みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
豊富なアクティビティとサークル活動、そしてこだわりのおいしいご飯が暮らしに彩りをプラス!ご夫婦でご入居いただけるお部屋もあり、ペットとのご入居も可能です。介護度が上がっても館内で住み替えができ、医療体制も整っているので今も、将来も安心できる住まいです。
東京都町田市中町1-11-12
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | ご本人 | 不明 | 無し |
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 男性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
私たちの施設では、ご入居者様の心身の状況に合わせて、最適なフロアをお選びいただけます。
また、コンサートやライブ、ミニ動物園の開催、様々なサークル活動を通じて、日々を楽しくお過ごしいただけます。
ひとりひとりのご入居者様が気の合うお仲間に囲まれ、充実した時間を過ごせる環境を大切にしています。
在宅医療にも力を入れ、ターミナルケアにも対応しており、医療依存度の高いご入居者様も安心のサポート体制を整えています。
ご家族様にも安心していただける施設運営を心がけておりますので、是非一度、私たちの施設をお訪ねください。
家族でずっと心地よい暮らしを継続できるよう考えられた設計!すぐそばに一般の方々が住む分譲マンションがあり、分譲マンションにお子様やご家族様が住むことで、ご入居者様と普段から行き来をすることができます。イベントや趣味の教室など地域の方々とふれあう機会も多く、たくさんの人と交流しながら楽しく暮らしていただけるでしょう。
「ウエリスオリーブ町田中町」では自立の方から要介護1程度の方までのためのスイートルームと、介護度の高い方も快適に住んでいただけるプラチナルームがございます。24時間の見守りや館内巡回、生活の中のちょっとしたお手伝いなどの基本サービスに加えて、併設の事業所の通いや訪問による介護サービスもご利用いただけます。介護保険外のサービスを定額で何度でもご利用いただけるプラチナルーム専用のサービスパックもございます。
「ウエリスオリーブ町田中町」ではご入居者様同士の交流を深めていただくため、様々なイベントを開催しております。コンサートやミニライブ、体操やスポーツなど、お好きな活動にご参加ください。地域の方々にオープンとなっているものも多く、ミニ動物園にはたくさんの方が立ち寄ってくださいました。モビバン体操の指導資格を持ったスタッフと行うサークル、「エクササイズの会」も毎回盛況です。
「ウエリスオリーブ町田中町」には日中看護師が勤務しております。地域には提携医療機関があり、別途ご契約いただくことで、医師による定期的な訪問診療を受けることができます。24時間緊急対応が可能なので、体調の急変時にも安心です。緩和ケアや各種検査など対応できるサポートも幅広く、ターミナルケアまで行っております。持病がある方もご相談ください。またご入居者様特典として、ご入居後1年以内に1回、人間ドックも無料で受診していただけます。
ご近所の方々も気軽に利用されているレストラン。イベントも多く開催され、地域の方々との交流を深める機会が日常的にございます。
ファックスの送受信やコピーサービス、ケータリングやタクシーの手配まで、幅広いサービスに応じております。
ご家族様と水入らずでお食事を楽しんでいただくことができるプライベートダイニングもご用意しております。
カラオケや映画鑑賞などを楽しんでいただける本格的な音響設備が整ったお部屋。お出かけが難しい方も館内で外出気分を味わっていただけるでしょう。
ご家族様がいらっしゃった時には、専用のお部屋でゆっくりとくつろいでいただけます。宿泊も可能です。
グリーンが飾られさわやかな雰囲気の相談室。介護や看護に関するご相談には併設事業所野スタッフや協力医が対応いたします。
スペースの広い共有スペースにはテーブルや椅子が置かれ、入居者・介護スタッフとのコミュニケーションなどで利用されています。
椅子が複数置かれている共有スペースは、入居者同士でコミュニケーションを取るときなどに使われます。ぜひ、積極的にご活用ください。
館内にあるトイレは、車椅子の方が利用しやすいように引き戸となっています。手すりもあるので、便座に座る・立ち上がるといった動作もしやすいです。
寝たきりなど要介護度が重度の方でも、機械浴があるので体に負担をかけずにお風呂を楽しめます。
居室の面積は広く、介護ベッドを置いてもスペースにはまだまだ余裕があります。ドアは引き戸になっていて、車椅子の方でも開閉がしやすいです。
キッチンはIHクッキングヒーターなので楽に利用できます。食堂で出される食事とは別に、お茶を沸かしたり、軽食を作ったりする際に使われます。
明るく、尋ねやすい雰囲気の受付となっています。わからないことなどがあれば、スタッフや職員まで遠慮なくお尋ねください。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
調理場所 | 施設内の厨房で調理しています |
---|---|
セレクト食 |
なし
|
イベント食 |
あり
お正月 節分 土用の丑の日 七夕 ハロウィン クリスマス |
提供形態 | 委託 |
---|---|
委託先 |
株式会社グリーンヘルスケアサービス 東京都新宿区西新宿3-20-2東京オペラシティタワー17階 |
提供日 | 365日対応 |
内容 | 入居者が選択 |
調理場所 | 厨房で調理 |
食事提供を行う場所 | 食堂 |
月額費用(概算) | 67,980円 |
各居室への配食対応 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
8月5日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | プラチナルーム 入居時の費用を抑えた月払いプラン 【ワンルームタイプ | 個室 20.16m² |
賃貸借方式 | 24 万円 | 23.8 万円 | |||||||
- | 24.0 | 12.0 | 1.6 | 6.2 | - | - | 4.0 | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,395円 | 11,290円 | 17,973円 | 21,124円 | 28,996円 | 33,166円 | 38,825円 |
2割負担 | 10,789円 | 22,579円 | 35,945円 | 42,248円 | 57,991円 | 66,332円 | 77,650円 |
