投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 85 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
比較的きれいで入居者の人たちも仲良くされている様子でした。デイサービスも併設されており、利便性も高いものでした。
相談員も病気を患っているとおっしゃってました。ご自身のことと思い親身にお話をしていただきました。
サービス等は、ナースコールも設置されていますし、納得のいくものでした。
部屋にトイレ、洗面所、クローゼットが標準でついているのは、かなり評価が高い。
共益費にクリーニング代、入れ歯洗浄、リネン代が含まれていました。看取りはできないとのことでしたが、コストパフォーマンス的にはかなり高く評価できます。
2018-10-14 08:28
投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 83 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
みんなで、集まってテレビを見たりしていて、和やかな感じだった。
施設も、一通り案内してもらい、入居しようとしている者にも、気遣いをして貰ったり、質問したことも、ちゃんと答えてもらったので、印象がよかった。
定期的な往診などもあり良かったと思います。付き添い通院の値段がちょっと高いかなぁと思います。時間ではないのでわかりませんが。
弁当なのにステーキとかもあり、良いと思います。メニューを見ただけなのでこまかいことはわかりませんけど。
基本的な料金も安くて、追加でかかる料金もそんなに高くないのでよかった。
2017-06-25 12:58
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | ヴィベル上里 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | ヴィベルウエサト | |||
| 料金・費用 | 入居金 0万円 月額 12万円 | |||
| 施設所在地 | 埼玉県児玉郡上里町七本木3529-7 | |||
| 施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 木造(W造) | |
| 入居定員 | 20名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
| 居室総数 | 20室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | 935.52m² | 建物形態 | - | |
| 延床面積 | 988.32m² | 開設年月日 | 2015年4月1日 | |
| 居室面積 | 18.83m² | 建築年月日 | 2015年3月31日 | |
| 居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
| 建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | BSアンテナ、CSアンテナ、エアコン、クローゼット、トイレ、ナースコール、フラットフロア、引き戸式ドア(居室内)、引き戸式ドア(玄関)、温水洗浄機能付きトイレ、化粧洗面台、鏡、玄関インターホン、車椅子対応トイレ、収納スペース、収納棚、照明器具、寝具一式、地上波アンテナ、電動介護ベッド、避難設備、防火カーテン、防災設備 | |||
| 浴室設備 | 個浴 | - | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | エレベーター、スタッフルーム、ダイニングルーム(食堂)、ナースコール、バイク置き場、フロント、リネン室、リビングルーム、ロビー、囲碁、一般浴室、汚物処理室、応接室、花壇、介護浴室、共用トイレ、健康管理・相談室、玄関ホール、更衣室、自販機、車椅子用トイレ、将棋、食品庫、厨房室、静養室、洗濯室、洗面室、多目的室、駐車場、駐輪場、避難設備、防災設備 | |||
| バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
| 運営法人 | 有限会社ヴィベル | |||
| ブランド | ヴィベル | |||
| 運営者所在地 | 群馬県太田市高林南町697-3 | |||
| 面会時間 | - | |||
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設住所 | 埼玉県児玉郡上里町七本木3529-7 |
|---|---|
| 最寄り駅 | |
| 交通手段 | 【徒歩17分】 神保原駅からすぐ左方向に進みます。 82m先を左方向に進み、750m先の神保原陸橋(南)を左方向に進みます。 570m先を右方向に進み、44m進むと「ヴィベル上里」に到着します。 【車5分】 神保原駅から400m先を右方向(県道143号線)に進みます。 500m先の神保原陸橋(北)を右方向(県道392号線)に進み、720m先の神保原陸橋(南)を左方向(県道22号線)に進みます。 570m先を右方向に進み、44m進むと「ヴィベル上里」に到着します。 |