みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
認定を受けた施設として、ご入居者様の自立した生活を全力で支援いたします。事業の運営を円滑に行なうことを目指し、ご入居者様が有する能力に応じた日常生活のサポートに尽力しております。安心してお過ごしいただける環境作りにも努めております。ぜひ一度、当施設をご覧いただければと思います。
神奈川県厚木市愛名932
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
私たちの施設では、ご入居者様の健康と満足を第一に考え、薬膳料理をはじめとした美味しい食事をご提供しております。
法律で定められた基準を超えるスタッフ数で、手厚い介護を実現しておりますので、安心してお過ごしいただけます。
また、生活をより楽しく、充実させるために、さまざまなイベントやレクリエーションをご用意しております。
私たちは、ご入居者様一人ひとりが満足し、充実した毎日をお過ごしいただけるよう、心を込めてサポートいたします。
ご家族様も安心して、当施設をご検討くださいませ。
【サンライズ】は「日の出」、【ヴィラ】は「別荘」という意味があり、毎日の生活を穏やかに、そして楽しく暮らせる第二の我が家となる場所をつくりたいという思いを込めています。スタッフが皆さまの生活に寄り添い、快適なものにすることをお約束します。
毎朝、必要方には健康チェックがあります(血圧・脈拍・体温)。急な体調の変化にも迅速に対応しますので、安心して毎日をお過ごしいただけます。サンライズ・ヴィラ森の里では、手厚い介護・看護体制を整えているのが特徴のひとつです。介護や看護に携わるスタッフは法廷基準以上の人数を配置しています。
ただ衣食住を整える、ということだけでなく、いかに入居者の皆さまに満足して生活していただけるかを考えています。年間を通して、様々な季節の行事を行ったり、多くのイベントがあります。入居者同士の交流の場にもなり、たくさんの明るい笑顔が見られます。施設内のイベントだけでなく、色々なところへ出かけたり、外食に行くこともあります。
日々の美味しい食事は、健康への第一歩です。サンライズ・ヴィラ森の里では、薬膳料理などの「健康に良い食事」をご提供し、入居者の皆さまに質の高い暮らしを送っていただくことが大きなの目標のひとつです。旬の食材をふんだんに使用し、彩り豊かに見た目も味も良く、体に良い食事を毎日調理し、皆さまに喜んでいただいています。
緑が豊かで、静かな環境の中に建っています。空気が良く、気持ちが良い場所にあります。
いつも賑やかな声が聞こえてます。入居者の皆さんが楽しそうに食事をされています。
白を基調とした明るいお部屋です。窓が大きく太陽の光がたっぷりと注ぎます。
広々とした浴室は入居者の皆さんから好評です。一日の疲れをゆっくりと癒します。
県立七沢森林公園の森のアトリエ。様々な体験教室があります。
5月に行われる「森の里 鯉のぼりまつり」の様子。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
調理場所 | 施設内の厨房で調理しています |
---|---|
セレクト食 |
あり
昼食 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
7月9日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | 単身用(Oプラン) | 個室 13.5m² 74室 |
利用権方式 | 0 万円 | 21.1 万円 | |||||||
- | - | 6.2 | 9.2 | 5.7 | - | - | - | - | ||||
B | 単身用(Aプラン) | 個室 13.5m² 74室 |
利用権方式 | 120 万円 | 19.1 万円 | |||||||
120.0 | - | 4.2 | 9.2 | 5.7 | - | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,304円 | 11,100円 | 17,239円 | 19,354円 | 21,597円 | 23,647円 | 25,858円 |
2割負担 | 10,608円 | 22,200円 | 34,477円 | 38,708円 | 43,193円 | 47,293円 | 51,716円 |
3割負担 | 15,912円 | 33,300円 | 51,715円 | 58,061円 | 64,790円 | 70,940円 | 77,574円 |
※外部サービス利用型、短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
●管理費相当
・ 共用施設等の維持・管理、光熱水費、一般事務、生活サービス費に係わる人件費、備品、消耗品費
●食費相当
・ 食費葉、厨房維持費(27,000円)と食料材料費(27,030円)で構成されています。欠食は、前日までのお申出により朝食216円、昼食329円、夕食356円として計算し、翌月時の請求時に減額清算します。
※管理費相当、食費相当には、消費税が含まれております。
※月額利用料に含まれない実費負担等
おむつ代、被服等のドライクリーニング、電話代、NHK料金等テレビ受診に伴う費用、レクリエーションの実費負担分、理美容、医療費、個人利用の介護及び看護用品費、医師の往診依頼、緊急時を除く協力医療機関以外への通院入院介助及び移送、個人要望による居室への配膳下膳、食事の変更及び居室管理等
初期償却 | 30% |
---|---|
償却年月数 | 60ヶ月 |
返還金の 算出 |
前払い家賃-前払い家賃×30%-(前払い家賃×70%÷60ヶ月×入居月数) |
備考 | ※返還金は、退去後3ヶ月以内に無利息で返金いたします。 |
利用者負担 軽減制度の 実施 |
- |
---|---|
年金により 一時金の 差異 |
なし |
体験入居 |
あり
|
---|---|
ショート ステイ |
なし
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
食事介助 | なし | あり | なし | なし | |
排泄介助 おむつ交換 |
なし | あり | なし | なし | |
おむつ代 | なし | なし | なし | あり | |
入浴介助・清拭 | なし | あり | なし | なし | |
特浴介助 | なし | あり | なし | なし | |
身辺介助 移動・ 着替え等 |
なし | あり | なし | なし | |
機能訓練 | なし | あり | なし | なし | |
通院介助1(協力医療機関) | なし | あり | なし | なし | |
通院介助2(協力医療機関以外) | なし | なし | なし | あり |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
居室清掃 | なし | あり | なし | なし | |
寝具交換 | なし | あり | なし | なし | |
日常の洗濯 | なし | あり | なし | なし | |
配膳・ 片付け |
なし | あり | なし | あり | |
嗜好に応じた特別食 | なし | なし | なし | あり | |
おやつ | なし | あり | なし | なし | |
理美容 サービス |
なし | なし | なし | あり | |
買い物代行1(通常区域) | なし | あり | なし | なし | |
買い物代行2(上記以外の区域) | なし | なし | なし | あり | |
役所手続き代行 | なし | あり | なし | なし | |
金銭・貯金管理 | なし | あり | なし | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
定期健康 診断 |
なし | なし | なし | あり | |
健康相談 | なし | あり | なし | なし | |
生活・ 栄養指導 |
なし | あり | なし | なし | |
服薬支援 | なし | あり | なし | なし | |
生活リズムの記録 (排便・睡眠等) |
なし | あり | なし | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
移送 サービス |
なし | あり | なし | なし | |
入退院同行 ・機関内 |
なし | あり | なし | なし | |
入退院同行 ・機関外 |
なし | なし | なし | あり | |
入院中・ 買い物 |
なし | あり | なし | なし | |
入院中・ 見舞い |
なし | あり | なし | なし |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | サンライズ・ヴィラ森の里 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | サンライズヴィラモリノサト | |||
料金・費用 | 入居金 0~120万円 月額 19.1~21.1万円 | |||
施設所在地 | 神奈川県厚木市愛名932 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 85名 | 地上階・地下階 | 地上階1階 | |
居室総数 | 83室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,853.48m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 2,586.31m² | 開設年月日 | 2003年9月1日 | |
居室面積 | 13.5〜27m² | 建築年月日 | 2003年9月1日 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1472900438 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
1 耐火建築物 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | なし | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 各居室ナースコール、冷暖房完備、温水洗浄付便座、介護用電動ベッド(寝具付) | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | 1か所 | |||
特殊浴槽 | 2か所 | |||
リフト浴 | 1か所 | |||
ストレッチャー浴 | 1か所 | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 健康管理室、会議室、事務室、機能訓練室 | |||
バリアフリー | 居室だけでなく、全ての共用施設において高齢者の生活に配慮し、バリアフリーになっています。 | |||
運営法人 | ライクケア 株式会社 | |||
ブランド | ライクケア | |||
運営者所在地 | 東京都渋谷区道玄坂1-12-1 渋谷マークシティウェスト 17F | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 森の里病院 |
---|---|
所在地 | 神奈川県厚木市森の里3-1-1 |
診療科目 | 一般内科、消化器内科、呼吸器内科、外科、整形外科、循環器内科 |
協力内容 | 入居者の受診、治療に協力する。診断の結果、入院加療が必要とされる場合には、本人の同意の下に入院を支援する。 |
医療機関名 | やまとサンクリニック |
---|---|
所在地 | 神奈川県大和市大和東1-9-24 |
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 入居者の受診、治療に協力する。診断の結果、入院加療が必要とされる場合には、本人の同意の下に入院を支援する。 |
医療機関名 | 栗原中央歯科 |
---|---|
所在地 | 神奈川県座間市栗原中央4-13-5 |
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 入居者への口腔衛生指導・相談・専門的口腔清掃・口腔の介護・摂食・嚥下機能改善および外科的治療を実施して口腔内の機能改善を支援する。週1回の訪問歯科診療を行う。 |
歯科医療 機関名 |
栗原中央歯科 |
---|---|
備考 | 往診対応(毎週火曜日にホームで往診していただけます。治療と口腔ケア) |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/07/09更新
【施設の評判】サンライズ・ヴィラ森の里の雰囲気や特徴を教えてください。
サンライズ・ヴィラ森の里のページでは、施設の特徴やおすすめポイントをご紹介しています。
★サンライズ・ヴィラ森の里のおすすめポイント★
★施設の雰囲気★
サンライズ・ヴィラ森の里のページでは、施設の写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
サンライズ・ヴィラ森の里の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「厚木市(神奈川県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】サンライズ・ヴィラ森の里では、現地で見学することは可能ですか?
サンライズ・ヴィラ森の里のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】サンライズ・ヴィラ森の里の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[65歳以上]
要介護度:[自立][要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、サンライズ・ヴィラ森の里に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
厚木市 | 20.3万円 | 14.8万円 | 12.0万円 | 14.8万円 | 探す |