投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 男性 | ご本人 | 要介護2 | 無し |
実際の入居者の方にはほぼお目にかからなかったため、何とも言えませんが、ホームでもあまり干渉されたくないと考えているので、合っているのかもしれないと感じました。
質問にも丁寧に答えていただき、対応の態度も感じが良かったです。タイミング良く空室を見ることができたので、居住空間のイメージができて良かったです。
サービス付き高齢者向け住宅なので、この点については詳しく質問しなかったこともあり、よく分かりません。
駅近で周辺環境は抜群です。食事については自炊もできるので自由が利いて良いと思います。
見学1件目なので比較できませんが、普通の引っ越しと同様に家具一式揃えるのが大変かと思います。介護が必要になった時に実際いくらかかるのかの予想がつきにくい印象です。
2025-05-01 10:00
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
コロナ対応で入居されている方のご様子を見ることはできませんでした。たまたまお買い物から帰って来られた方がおり、スタッフさんと楽しそうにお話しされながら満足そうでした。
ご説明下さった方も案内して下さった方も穏やかでした。通りかかったスタッフさんも明るく挨拶してくださり気持ちよかったです。系列の他施設のことも教えて下さいました。
居室階を見学していないのでなんとも言えないです。食堂ではスタッフさんがご入居者さんと明るくお話しされていたので好感を持ちました。
鶴川駅に近く、お買い物スポットもたくさんある。クリニックも近くにありました。包括も近いので安心だと思います。
介護保険を活用して買い物支援があると聞きました。一緒にお買い物をして荷物も持ってくださり、安心だと思います。
2023-08-27 19:49
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
食堂が明るい雰囲気でした。利便性の良い土地柄、比較的自立して活動されている方が多いと伺いました。
同じ系列の施設にすでに見学していたため、要領良く説明して頂きました。こちらの質問に簡潔に回答して頂き、わかりやすかったです。
24時間介護士常駐されているため安心です。ごみもドア口に出しておけば回収してくださり、便利と思いました。
ス―パーが近く、文化施設もあり、活動的に過ごせると感じました。食事も希望性なのが良いです。
料金が明瞭で良いと思いました。
2022-07-28 18:27
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
78 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
ちょうどヤクルトさんが売りに来ていて、みなさん楽しそうに買い物されていました。
説明は分かりやすかったです。また、スタッフさんが入居者さんを見ると、積極的に話しかけていて良いと思いました。
ナースコールが24時間対応してくれているのが良いと思いました。提携の医療機関がいくつもあり、症状によって対応してくれていただけるのが良いと思いました。
レクリエーション等は基本的にやっておらず、土曜日のみ健康体操があるそうです。
金額面の説明もあり、妥当な金額と感じました。部屋の向きによって金額が変わるそうです。
2022-07-05 19:47
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
78 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 不明 |
皆さんとても明るい印象でした。お部屋も明るく、住みやすそうに感じました。お部屋にキッチンがない場合は共同キッチンがあり、いつでも使えるとの事。また、お風呂が着いているお部屋への移動も可能との事はとても魅力的でした。お部屋がモデルルームになっていたので、イメージがつきやすかったです。
場所を間違えてしまいましたが、どちらの施設の方もとても丁寧に対応して頂きました。
介護保険内、介護保険外の内容が分かりやすく提示していただけたので分かりやすかったです。
食事は毎食食べなくても良いとの事で、朝食なとば部屋で食べられる方もいらっしゃるそうなので、自由にできる部分は有難いと思いました。
駅前という立地にしては安い方なのかも知れません。ただ、予算はオーバーしてしまいます。
2021-11-15 00:20
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
施設が綺麗でした。分かりやすい説明で満足です。母に伝えると、見学したいと話しておりました。
分かりやすく丁寧な対応で、安心しました。食事の内容をもっと聞けたら良かったと思います。
時間で料金が掛かるシステムですが、ご利用の方の平均値が聞けたらもっと良かったと思います。
レクレーションが少ないのは残念です。他のデイサービスを利用しなくても、施設内で完結出来たら尚良いと思います。
サービスを頻回に受けると、有料老人ホームの方が良く、悩むところがあります。
2020-10-19 21:04
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
入居している方とのふれあいがなかったため、評価は出来かねます。まだ出来て1年も経っていないと言う事で、施設の雰囲気はとても良かったです。介護度の高い方も入居されていると言う事で、これから要介護の度合いが進んでいくであろう母の事も、少し安心しました。
相談員の方はとても丁寧に説明してくれました。終の住処を想定しての質問にも、的確な応対をしてくれました。(一番心配しているのは、認知症で要介護5になった時にも一生住み続ける事が出来るかどうか、と言う点です。これがクリア出来なければ、残念ながら入居は難しいです。)また、スタッフの方もきちんと挨拶をしてくれて、好印象をもちました。
レクがラジオ体操だけ、というのが多少引っかかりました。グループホームのようには出来ないとは思いますが、もう少しレクに幅を持たせても良いのではないか、と思いました。提携医療機関との連携については、今一つはっきりしませんでした。
野津田車庫からバスで終点の鶴川駅前にあるので、アクセスについては申し分ありません。また、駅前にあるマルエツが使えるので、これも合格点です。食事も刻み迄はやってくれると言う事で、これも助かります。ビルとビルとの間にあるので、明るさ等どうなのかな?と思っていましたが、気にする程の事ではなさそうでした。鶴川駅前は交通量が多いので、騒音等どうなのかな?とは思いましたが、確認出来ていません。
介護費用についてはこれでOKです。医療費、入居時の持ち出し費用については、確認していません。
2020-09-07 20:58
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 男性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
駅近で便利。しかし駐車スペースがほとんどない(二台)。これは困ります。
説明案内はわかりやすかったです。変に媚びることもなく自然体でした。
サービス付き高齢者向け住宅でも、うまく利用すれば介護医療面でカバーできそうな気がしました。
レクリエーションなどほぼなく、居住者間の交流はなさそうでした。(開所間もないので無理もなさそうです)
金額面で言えば、好立地の割に低く抑えられているようですが・・
2019-12-20 23:24
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
新しいのでとても綺麗でした。食堂も明るくてとてもよかったです。
局長さんの説明もとてもわかりやすく、スタッフさんも明るく挨拶がありすごく好印象です。施設での生活も自宅とあまり変わらずできると言う点にもとても魅力を感じました。
詳しく聞かなかったので、特に要望はありません。ヘルパーさんの金額が少し安くなればいいと思います。
1食から頼めるので、朝食などは自由に部屋で食べれるのもすごくよかったです。
年金内で払える金額なので、いいかなと思いますが有料施設ではそんなに高くないと思います。
2019-11-30 19:41
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ココファン鶴川駅前 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ココファンツルカワエキマエ | |||
料金・費用 | 入居金 15.4~34.2万円 月額 19.7~33.5万円 | |||
施設所在地 | 東京都町田市能ヶ谷1-8-3 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 64名 | 地上階・地下階 | - | |
居室総数 | 56室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,102.77m² | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | 2,932.98m² | 開設年月日 | 2019年11月1日 | |
居室面積 | 18〜35.3m² | 建築年月日 | 2019年9月30日 | |
居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 普通借家権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ、収納設備、洗面台、ミニキッチン(一部)、クローゼット、浴室(一部)、エアコン、照明、スプリンクラー、ナースコール、リズムセンサー(一部)、洗濯機置場(一部) | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂、キッチン、収納設備、トイレ、介護浴室、個浴室、洗濯室、エントランス、相談室、ラウンジ、喫煙室 | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 株式会社 学研ココファン | |||
ブランド | ココファン | |||
運営者所在地 | 東京都品川区西五反田2-11-8 学研ビル | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください