11月12日更新
投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 94 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
入居者の様子は確認できませんでした。施設の様子は設備が充実しているようでした。
本人が入居を嫌がっている場合の対応について、丁寧に相談に乗っていただきました。
立地は自宅から近く、希望に合いました。
総額を提示していただきましたが、見てきた施設の中では平均よりやや低めでした。
2025-07-28 22:24
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 91 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 無し |
入居者の皆さんに会釈して見学させて頂きましたが、明るくフレンドリーに手を挙げて挨拶して頂きました。ちょうど、体操をしている最中でした。
入居相談員の方が手際よく説明して頂き、こちらも91歳の母の状況を説明しました。その後、部屋とお風呂、トイレを見学させて頂きました。
何か医療面であった時、顧問ドクターが対応して頂けるそうです。その点は安心だと思いました。
レクリエーションも充実しており、皆さんが楽しく生活されています。デイサービスでは皆さん和気あいあいとされていました。
費用面で値上がりしたとのことでした。お米や食料品が高くなった為、値上がりはやむを得ないと思います。美味しい食事を提供して頂けるとのことで安心しました。
2025-06-24 18:04
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 85 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
入居者の方には会うことはありませんでしたが、施設はどの部屋も明るく、良い印象を受けました。
パンフレットに沿って説明して頂きました。こちらの質問にもよく教えて頂きました。
医療対応型施設ということで、月に2回医師が来て頂けるとのことで安心できると感じました。
月に1回、季節ごとのイベントがあるようです。ユニークなイベントを開催しているようです。
近隣の施設に比べると費用が安くなっているように感じました。総費用金額の他は薬代のみとのことでした。
2025-06-03 18:21
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | 【医療対応型施設】アースケア前橋 朝倉の里 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | アースケアマエバシアサクラノサト | |||
| 料金・費用 | 入居金 0万円 月額 9.7万円 | |||
| 施設所在地 | 群馬県前橋市朝倉町430-1 | |||
| 施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
| 入居定員 | 35名 | 地上階・地下階 | - | |
| 居室総数 | 35室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | 2,439.79m² | 建物形態 | - | |
| 延床面積 | 1,206.94m² | 開設年月日 | 2022年11月1日 | |
| 居室面積 | - | 建築年月日 | 2022年9月30日 | |
| 居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
| 建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 |
2 準耐火建築物 |
|||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | なし | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | - | |||
| 浴室設備 | 個浴 | 1か所 | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | 1か所 | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | - | |||
| バリアフリー | - | |||
| 運営法人 | 株式会社 アースケア | |||
| 運営者所在地 | 群馬県前橋市新前橋町18-48 ひいらぎ駅前ビル1F | |||
| 面会時間 | - | |||
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください