施設数No.1老人ホーム検索サイト

もどる

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915

8/2更新 リアンレーヴ流山
介護業界25年以上のノウハウをもとに、自立支援を目指す “心の介護” を実践

千葉県流山市東初石3-128-13 地図を見る
1人
部屋
満室

8月2日更新

0万円
25.7万円
料金プランを見る

口コミ 周りの環境も閑静で、建物も築浅ということもあり、明るく清潔感がありました。入居者の方々は静かで落ち着いた感じでした。 対応してくださった方の説明もわかりやすかったです…

全ての口コミを読む
満室でお困りなら。リアンレーヴ流山を見た人はこんな施設にお問い合わせしています。
みんなの介護

リアンレーヴ流山

動画を再生しながら
自由に画角を動かせます!

  • 明るく広々とした介護施設の外観
  • 明るいエントランスの介護施設
  • 明るく広々とした受付のあるエントランス
  • 介護施設の共有リビングスペース
  • 明るく広々とした共有スペース
  • 広々した明るい共有リビングスペース
  • 快適な共有リビングスペース
  • 介護施設の明るいエントランスホール
  • 介護施設の明るい廊下
  • 介護施設の居室内部の様子
  • 明るく広々した居室の様子
  • 清潔で明るい介護施設のトイレ
  • バリアフリー設計の明るい浴室
  • 介護施設の浴室施設
  • 清潔感のある介護施設の浴室

リアンレーヴ流山の基本情報

  • 外観
    外観 当施設建物は鉄筋コンクリート造りの地上3階建てになっております。お車でお越しの方は、敷地内の駐車場をご利用くださいませ。
  • 食堂 入居者様が気持ちよくお食事を召し上がれるように、クッション性のある背もたれが優しく支える座り心地の良い高品質な椅子を使用しております。
  • 居室 各居室には、日当たりの良いベランダが付いており、エアコンが室内の空調を管理。一年中適温を保ち快適な環境でお暮らしいただいております。
  • 外観 医療機関によるサポートをご利用いただきながら、健康的でアクティブな毎日をお楽しみいただいています。
  • 玄関 ガラス張りで開放的な施設の玄関は二重扉になっており、不審者の侵入防止と外気の拭き込み防止に役立っています。
  • 受付 居室の緊急コールや入居者様の呼び出しにいつでもお応えできるように、受付コーナーには24時間居室と繋がっている通信機器を設置しております。
  • ラウンジ 応接間のようにセッティングされているラウンジは、入居者様の接待やご家族様との団らん、くつろぎの場など多目的に使われております。
  • ラウンジ 1階フロアには、来訪者様と面談したり居住者様がご家族と面会されるスペースとして、ソファとローテーブルをご用意したラウンジを設けております。
  • 食堂 食堂として使われている共有スペースには、座り心地の良い良質な椅子を採用し、居心地の良い環境で食事ができるように隅々まで配慮しております。
  • 食堂 開放的なオープンスペースには、ダイニングテーブルセットが配置されています。食事時は食堂として入居者様が集い楽しく食事をしていらっしゃいます。
  • 食堂 ダイニングテーブルが配置されているオープンスペースは、椅子とカーテンの色調を淡いピンク系に統一し、温かい空間づくりをしております。
  • エレベーター 共有スペースに設置されたエレベーターは、ゆったりとした待機スペースに2脚の椅子をご用意し、座ってお待ちいただけるように配慮しております。
  • エレベーター エレベーターには、立ち姿勢をサポートする手すりを3面に設置しています。また、座ってお乗りいただけるように椅子も備え付けております。
  • 廊下 施設内の廊下は両側面全てに手すりを設置。特に居室前の廊下は直線で見通しがよく、車椅子でも楽に移動できるゆったりとした空間を確保しております。
  • 居室 居室の扉は、車椅子でも扱い易い横へ移動させるスライド式で取っ手は握り易い手すりタイプ。床はバリアフリーで車椅子対応の個室になっております。
  • トイレ 洗浄機能付き便座を採用しているトイレは、便座の周囲に手すりを付け、壁にはナースコールボタンを設置し安心してお使いいただけるようにしています。
  • 洗面台 各居室の洗面台は、清潔に保てるシンプルな設計で大きな鏡付。蛇口は、水流口の位置や角度が変えられ利便性の高いものを採用しております。
  • 洗面台 皆様が使う共有の洗面台には、数種類のハンドソープや洗浄液を備え付け、小まめな手洗いを実行していただくなど衛生面には気を配っております。
  • ベランダ 各居室はベランダ付きで、プライバシー保持のためベランダの縁にあるガードフェンスを高めに設置。室内が見えないように配慮しております。
  • 共有スペース オープンスペースのガラス戸際には椅子とテーブルがあります。お天気の良い日は日当たりが良く、入居者様が腰を下ろし日向ぼっこをされています。
  • 共有スペース 共有スペースでは、大画面テレビとソファーが用意されており、ゆっくりとテレビ鑑賞をしていただけます。
  • トイレ 安全性を重視したトイレは、便座周辺に適切な形状の手すりを付け、便器は介護用を使用。車椅子でもストレスフリーで対応可能な設計になっております。
  • 浴室 安全性に力を入れて設計された個浴室は、さまざまな姿勢でもサポートできるように、計算された位置に数多く手すりを取り付けております。
  • 浴室 大浴室は複数の入居者様一緒に入浴できる、広い浴室です。背もたれ付きの椅子とシャワーも多数備え付けております。
  • 浴室 自力で入浴が難しい入居者様には、機械浴室に用意している専用機械で安全に入浴していただけます。
  • 表札 当施設はサービス付きシニア向け住宅であると同時に、居宅介護と介護支援の運営も行っているので、施設名と事業所の表札を並列で掲示しております。
  • AED機具 AED機具を共有スペースに備え付けている当施設では、スタッフでも応急処置ができる様に訓練を受けるなど非常時や緊急時の対策を整えております。
  • フラワーポット 綺麗な花が咲いている手作りの鉢植えは、入居者様の小さな癒しになるようにと、いつもテーブルに置いて彩りを添えております。
  • フラワーポット 当施設では、入居者様の癒しになればとの思いから、季節に合わせてアレンジメントした造花を各テーブルに置いております。
  • こちらの施設はいかがでしたか?

    気になる施設は「資料請求・見学リスト」
    追加してください。

    資料請求・見学をする(無料)
    資料請求・見学リスト追加
  • 地上3階建ての当施設は、施設内はもちろん敷地内もバリアフリーになっており車椅子でも安全に移動が可能。また、敷地内には駐車場を完備している。
  • 落ち着いた色合いに統一された食堂は、居心地の良い環境を意識し、特に椅子は心地良く疲れにくいクッション性のある良質なものを採用している。
  • 各居室は、安全な介護用ベッドを採用し床はバリアフリー。ベランダ付きでガラス戸からは日光が注ぎ明るく快適な空間になっている。
  • モダンクラシックなグレーの外観で、玄関には屋根が付いている。屋根付きなので雨の日でも車の乗降時に濡れなくてすむ。
  • 施設の玄関はガラス張りで明るく開放的な造りになっており、玄関ドアは風や雨の噴き込みを防ぐ風除室がある二重扉になっている。
  • 施設内の居室近くに設けられている受付は、全居室と繋がる送受信機器が設置され、入居者様をお守りするスタッフ常駐コーナーになっている。
  • ラウンジには、テレビの前にソファとテーブルが用意されており、テレビコーナーとして入居者様が楽しく過ごされるスペースにもなっている。
  • 1階の広いフロアには、壁際に応接セットが置かれテレビと花が飾られた空間があり、主にラウンジとして活用している。
  • 共有スペースに置かれているダイニングセットは、肘置きがあり背もたれのカーブが心地良い高品質の椅子を使用している。
  • 食堂として使われる共有スペースは、大きなガラス戸から日が差し込む明るい空間になっており、ピンクのカーテンが優しい雰囲気を演出している。
  • 施設内の広々とした共有スペースは、壁側にはテレビを見て寛ぐコーナーがあり、中央には食堂テーブルと椅子が並び食堂として使われている。
  • 2基並んでいるエレベーターの待機スペースは、大きなガラス戸がある明るい空間になっており、椅子が2脚置かれている。
  • 入居者様が使用するエレベーターの内部は、しっかり身体を支えることができる頑丈な手すりが全側面に付いており、椅子も用意されている。
  • 居室前の廊下は見通しの良い直線になっており、正面にはガラス戸から日光が注ぎ、天井からは照明が足元を照して歩行しやすい空間になっている。
  • 各居室には、ロッカータイプの収納家具とパイプハンガーがあり、床はバリアフリーでドアは車椅子でも開閉し易い横開きのスライド式を採用している。
  • 安全性を重視したトイレは、便座の左右に手すりを取り付け、非常時やトラブル発生時などにスタッフを呼べる緊急コールボタンを壁に設置している。
  • 居室に設置されている洗面台は、大きな鏡があり横にはコンセントタブが付いている。使い易く清潔に維持できるシンプルなデザインになっている。
  • 共有スペースにある洗面台は、清潔感のある真っ白でシンプルなデザイン。鏡の前にはティッシュ箱と手洗いソープを置いて衛生的な生活を心掛けている。
  • 部屋の前にあるベランダには、各部屋のエアコン外機が並んでいる。また、部屋毎の仕切りがないので見通しが良く非常時の非難が容易になっている。
  • 共有スペースの片隅には、ガラス戸から日光が差し込み日向ぼっこに最適なコーナーがあり、小さなテーブルと椅子が置かれている。
  • 共有スペースの一角には、テレビがあり前には椅子とテーブルが置いてある。入居者様が自由にテレビを楽しむコーナーとして使われている。
  • 施設のトイレは、安全に使用できる介護用便器を採用し緊急コールボタンを設置。壁には縦移動と横移動にも対応できるL字型の手すりを取り付けている。
  • ゆったりとした空間に造られた個浴室は、シャンプー台と椅子があり、浴槽の周囲には手すりを多数取り付け安全な入浴をサポートしている。
  • 当施設には個浴室と機械浴室そして大浴室を用意しており、大浴室はシャンプー台を多数備え付け、入居者様が一緒に入浴できるように整備している。
  • 機械浴室は、入浴される入居者様には全く負担がなく安全に入浴できる専用機械を用意し、安心で心地良い入浴を可能にしている。
  • 当施設の建物は入居者様がお住まいになる住居であると共に訪問介護と支援事業も運営管理しているので、事業所名と施設名を並べて表示している。
  • 当施設は、常に緊急事態を想定し対策をしている。その一貫として、緊急時の応急処置をするAED機具を目のつく場所に備え付けている。
  • 当施設では、各食堂テーブルに一つずつさまざまな種類のフラワーポットを飾り、入居者様に潤いと癒しをお届けしている。
  • 施設内の各テーブルには、スタッフがアレンジしたミニフラワーポットを置き、入居者様の心を癒す小さな心遣いをしている。

自立の方から要介護の方まで、幅広い方にご利用いただける住空間と介護環境をご用意しました。最寄駅から徒歩でアクセスできる利便性の良さが魅力です。

入居費用 料金プランを見る

入居時
0万円
月額
25.7万円

住所 地図を見る

千葉県流山市東初石3-128-13

運営法人

株式会社 木下の介護

見学状況

  • オンライン見学可
  • マスク
  • 手指消毒
  • 検温実施
  • 咳、倦怠感がある方不可

ブランド

介護業界25年以上のノウハウをもとに、自立支援を目指す “心の介護” を実践

おすすめポイント

  1. 外部サービスとの連携も豊富で、デイサービスへ通いたい方、訪問リハビリや福祉用具のレンタルを希望される方にもおすすめです。
  2. 重度介護でも安心の介護力、車椅子の方、食事介助が必要な方、要介護5の方まで安心してお過ごしいただいております。お元気なご入居者からは「毎日、20時~翌朝8時までの好きな時間にお風呂に入れるので嬉しい」などお声をいただいております。
  3. ご性格や生活スタイルを考慮したフロアごとの住み分けをしております。生活スタイルが近いことで、趣味の共有・会話・交流の機会もふえ、安心した生活を迎えることができます。

入居条件

  • 自立

    介護を必要としない方、介護認定を受けていない方が入居できる施設です。

    自立 入居可施設を探す

  • 要支援1〜2

    要支援1〜2の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要支援1 要支援2 入居可施設を探す

  • 要介護1〜5

    要介護1〜5の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 入居可施設を探す

  • 入居年齢60歳以上

    60歳以上の方が入居できる施設です。

  • 認知症相談可

    認知症の症状に応じて入居相談できる施設です。

    認知症相談可 施設を探す

  • 保証人必要

    入居に身元保証人が必要な施設です。

  • 生活保護不可

    生活保護を受けている方は入居できない施設です。

  • 全国対応入居

    入居者の住民票が施設と同一市区町村でなくても入居できる施設です。

看護・医療体制

  • 受け入れ可
  • 状況によっては受け入れ可
  • 受け入れ不可

看護・医療面の受け入れ

  • 介護食
  • 流動食・嚥下食
  • リハビリ
  • 糖尿病・インスリン
  • 胃ろう
  • 鼻腔・経管栄養
  • ストーマ・人工肛門
  • 在宅酸素療法
  • 人工呼吸器
  • 褥瘡・床ずれ
  • たん吸引
  • 人工透析
  • 気管切開
  • 中心静脈栄養(IVH)
  • カテーテル・尿バルーン
  • ペースメーカー
  • ALS
  • 誤嚥性肺炎
  • 喘息・気管支炎
  • アルツハイマー
  • 脳血管性認知症
  • ピック病
  • レビー小体型認知症
  • パーキンソン病
  • 廃用症候群
  • うつ・鬱病
  • 統合失調症
  • リウマチ・関節症
  • 骨折・骨粗しょう症
  • 脳梗塞・クモ膜下出血
  • 心筋梗塞・狭心症
  • がん・末期癌

感染症面の受け入れ

  • 肝炎
  • 結核
  • 疥癬(かいせん)
  • 梅毒(ばいどく)
  • HIV
  • MRSA

よくある質問

【施設の評判】リアンレーヴ流山の口コミや評判を教えてください。

リアンレーヴ流山を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。

★リアンレーヴ流山の口コミ★

★施設の雰囲気★
リアンレーヴ流山のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?

リアンレーヴ流山の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。

お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。

同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「流山市(千葉県)の老人ホーム」からご覧ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【コロナ禍の見学】リアンレーヴ流山では、現地で見学することは可能ですか?

リアンレーヴ流山のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。

見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》


みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【入居条件】リアンレーヴ流山の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。

リアンレーヴ流山で対応可能な入居条件は以下の通りです。

年齢:[60歳以上]
要介護度:[自立][要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]

その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、リアンレーヴ流山に記載している情報をご覧ください。

流山市の老人ホームの相場

地域 平均値 中央値 一覧から探す
入居一時金 月額利用料 入居一時金 月額利用料
流山市 79.1万円 18.3万円 13.5万円 16.5万円 探す