投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 自立 | 無し |
コロナで中には入れませんでしたが、中から楽しそうな歌声とか聴こえてきて楽しそうだなぁと感じました。
丁寧な話し方と適切な説明、質問にもわかりやすく回答して頂き納得できました。
その点は聞かなかったのでわかりませんが、対応は良いと思いました。
お話を伺いレクリエーションは充実してるなと思いました。また周辺にはスーパーとかドラッグストアとかがあり利便性は良いと思いました。
費用は適切だと思いました。ただ要介護認定のみの入所だったので残念でした。
2021-04-01 15:20
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
73 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 不明 |
コロナの影響で、施設内部や入居者の方の様子を実際には見られなかったのですが、担当の方がパンフレットの写真などを使って丁寧に説明してくださったので、納得できました。
施設内部の見学が出来ない中でも、担当の方が丁寧かつ親切に説明してくださったので、とても気持ち良かったし、わかりやすくいろいろなことを教えて頂きました。
基本的に、活発な活動的な方向きだと担当の方がお話ししていました。要介護1~2位の方が入居されているようです。
近くにスーパー、ドラッグストアが有り、立地はとてもいいと思います。毎日色々な種類のレクリエーションが日替わりで設定されていて、入居者の方が飽きる事なくイキイキと意欲的に暮らしていけるよう、工夫されているように感じました。
2021-01-25 14:51
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | エイジングハウスあいわの家 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | エイジングハウスアイワノイエ | |||
料金・費用 | 入居金 14.1万円 月額 14.8万円 | |||
施設所在地 | 宮城県大崎市古川駅東2 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | 10名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 10室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,603m² | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | 72,969m² | 開設年月日 | 2018年7月1日 | |
居室面積 | 18.21〜19.46m² | 建築年月日 | 2018年6月15日 | |
居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | - | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | あり | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 株式会社 みやぎ愛隣会 | |||
ブランド | みやぎ愛隣会 | |||
運営者所在地 | 宮城県大崎市古川駅東2-7-13 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 一般財団法人 佐藤病院 |
---|---|
協力内容 | 健康管理、医療相談 |
医療機関名 | たかはし歯科診療所 |
---|---|
協力内容 | 歯科検診、歯科診療 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください