投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 不明 | 不明 |
とてもきれいたで雰囲気がいい入居者のみなさんは落ち着いていた。
とてもわかりやすく説明してくれて新しい資料もくれたスタッフの方が感じがよくとても対応がよかった。
自由に生活させてくれるとこがよい医師が出向いてくれたり医療体制がしっかりしていた。
デイサービスがあったり自由にほかの施設のデイサービスにも参加することが出来る周辺環境もよい。
良心的な価格で自分でお金の管理が出来たり自由な感じがよい。
2025-01-10 11:29
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
施設は温かさが感じられ、また落ち着いた雰囲気でした。見学時にはお会い出来なかったので、入居者の方の様子はわかりませんでした。
丁寧にわかりやすく、説明して頂きました。訪問時また帰りにお会いしたスタッフの方にも、気持ちよく挨拶していただきました。
細かいサポートをお願い出来る点、小規模多機能を併設でカバーされ、安心感を感じました。うちの場合夜間トイレの回数が多いと、他の入居者の方に迷惑になってしまわないか等検討しないといけないかもしれません。
食事は手作りで、だいじにされている事がお話からよくわかりました。玄関を出る入居者の確認か、暗証番号を使うなどあると嬉しいかなと思いました。
入居した場合妥当な金額、サポートや送迎費用などはとても良心的と感じました。
2024-11-18 20:01
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 男性 | 父母 | 自立 | 無し |
施設は清潔感があり、整理整頓されていました。清掃が行き届いていて、気持ちの良い室内でした。自由度が高く、暮らしやすい感じでした。スタッフの方と、入居者さんの家族を感じさるアットフォームな雰囲気に、好感が持てました。
きめ細やかな対応で、安心感がありました。説明もわかりやすかったです。
つぐみ施設が他にもあるため、グループホームへの移動ができたりするようなので、受け皿が用意されている点は、良いと思います。
食事は全て手作りで、レトルト食品等が使われていないらしいです。自由に外出、外泊もできるようで、縛りを感じませんでした。
手厚いお世話をしていただけそうで、当直の方がいて、夜間も安心です。
2023-10-14 02:23
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 不明 |
母親が施設が新しいので良い印象を持った感じでした。自分も同じ意見ですが、今回入居者に会わなかったのでいまいちわかりません。
夜勤明けなのにいやな顔もせずに丁寧に説明していただきました。ありがとうございました。
2階は日中ひとり対応みたいでしたが、施設の位置付けから、こんなものかなと思います
柔らかい食事しかたべませんので、こちらの調理師さんに期待させていただきます
アパート感覚なので敷金は仕方がない感じです。生活サポート費用は有効活用させていただきたいと思います。
2023-06-24 14:44
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 男性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
入居者の方々がお茶を飲んでいましたが、皆さん穏やかなお顔で、和やかな雰囲気でした。建物もきれいで、2階建てながらエレベーターもあり、足が不自由になりつつある父も、移動が楽でした。お部屋にトイレは無いものの、すぐ近くにトイレがあり、その点も安心できました。
終始穏やかにお話ししてくださり、とても安心できました。説明も見学もとてもスムーズで、こちらにお任せしたいと思える方でした。
要支援1で、ある程度は自分でできる父なのですが、こちらでは見守りサポート等も、比較的お安い費用で受けていただけるようなので助かります。
家からも近く、徒歩圏内にスーパーもある為、立地も環境も良いと思います。父にとっても、住み慣れた環境の近くに入居できれば、ありがたいなぁと感じます。
通院している病院からも近く、たまたま父のかかりつけ医の先生が往診をしてくださってるそうで、その点も助かります。入居一時金もお安く、本当に助かります。
2023-04-08 06:55
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 男性 | その他親族 | 要介護2 | 無し |
落ち着いた内装で、綺麗にお掃除されてました。お食事の際、入所者に対して介護スタッフが少なく感じたので、トラブルがあったら大変かもしれません。
こちらの要望に対して、一緒に考えて下さってよかったです。信念を持って、介護のお仕事をされている感じで、好感がもてました。最初に諸費用が多くかかることも、納得のいく説明をしていただけて良かったです。
近くのスーパーに、一緒に買い物に行ってくれたり、自由度が高いところがいいな。と思いました。
2023-03-25 21:23
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 男性 | 要支援1 | 無し |
入居者の方は女性の方が多かったです。見学がちょうど食事の前だったので食堂に集まってこられました。住宅街で静かで落ち着いた雰囲気でした。
説明してくださった方が色々質問に答えてくださいました。介護度がすすんでも小規模多機能型居宅介護があるのでそちらの所で看取り迄対応できるようです。
月料金で洗濯掃除入浴の見守り等をして下さるそうで助かります。スタッフの方々は挨拶して感じがとてもよかったです。
住宅街で静かで落ち着いた雰囲気です。スーパーも近くにあるので便利です。
入居一時金敷金の家賃2ヶ月分家賃月料金はお安く適切です。
2023-01-28 23:49
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 不明 | 無し |
築三年で大変綺麗で内装は落ち着いた雰囲気がして良いです。部屋が広く食事が美味しいと喜んでいます。職員さんに感じの良い人がいたり責任者の方が優しいと言っていました。宿泊体験をお願いしましたが、食費だけの支払いでした。見学した施設はこちらが初めてでしたが母は他は見なくて決めたいようです。
見学には取締役の方に案内して頂きました。施設の成り立ちから経営理念など素晴らしいと思いました。大切な母はこちらにお世話になりたいと心から思える方に出会いました。
母は自立なので介護は分かりません。しかし、朝に血圧を測って下さって部屋の掃除も定期的にして下さる事、何よりも柔らかいご飯を提供して頂いた事を喜んでいます。
食事は食べた事の無い物が出たり見た目が綺麗で大変美味しいと満足でした。住宅街ですがスーパー直ぐ近くにあります。介護申請をまだしていないのでお願い出きるそうなので大変親切です。
入居一時金がゼロと月額料金は15万までで探して欲しいと言われていたので母は金額で一番気に入りました。
2022-11-17 16:50
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 自立 | 無し |
コロナ禍のため皆さん部屋で過ごされていて静かでした。途中、認知症?の方が食堂に来ましたが、すぐにスタッフさんがお声がけしていました。
とても丁寧に説明&各部屋や洗濯室などを案内して下さいました。こちらの質問にもすぐに答えていただきました。
小規模多機能型居宅介護も行なっているため、スタッフさんは介護資格者や看護師さんなど皆さん資格者との事。また、生活面のサポートをしてくださる管理人さんやデイサービスの送迎をする方も元職員の方々なので、いざという時には適切な対応を取れる体制になっているそうです。ここはポイント高いと思いました。
入居一時金や敷金は0円。月額費用は、家賃、管理費(光熱費含む)、食費、生活サービス費全て込みで14万5千円~15万5千円くらいなので義母の予算内に収まっています。ベッドレンタルは別途料金で、月2,000円かかるそうです。月額合計金額では、今検討している他の施設とあまり大差ありません。大きいのは一時金や敷金が無いことですね。
2022-04-13 15:54
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | つぐみ新伝馬 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ツグミシンテンマ | |||
料金・費用 | 入居金 10~12万円 月額 13.9~14.9万円 | |||
施設所在地 | 静岡県静岡市葵区新伝馬3-11-11 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 20名 | 地上階・地下階 | - | |
居室総数 | 20室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 999.87m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 1,045.75m² | 開設年月日 | 2019年4月15日 | |
居室面積 | - | 建築年月日 | 2019年4月5日 | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
2 準耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ、洗面台、収納設備、エアコン、照明器具 | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | リビング、浴室、トイレ、洗面台、リラックススペース、エントランス | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 ファミーユ | |||
ブランド | つぐみ | |||
運営者所在地 | 静岡県静岡市葵区川合1-7-66-2 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください