投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
69 | 男性 | 配偶者 | 要介護2 | 中程度 |
コロナ禍のため入居者の方にお会い出来ませんでした。施設は広くて明るく清潔感がありました。
見学の30分前でも感じよく受け入れてくださいました。相談員の方も感じがよく、こちらが知りたいと思っていることをわかりやすくご説明していただきました。
介護に関しても、医療に関しても、希望している内容がほぼ対応しているので、主人を安心して入居させれると感じました
希望しているサポートが受けられる施設・老人ホームが少ないので、駅から近くないですがアクセスは問題ないです。食事の対応があるので安心している。
月額利用料は多少高いですが、サポート内容が希望に合っているので満足しています。
2022-03-12 12:40
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
77 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 無し |
入居者の方が入口入ってすぐの食堂に数名いらっしゃるのが見えました表情は明るかったです。また相談室が2階にあり、そのすぐ前に休憩スペースがあって、入居者の方がテレビをみていました。
とても親切に相談に乗って下さいました。医療的な内容でわからないことも、とてもわかり易く説明して下さいました。とても素晴らしい対応でした。コロナ対策も、色々な施設の中でこちらが一番徹底していました。
わかり易い場所にありました。近くにスーパーもあります。日用品などをそこで購入してもっていったら便利だなと思いました。兜がかざってありました。季節感を大事にしているのがわかります。
24時間看護師さんがいて、色々込み込みでこの料金なら納得です。他の施設さんはこちらより高くて色々別料金でした。
2021-05-13 16:38
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
53 | 女性 | 兄弟・姉妹 | 不明 | 不明 |
看護度が高くなる方向けの施設でもあるかなという印象を持ちました。
丁寧に説明して頂きました。母の話なともしっかり聞いて頂きました。
看護度が高くなった時には選択肢の一つに充分なるような印象でした。
近くにスーパーマーケットがあるのは便利だと思います。お食事とらなかったです。
介護度が高くなっていくと、負担を減らすように管理費が下がっていく点は興味深かった。
2018-09-14 13:41
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 男性 | 父母 | 要介護4 | 不明 |
雰囲気は良かったのですが、重篤な方が多いようでした。見学の時は施設内は落ち着いてわりと静かでした。
施設状況を正直にお話し頂き、スタッフ間はフレンドリーな感じでした。個別の要望にもご対応頂きました。
医療関係が心配でしたが、提携している医師とのコミュニケーションも取れているようでした。緊急対応も問題ないようです。
2018-08-26 13:49
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | いせはら療養センター | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | イセハラリョウヨウセンター | |||
料金・費用 | 入居金 21万円 月額 19~23.2万円 | |||
施設所在地 | 神奈川県伊勢原市下糟屋3019-3 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 36名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 36室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 852.17m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 1,244.77m² | 開設年月日 | 2015年4月1日 | |
居室面積 | 14.98〜28.85m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ、照明など | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂、浴室、トイレ、健康管理室 他 | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 日本アメニティライフ協会 | |||
運営者所在地 | 神奈川県横浜市青葉区みたけ台5-10 | |||
面会時間 | - |
リハビリの 有無 |
あり
介護保険内 |
---|---|
リハビリの回数 | 週1回 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください