 ひな祭り お花見 端午の節句 七夕 敬老の日 年越し |
---|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
7月28日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A |
![]() |
個室 14.98m² |
利用権方式 | 21 万円 | 19 万円 | |||||||
- | 21.0 | 4.5 | 11.5 | 3.0 | - | - | - | - | ||||
B |
![]() |
個室 17.08m² |
利用権方式 | 21 万円 | 19.6 万円 | |||||||
- | 21.0 | 5.1 | 11.5 | 3.0 | - | - | - | - | ||||
C |
![]() |
二人部屋 28.85m² |
利用権方式 | 21 万円 | 23.2 万円 | |||||||
- | 21.0 | 8.7 | 11.5 | 3.0 | - | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,259円 | 11,005円 | 17,520円 | 20,592円 | 28,266円 | 32,331円 | 37,847円 |
2割負担 | 10,517円 | 22,010円 | 35,039円 | 41,184円 | 56,531円 | 64,661円 | 75,694円 |
3割負担 | 15,776円 | 33,015円 | 52,559円 | 61,776円 | 84,796円 | 96,991円 | 113,541円 |
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
金額は人件費割合が45%のサービス(通所介護、ショートステイなど)をもとに算出
体験入居 |
あり
|
---|---|
ショート ステイ |
なし
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
食事介助 | なし | あり | あり | なし | |
排泄介助 おむつ交換 |
なし | あり | あり | なし | |
おむつ代 | なし | なし | なし | あり | 実費負担 |
入浴介助・清拭 | なし | あり | あり | なし | |
特浴介助 | なし | あり | あり | なし | |
身辺介助 移動・ 着替え等 |
なし | あり | あり | なし | |
機能訓練 | なし | あり | あり | なし | |
通院介助1(協力医療機関) | なし | あり | あり | なし | |
通院介助2(協力医療機関以外) | なし | あり | あり | あり |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
居室清掃 | なし | あり | あり | なし | |
寝具交換 | なし | あり | あり | なし | |
日常の洗濯 | なし | なし | あり | なし | |
配膳・ 片付け |
なし | あり | あり | なし | |
嗜好に応じた特別食 | なし | あり | あり | なし | |
おやつ | なし | なし | あり | なし | |
理美容 サービス |
なし | なし | なし | あり | 実費負担 |
買い物代行1(通常区域) | なし | あり | あり | なし | |
買い物代行2(上記以外の区域) | なし | なし | なし | なし | |
役所手続き代行 | なし | なし | なし | なし | |
金銭・貯金管理 | なし | なし | なし | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
定期健康 診断 |
なし | あり | なし | なし | |
健康相談 | なし | あり | なし | なし | |
生活・ 栄養指導 |
なし | なし | なし | なし | |
服薬支援 | なし | あり | あり | なし | |
生活リズムの記録 (排便・睡眠等) |
なし | あり | あり | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
移送 サービス |
なし | なし | なし | あり | 介護タクシー利用実費 |
入退院同行 ・機関内 |
なし | あり | あり | なし | |
入退院同行 ・機関外 |
なし | あり | あり | あり | |
入院中・ 買い物 |
なし | あり | あり | なし | |
入院中・ 見舞い |
なし | なし | なし | なし |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | いせはら療養センター | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | イセハラリョウヨウセンター | |||
料金・費用 | 入居金 21万円 月額 19~23.2万円 | |||
施設所在地 | 神奈川県伊勢原市下糟屋3019-3 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 36名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 36室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 852.17m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 1,244.77m² | 開設年月日 | 2015年4月1日 | |
居室面積 | 14.98〜28.85m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ、照明など | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂、浴室、トイレ、健康管理室 他 | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 日本アメニティライフ協会 | |||
運営者所在地 | 神奈川県横浜市青葉区みたけ台5-10 | |||
面会時間 | - |
リハビリの 有無 |
あり
介護保険内 |
---|---|
リハビリの回数 | 週1回 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
医療(吸引や点滴、インシュリン等)が必要で在宅での介護が困難な方を多く受け入れさせて頂いています。人生の最期を看させて頂くことも、少なくありません。穏やかな日々をすごして頂きたいと考えています
起床(個別対応)
朝食 入浴等個別による生活
昼食 入浴等個別による生活
おやつ 入浴等個別による生活
夕食 入浴等個別による生活 夜間の吸引等の処置もあるため個別対応
新年会
節分
ひな祭り
お花見
端午の節句
七夕まつり
納涼会(夏まつり)
敬老会
クリスマスイベント
2025/07/28更新
【施設の評判】いせはら療養センターの口コミや評判を教えてください。
いせはら療養センターを実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★いせはら療養センターの口コミ★
★施設の雰囲気★
いせはら療養センターのページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
いせはら療養センターの資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「伊勢原市(神奈川県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】いせはら療養センターでは、現地で見学することは可能ですか?
いせはら療養センターのご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】いせはら療養センターの入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、いせはら療養センターに記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
伊勢原市 | 28.3万円 | 16.5万円 | 14.3万円 | 15.5万円 | 探す |