3割負担 | 16,183円 | 33,868円 | 53,917円 | 63,372円 | 86,987円 | 99,497円 | 116,474円 |
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
金額は人件費割合が45%のサービス(通所介護、ショートステイなど)をもとに算出
料金の | 支払い方式月払い方式 |
---|---|
契約解除 |
-
|
保全措置 |
-
|
クーリングオフ |
-
|
食事提供に 要する費用 |
朝食515円 昼食748円 夕食792円 |
---|
体験入居 |
あり
詳細はお問い合わせください。 |
---|---|
ショート ステイ |
-
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
提供形態 |
委託
|
|
---|---|---|
常駐する日 |
365日対応
|
|
常駐する場所 |
同一施設内
|
|
常駐する時間 | 日中 |
09時00分
〜
17時00分 |
上記以外の時間 |
17時00分
〜
09時00分 |
|
常駐人数 | 日中 |
1名
|
上記以外の時間 |
1名
|
|
提供方法 |
毎日のゴミ回収時等にお声掛け
|
|
頻度 |
毎日1回
|
提供時間 |
00時00分
〜
00時00分 |
|
---|---|---|
通報先から住宅までの到着予定時間 |
3分
|
|
緊急時における対応の内容 |
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ウエリスオリーブ町田中町 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ウエリスオリーブマチダナカマチ | |||
料金・費用 | 入居金 24万円 月額 23.8万円 | |||
施設所在地 | 東京都町田市中町1-11-12 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 78名 | 地上階・地下階 | 地上階10階 | |
居室総数 | 66室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 979.43m² | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | 3,844.22m² | 開設年月日 | 2018年3月1日 | |
居室面積 | 20.16〜56.4m² | 建築年月日 | 2017年12月21日 | |
居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ・洗面・緊急通報装置・エアコン・キッチン・浴室・バルコニー・トランクルームなど(居室により異なります) | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂・浴室・エレベーター・キッチン・トイレ・娯楽室・ラウンジ・シアタールーム・多目的室・洗濯室・庭・駐車場・駐輪場など | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | NTT都市開発 株式会社 | |||
ブランド | ウエリスオリーブ | |||
運営者所在地 | 東京都千代田区外神田4-14-1 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人社団おおぞら会 つばさクリニック町田 |
---|---|
所在地 | 東京都町田市忠生3-25-11忠生ビル1-A号室 |
協力内容 | 訪問診療 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
起床
朝食
現地調理でご提供いたします
朝のごみ回収(安否確認)
直接お話し、ご様子を伺います
併設のデイサービスへ
レクや入浴を行います
昼食
現地調理でご提供いたします
併設のデイサービスへ
様々なレクに加え、機能訓練で体 を動かします
夕食
現地調理でご提供いたします
くつろぎタイム
ラウンジやお部屋で自由なひとと きをお過ごしいただきます
就寝
施設住所 | 東京都町田市中町1-11-12 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
入居者用1台、来客用2台(機械式1台、平置式車いす使用者用1台) |
交通手段 | 【徒歩8分】 町田駅東口から59m先を斜め右手前方向に進みます。 すぐ左方向に進み、310m先を突き抜けます。 68m先の栄通り中央を右方向に進み、83m先を突き抜けます。 99m進むと「ウエリスオリーブ町田中町」に到着します。 【車5分】 町田駅東口からすぐ左方向(町田街道)に進みます。 72m先を右方向に進み、32m先を斜め左手前方向に進みます。 290m先の福祉会館前を左方向に進み、480m先の中町一丁目を左方向(都道47号線)に進みます。 140m進むと「ウエリスオリーブ町田中町」に到着します。 |
2025/08/05更新
【施設の評判】ウエリスオリーブ町田中町の口コミや評判を教えてください。
ウエリスオリーブ町田中町を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★ウエリスオリーブ町田中町の口コミ★
★施設の雰囲気★
ウエリスオリーブ町田中町のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
ウエリスオリーブ町田中町の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「町田市(東京都)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】ウエリスオリーブ町田中町では、現地で見学することは可能ですか?
ウエリスオリーブ町田中町のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】ウエリスオリーブ町田中町の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[60歳以上]
要介護度:[自立][要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、ウエリスオリーブ町田中町に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
町田市 | 466.9万円 | 20.8万円 | 22.0万円 | 18.5万円 | 探す |