投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
このような施設を見学するのは初めてでしたが、暗い雰囲気はなく安心できるものでした。
とても細かくわかりやすく、こちらからの質問にも丁寧かつ的確にお答えいただけ信頼できると感じました。
デイサービスが同じ施設で受けられダ、デイサービスも完備されてサービス内容は充実していると感じました。
個室も広々しており、ランドリーや入浴室等を見学させて頂きましたが整理も行き届いており安心できる施設でした。
費用に関しては、今回の案件について他と比較していないのでなんともいえませんが、感覚的には高額だとは感じませんでした。
2025-01-25 23:47
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
入居者に対してサポートが行き届いている印象を受けた。特に安全面に関して強く感じた。
見学時に入口まで出迎えがあり、丁寧な説明で分かりやすかった。
全ての面でサポートがあり、非常に好感を持てた。定期的に医師や理髪師の訪問などの説明があり、手厚さを感じた。
時節柄、外出でのレクリエーションを自粛しているとのことであったが、定期的な室内でのレクリエーションやデイサービスが併設されている点は良いと思う。
料金的には、平均的なところかと思う。私の親の年金からすると若干、不足するが子世帯の補助が必要と感じた。
2024-10-25 09:02
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
施設はとても清潔感がありました。手作りの作品をたくさん飾ってあり温かみも感じる事が出来ました。入り口の手洗い、消毒、検温もしっかりしていて感染病対策もしっかりしていて安心しました。
相談員の方も、とても話しやすく感じの良い方でした。説明も分かりやすく、不安な事がいっぱいで見学に伺いましたが、帰りには安心した気持ちで帰れました。手続きもスムーズに出来て良かったです。
デイサービスも移動しなくて、その施設で出来る点が良かったです。ドクターも定期的に施設に往診してくださる点も良かったです。24時間体制で、夜中にも見回りをしてるとの点もありがたいと思いました。
レクリエーションもあるし、季節のイベントとかもあるとお聞きしました。皆さんと楽しい事が出来るのは父も喜びがあると思います。施設の周りの環境もとてもいいと感じました。お店も近くに沢山ありました。
入居一時金も月額も適切なお値段で、他の施設に比べても良心的な値段だと思います。掲載してあった金額以外に掛かるお金も細かく説明して頂きました。
2024-09-19 21:05
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 軽度 |
廊下、部屋が広く、とても明るい雰囲気が良かったです。施設の周りも自然と住宅街が相まって良い雰囲気でした。
お出迎え帰りの挨拶までとても丁寧な対応で気持ち良かったです。施設の説明も入居されるひとのタイプに合わせて、メリットやデメリットがある点も説明頂き勉強になりました。
デイサービスの施設内設置や訪問診療については、とても安心できると感じました。
施設のまわりは自然と住宅街との調和がちょうど良い雰囲気と、感じました。イベントはコロナ禍以降、なかなか計画が出来ていないとのことでしたが、以前はそこそこあったみたいで、再開されれば楽しみだなと感じました。
年金+αくらいの費用で、ほぼ対応出来そうなので費用は助かると感じました。
2024-02-10 12:37
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
ご飯の時間でしたが、入所者の方々はとても整然として、和やかな感じでした。施設は完璧に考えられていて、介護度の高い方にはとてもよいと思います!
ご担当の方がとても親切に細かい所まで、説明して下さいました。施設の方々もとても良い感じで、皆さん笑顔で元気にご対応していた所が、とても印象的でした!
食中毒防止や誤飲の防止、薬の管理など、救急の体制もとてもきちんとしていると思いました。
デイサービスも併設しているし、行事もたくさんあるようで、楽しそうでした。
費用も割と安価で、施設的に見て、充分だとおもいます。オプションサービスもそれほど高くなく、年金でやれそうです。
2024-01-09 19:57
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
スタッフの方々が明るく、挨拶もしっかりされてました。介護度は低いと少し高い方の半々ですね。
認知症の方の今まであった事例などを教えて頂きました。とても親身に相談にのって下さいました。
24時間体制とデイサービスの日は看護師さんもいらっしゃるとの事で安心できます。地域の医療機関との連携もしっかりとされていました。
食事以外にもお茶の時間が2回。イベントも色々と企画があり部屋に籠もりがちならないよう配慮されていました。
基本料金が抑えられていて介護保険の部分が高くても予算の範囲内に収まりそうです。
2019-01-31 20:34
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
72 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 不明 |
日曜日の見学だったので、デイサービスが無い日で、お部屋で過ごされている入居者が多いようで、あまり利用者の方に遭遇することはありませんでしたが、共有スペースでゆったりテレビを観たり、ソファーでお話している方たちがいました。介護度は、そんなに高い方が多くは無いようです。2階建てなので、3階建ての同じ系列の施設よりは、介護度が高い方もいらっしゃるようです。
相談員の方は、丁寧に質問に答えてくださいました。スタッフの方も、玄関までの出迎えとお見送りをしてくださり、丁寧なご対応でした。見学中に会ったスタッフも、笑顔で挨拶してくれて、明るい雰囲気でした。入居までの流れもスムーズで、入居予定の父が、現在は入院中でした、面接日の日程も、直接病院に連絡してくださり、面接も病院でしてくれるので助かりました。
常時、看護師がいないそうですが、緊急時には提携医療機関に連絡してくれたりするので問題ないかと思いました。入浴については、デイサービスの時に入浴となるため、毎日入れないので少し残念ですが、希望に応じて訪問介護での入浴もしていただけるそうなので、そちらで入浴対応してもらおうかと思っています。
食事メニューを見ましたが、美味しそうでした。デイサービスの部屋も広々とられていて良かったです。アクセスもよく、駐車場も広かったです。
入居時費用が掛からず、家具も備え付けなので入居時に掛かる費用が少ないのが良いなぁと思います。月額費用も一定なので、介護度が進んでも値上が利することが無いので嬉しいです。入居時は、寝具は新品の準備が必要です。
2016-01-25 10:17
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ここいち龍ヶ崎 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | サービスツキコウレイシャムケジュウタクココイチリュウガサキ | |||
料金・費用 | 入居金 13.5万円 月額 12万円 | |||
施設所在地 | 茨城県龍ケ崎市白羽4-4-6 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 32名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 32室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 2,477.32m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 1,378.64m² | 開設年月日 | 2011年7月15日 | |
居室面積 | 21.6〜25m² | 建築年月日 | 2011年6月1日 | |
居住契約の権利形態 | 利用権契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ、洗面、収納、ナースコール、浴室(一部居室)など | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 浴室、脱衣室、台所付食堂兼居間、エレベーター など | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 いっしん | |||
ブランド | ここいち | |||
運営者所在地 | 茨城県かすみがうら市稲吉2-18-15 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 龍ケ崎大徳ヘルシークリニック |
---|---|
所在地 | 茨城県龍ケ崎市大徳町1298-3 |
診療科目 | 内科、心療内科、精神科 |
協力内容 | 定期的な往診、健康診断など |
医療機関名 | ストレスケアつくばクリニック |
---|---|
所在地 | 城県つくば市竹園1丁目4-1 南3パークビル 1F |
診療科目 | 内科、心療内科、精神科 |
医療機関名 | はせがわ歯科医院 |
---|---|
所在地 | 茨城県東茨城郡茨城町小鶴12-5 |
診療科目 | 歯科、口腔ケア、定期往診 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください