投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
94 | 男性 | 父母 | 要支援1 | 中程度 |
入居者の方は皆様落ち着いて行動され、施設内も大変静かでした。また、老人施設や病院等で臭いが気になることが多い中、こちらは施設全体がとても良い香りがしていて驚きました。建物は日当たりも良く、どのフロアも明るい雰囲気です。あなぶきグループの運営なので、設備等が随時更新され、とても清潔に整備されていました。体調や金銭面で折り合えば、とても良い施設だと感じました。
入居相談員の方には、大変詳しく説明いただき助かりました。確認したかったことを含め、それ以上に詳細を説明していただきました。職員の方々も、皆様落ち着いて作業されていて、慌ただしい印象はありませんでした。
受付の職員の方とお会いした程度ですので、適正な人数なのかは分かりませんが、同じグループ施設が周辺に3箇所あるので、様々な対応に融通が利く印象です。
岡山駅も近く、交通の利便性が良いです。入居可能な部屋を見学しましたが、新築物件かと思えるほど清潔に整備されています。トイレ、洗面台が各部屋にあり、便利だと思いました。
この立地でこの価格は妥当だと感じます。
2025-03-17 10:25
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | その他親族 | 要介護1 | 無し |
清掃がしっかりされ、床にものを置いてないため動線が確保され安全に過ごせそうでした。各階には、空気清浄機が配置されており湿度や換気にも十分に配慮されていました。入所者の方はダイニングでお食事されており、介助が必要な方は施設スタッフの方が利用者の方のペースでゆっくりと介助されていました。入所者の方は自立された方が多い印象でした。
北側と南側のお部屋を案内していただき、料金表や料金の内訳を丁寧に説明していただいたのでわかりやすかったです。施設スタッフの方も挨拶してくださり、明るく親切な印象でした。
診療所が2箇所、歯科の訪問診療も受けられるという事なので、安心だと思いました。
食事は介護施設だから薄味で物足りないかなぁと予想していましたが、想像をこえた美味しさでした。欲を言えば、高齢者には少し硬いように感じました。施設は、駅から近く通いやすい場所にあります。
エアコンやカーテンは備えつけであり居室に広く手すりのついたトイレと洗面所があります。ベッドは介護保険でレンタル出来ます。テレビや小型の冷蔵庫などは、希望時持ち込みとなります。家財保険と障害保険に入る必要があります。
2025-02-04 15:29
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 自立 | 無し |
入居者さんを見かけたが、お話きけなっかった。居室は十分な大きさ。
すごく分かりやすく説明してくださいました。無駄なく見学おわりました。
お店が近くて、病院近くて、利用しやすい印象。大きい会社でうまく連携している。
街中なので、なんでもそろいます。便利そうです。自立の人には楽しめるだろうか?
料金はこんなものなのでは?と思います。
2024-11-19 23:40
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
入居者さんの様子を拝見したかったのですが、どなたにもお会い出来ませんでした。館内はとても静かでした。
入居相談員の方の説明は丁寧でわかりやすく、気遣いもよかったです。
あなぶき独自の医療体制が整っていると聞いて安心出来ると思いました。
入居一時金120万は他に比べると高いですが、毎月の家賃に充当する様なので理解しました。
2024-11-09 08:31
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 男性 | 要介護1 | 重度 |
入居者さんはリビングで楽しそうに過ごしておられました。食事も厨房にて作っているとのことで温かくて美味しいものが提供されているようです。
パンフレットの順に従ってとても丁寧に説明して頂きました。この仕事に自信を持っておられることや、理念がきちんとあるということをお見受けしました。ここなら安心して父をお任せできそうです。
導尿が必要なので、それが出来る所を探していました。施設としては受け入れて頂けそうなので少し安心です。
近くに色々買い物が出来るところがあるので面会の家族にもありがたいです。
入居一時金は高いです。が、色々お話を伺っていると仕方ない事なのかなとも思いました。
2024-09-03 14:19
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | アルファリビング岡山駅西 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | アルファリビングオカヤマエキニシ | |||
料金・費用 | 入居金 120万円 月額 16~18.5万円 | |||
施設所在地 | 岡山県岡山市北区昭和町11-21 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 44名 | 地上階・地下階 | 地上階6階 | |
居室総数 | 44室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 508.71m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 1,746.17m² | 開設年月日 | 2014年9月1日 | |
居室面積 | 18.1m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | シャワー付きトイレ・洗面所・緊急通報装置・テレビ回線・エアコン・照明器具・カーテン・収納 | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂、相談室、洗濯室、浴室、エレベーター、トイレ、駐車場 | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | あなぶきメディカルケア株式会社 | |||
ブランド | アルファリビング | |||
運営者所在地 | 香川県高松市磨屋町2-8 あなぶきセントラルビル5F | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人積仁会 佐藤内科 |
---|---|
所在地 | 岡山県岡山市北区中山下1-2-40 |
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 定期的な往診 |
医療機関名 | 医療法人ザイタック ももたろう往診クリニック |
---|---|
所在地 | 岡山県岡山市南区西市101-4-2 |
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 定期的な往診 |
医療機関名 | MOMO DENTAL CLINIC |
---|---|
所在地 | 岡山県岡山市北区野田屋町1-6-20 |
診療科目 | 歯科、歯科口腔外科、歯周病 |
協力内容 | 診療 |
医療機関名 | 医療法人優心会 大塚歯科医院 |
---|---|
所在地 | 岡山県都窪郡早島町前潟153-2 |
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 訪問診療 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 岡山県岡山市北区昭和町11-21 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩9分】 岡山駅から86m先を右方向に進みます。 28m先を斜め左方向に進み、すぐ右方向に進みます。 すぐ左方向に進み、47m先を突き抜けます。 40m先を右方向に進み、180m先の岡山駅西口を突き抜けます。 240m先を左方向に進み、47m先を右方向に進みます。 36m進むと「アルファリビング岡山駅西」に到着します。 【車3分】 岡山駅から51m先を斜め左方向に進みます。 170m先を斜め右方向に進み、410m先を左方向に進みます。 57m先を右方向に進み、32m進むと「アルファリビング岡山駅西」に到着します。 |