投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 夫婦 | 父母 | 不明 | 無し |
とてもきれいな施設でした。設備も職員の方も良かったです。皆さんデイサービスの日以外は一日中自分の部屋から出ないとのことでしたが、せっかくお庭もあるので、お天気の良い日は少し外に出られたらいいなと思いました。
丁寧に案内していただきました。また、こちらからの質問にもわかりやすく説明していただきました。
デイサービスがすぐ隣りにあり、渡り廊下でつながっているので、面倒な車の乗降りなどがなく、良いと思いました。
場所は私の職場にも近く、必要な物もすぐ届けられますし、駐車場も広々としているので行きやすいと思いました。
他の施設を見ていないのでよく分かりませんが、年金で何とかなりそうな価格帯だと思います。
2025-05-31 15:18
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
明るい感じで、デイサービスでの皆さんがとても楽しそうでよかったです。
往診に関して、今利用している医療機関と同じところであったので安心しました。
玄関の鍵が施錠されていなく、何度か勝手に出ていかれて捜索したとお聞きし、少し不安になりましたが、今後鍵を付け施錠することを考えているとのことでした。
費用的にはそこそこかと思います。食事代が時節柄だと思いますが少し値上がりしたとのことで、ぎりぎりの予算なのでそれも厳しいところです。
2025-05-15 14:09
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 不明 |
丁寧に説明していただきました。介護保険や医療機関にかかる時の費用とかも教えてくれました。見学中、入居者さんとも気さくに話したりしてる光景が見れて良かったです。
かかりつけ医を自分で見つけるのが…提携してくれてたらありがたいです。看護士さん24時間対応は心強い限りです。
食事が冷凍おかずではないとのこと、うれしいです。
妥当だと思います。ちょっとお得感はありますが、医療機関に連れていってもらったり、雑費を考えると助かります。
2024-11-09 19:20
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 夫婦 | 不明 | 無し |
医療処置を必要とする重症患者が多く、皆さん個室から出ることができない。
相談員の方は、おひさまハウスとたんぽぽのわたげ二棟の違いをわかりやすく説明してくれた。
チューブに繋がれていたり、オムツが手放せないような、いわば寝たきりの患者が多いようだが、中でどのようなケアがなされているのかは確認することができなかった。
こちらは一般的な料金体系です。お掃除も行き届いて、納得価格です。
2024-11-08 23:07
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 不明 | 無し |
施設が新しく綺麗で清潔感がある。入居者の方の表情もよい。部屋も南向きで明るい。
施設スタッフの方が分かりやすく説明してくださり、助かった。施設のサービスによるかもしれないが、「高齢者マンション」という感じでした。
24時間看護師常駐なのは安心できるが、往診なども自分たちで手配するのは大変そうだと思った。
施設内で食事を手作りしているのは魅力的だった。実際に食べてはいないが、温かいものを食べさせてもらえるのがよい。
明確に提示していただき、良心的な価格だと思った。
2024-08-17 12:53
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | おひさまハウス | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | オヒサマハウス | |||
料金・費用 | 入居金 10万円 月額 11.5~13.7万円 | |||
施設所在地 | 香川県高松市東山崎町971 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | - | |
入居定員 | 33名 | 地上階・地下階 | - | |
居室総数 | 31室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 2,826.74m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 1,418.84m² | 開設年月日 | 2013年6月30日 | |
居室面積 | 19.5〜29.25m² | 建築年月日 | 2011年2月25日 | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
1 耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | - | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | - | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 たんぽぽのわたげ | |||
運営者所在地 | 香川県高松市東山崎町960-1 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 香川県高松市東山崎町971 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩19分】 水田駅から210m先を斜め左方向に進みます。 210m先を斜め右方向に進み、360m先を突き抜けます。 710m先を右方向に進み、110m進むと「おひさまハウス」に到着します。 【車7分】 水田駅からすぐ左方向に進みます。 200m先を右方向に進み、1.2km先の鮫池南を斜め左方向(県道10号線)に進みます。 130m先を斜め右方向に進み、560m先を右方向に進みます。 140m先の八反地を右方向に進み、420m先を斜め左方向(県道10号線)に進みます。 120m進むと「おひさまハウス」に到着します。 |