投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 不明 | 不明 |
皆さんでゲームをされていました。穏やかな雰囲気の中で楽しまれていました。2:1で女性が多いそうです。
大変分かりやすく説明してくださいました。親切に対応してくださり、安心できると思いました。入居者1人1人のことをできる範囲でよく考えてくださりそうです。
スタッフの人数は十分だと感じます。デイサービス併設なのがいいです。緊急対応も問題ないと思います。
静かな住宅地の一角にあり、敷地も広くて入居者も伸び伸びとした気持ちになれるかな、と感じます。食事は美味しそうで、食べづらい方にはより柔らかくしてくれるそうです。入居者の状態に合わせてデイサービスを組み立ててくださるのでメリハリある毎日を過ごせそうでした。
利用料金は適切だと思います。個人に必要なサービスを施設と相談、アドバイスを受けながら選べるそうです。なので不必要な支払いをしなくてすみそうです。入居者のことを考えて介護ベッドのレンタルを勧められます。
2024-08-04 08:44
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 夫婦 | 父母 | 要介護5 | 無し |
閑静な住宅地で陽当たりが良い場所でよい。女性の入居者が多いということもあり、談話室で皆様楽しんでいました。
案内頂いたスタッフの方が、丁寧にわかりやすく説明頂いて理解出来ました。
病院との提携で、見学当日でもインフルエンザ予防接種も実施しており、安心いたしました。
入所者の方が談話室で各自楽しんでいたのが印象的でした。また、いろいろな行事が企画されているので楽しめそうです。
初期投資が抑えられていること、オムツ等、持ち込みもOKということで自由度が高く、検討の余地があると考えます。
2023-11-06 07:20
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
71 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
建物が新しく清潔感もあり、明るい雰囲気です。見学日は活動のない日のため、入居者の様子はあまり分かりませんでした。
効率よく説明していただき、室内も見学ができました。急遽入居する必要があったため、かなりタイトなスケジュールでしたが、スムーズに進めていただき、感謝しています。
医療体制や安全面で不安に感じる部分は特にありませんでした。ナースコールの対応も安心できそうです。
献立が美味しそうだと思っていたところ、食事は美味しいと本人から聞きました。駅から遠くタクシーで行く必要があるのですが、周辺は住宅地のため、静かな場所です。
遠方に住んでいるため、病院の定期検診を有料ですが送迎いただけるのはありがたいです。
2023-10-29 00:34
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
76 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
落ち着いた雰囲気で、施設内は清潔感がありました。デイサービスの様子は楽しそうでした。
非常に丁寧に説明してくださりました。こちらの細かい質問にも親身になって答えて頂けました。
自立支援を目指されているということで、なるべく自分でできることは自分でできるようにサポートの仕方を工夫していると感じました。
駅からは遠いものの、住宅街の中なので静かに過ごせると思いました。
十分な施設だったので、適正だと思います。入居一時金もないのは助かります。
2023-06-30 11:43
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
76 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
明るい感じで、清潔感もありました。入居者の方はお一人近くにいましたが、和やかに職員とお話されていました。デイサービスの雰囲気は落ち着いた印象でした。
入ってすぐ場所の説明をして下さり、施設長さんも穏やかな優しい印象を持ちました。施設の中は丁寧に説明して下さいました。
24時間対応の医師がいて、救急の時は医師が対応して下さるのは安心できると思いました。夜中は急には駆けつけることは難しいので助かります。
デイサービスが併設で、食堂にも近いので、スムーズに行かれると思いました。食堂やデイサービスにも職員が案内をして下さるそうなので、拒否があっても安心できると思いました。
一時金もなく、良心的だと思います。こういう施設はどこも同じだと思いますが、日用品なども実費で用意することは知らなかったので、初期費用は思っていたよりはかかると思います。
2022-05-11 20:19
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ご長寿くらぶ牛久城中Ⅰ | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ゴチョウジュクラブウシクジョウチュウイチ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 12.3~12.8万円 | |||
施設所在地 | 茨城県牛久市城中町1955-4 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | 23名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 23室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,175.35m² | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | 686.2m² | 開設年月日 | 2017年6月1日 | |
居室面積 | 14.08m² | 建築年月日 | 2017年1月4日 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
2 準耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | 全戸にあり | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ・洗面・緊急通報装置・収納・エアコンなど | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂・浴室・エレベーター・談話スペース・駐車場など | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 アーバンアーキテック | |||
ブランド | ご長寿くらぶ | |||
運営者所在地 | 茨城県ひたちなか市勝田中央12-15 第一田中ビル4F | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください