投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
73 | 男性 | 父母 | 不明 | 無し |
ご飯を食べてる時間に伺ってしまいましたが、皆で食べてて楽しそうでした。施設内もとても綺麗で、良かったです。
わかりやすく丁寧に説明いただき、本当に助かりました。難しい相談にものっていただけました。
24時間看護師の方が常駐している点がとても安心できました。訪問医と提携もされていて、安心です。
食事についてもメニュー表を見せていただき、美味しそうでした。
キャンペーンをやってくださっていたので、助かりました。
2025-01-15 21:02
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
施設も新しく対応してくれた担当の方はテキパキと説明してくださり、好印象でした。
担当の方は分かりやすく説明してくれたおかげで問題なく手続きを進められています
提携病院など問題なく対応してくれるとのこと、看護師も常駐とのことで安心しました。
食事はお弁当が基本とのことでしたが種類も豊富で問題なく感じています。
新築で綺麗な施設が安価で入所出来るので満足しています。必要な物も詳しく説明がありましたので問題なく感じています。
2024-12-23 12:39
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
70 | 男性 | 配偶者 | 要介護4 | 中程度 |
入居者の方とはお会いできませんでしたが、施設の雰囲気は良かったです。
場所がわかりにくかったのですが、施設の前に出ていてくれたので助かりました。
パーキンソン病が悪化しても対応してくれるクリニックと提携していると聞いて安心しました。
食事がお弁当ということですが、今は美味しくなっていることを信じて。
費用は妥当だと思います。衣類を入れる物を購入するのがちょっと手間かなとも思います。
2024-04-20 19:00
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ご長寿くらぶ 宇都宮・上戸祭 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ゴチョウジュクラブ ウツノミヤカミトマツリ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 7.8~13.5万円 | |||
施設所在地 | 栃木県宇都宮市上戸祭町339 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | - | |
入居定員 | 32名 | 地上階・地下階 | - | |
居室総数 | 32室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | - | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | - | 開設年月日 | 2024年4月1日 | |
居室面積 | - | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | - | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | - | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 アーバンアーキテック | |||
ブランド | ご長寿くらぶ | |||
運営者所在地 | 茨城県ひたちなか市勝田中央12-15 第一田中ビル4F | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください