投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 夫婦 | 父母 | 要介護2 | 不明 |
まだ新しく、施設に入居されている方も少ないようで、とても静かで落ち着いた雰囲気でした。お会いした方は女性ばかりでしたが、これから男性も増えると思われます。介護度は高い方でも引き受けてくださるそうです。施設が広々として新しく、設備もよいものが導入されていると思われます。
明るく迎えていただきました。皆様、挨拶もきちんとしていただきました。見学時の説明や案内は非常に分かりやすかったです。入居までの流れも分かりやすく説明していただきました。
デイサービスを併設しているそうです。その際に入浴もできるとのことでした。訪問医療はもちろん、理美容も提供されているとのことで、かなり多岐にわたって対応してくださるとのことです。生活に必要なものやお布団なども(もちろん費用は必要ですが)様々準備してくださるので、あまり準備をせずに入所できるようです。
周辺環境は旧国道沿いでアクセスしやすく、居室は見晴らしもよかったです。お部屋も広く感じました。食事やレクリエーションは見学していないため、分かりません。
金額は分かりやすく提示していただきましたが、介護1のベッド代や月々かかる細々としたもの、お米代や通院代など考えると追加の金額が2万円ほどになるとのことです。入居時にかかる金額が少ないのは有り難いです。服やタオルを収納するものとテレビくらいあれば、そのまま入居できそうな点も有り難いです。
2025-05-21 13:14
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ケアホーム ハピネス庚午 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ケアホーム ハピネスコウゴ | |||
料金・費用 | 入居金 11.8~18.1万円 月額 13~17.1万円 | |||
施設所在地 | 広島県広島市西区庚午北4-60 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | - | |
入居定員 | 14名 | 地上階・地下階 | - | |
居室総数 | 14室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 505.86m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | - | 開設年月日 | 2025年4月1日 | |
居室面積 | 18.14〜18.35m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | - | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | - | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 Seiwa | |||
ブランド | Seiwa | |||
運営者所在地 | 広島県広島市安佐南区山本新町1-11-1 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください