口コミ 入居者の方々は明るくご挨拶をされ、施設の雰囲気も落ち着いた雰囲気で、きれいでした。併設されているデイサービスを見学させていただきましたが皆さん、集中して楽しんでいらっしゃい…
全ての口コミを読むみんなの介護を見たと
必ずお伝えください
生活に負担を感じてきたおひとり暮らしの方、介護負担にお悩みのご家族さまのために。充実した住空間、生活サポートをご用意しています。
千葉県市川市大和田1-13-8
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 夫婦 | 父母 | 要支援2 | 不明 |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 夫婦 | 父母 | 自立 | 無し |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 不明 |
私たちの介護施設では、皆様の様々なニーズに応えるため、複数のお部屋をご用意し、ご都合に合わせてお選びいただけます。
生活と介護のことは私たちにお任せください。
ご利用者様一人ひとりの生活を丁寧にサポートいたします。
私たちは24時間体制でスタッフが常駐しており、何かあった時にはすぐに対応いたします。
また、外部医療機関と連携し、ご利用者様の健康管理もしっかりと行っています。
安心して、ゆったりとした時間をお過ごしいただくために、日々のサポートを心がけています。
ご要望やお好みに合わせて選べる複数のお部屋をご用意。生活のすべてをトータルサポートし、ご利用者様・ご家族様の負担を軽減していきます。自由な時間を有意義にお過ごしください。
ご利用者様の生活のペースや今までの空間をそのまま施設で再現していただけるように、私たちは複数タイプのお部屋をご用意いたしました。A~Eタイプのお部屋はすべて間取りが異なっており、お二人部屋には浴室やキッチンの付いたタイプもございます。寝室とリビングを分けてメリハリのある生活を送りたい方にピッタリ。のびのびと過ごせるご夫婦用の部屋もあり、さまざまなご要望にお応えしています。
ご利用者様はおひとりおひとり生活ペース、お体の状態が違っており、私たちはおひとりずつ丁寧にご要望やお体の状態にお答えしています。要介護の方には訪問介護サポートやデイサービスのご案内を行い、着衣動作のお手伝いやご入浴の介助まで、幅広いサポートで支えています。介護のある普通の暮らしを作り上げていきましょう。施設ならもっと便利で負担なく、1日1日を充実させられます。
施設ご利用時は、24時間体制で見守るスタッフになんでもお申し付けいただけます。生活で困ったこと、ご要望や外部機関の利用のご相談、ご家族様との連絡や公的機関とのつながりまで。幅広い対応でご利用者様の生活の質を高く保っていきます。お申し出いただければおひとりでの外出も可能。安心・安全で自由な毎日をお届けするのが私たちの大切な役割です。充実したサポートをご活用ください。
駐車スペースが右奥にあります。ベランダに置かれている室外機は、床ではなく上側に固定して取り付けられています。
置かれている椅子などの家具は木製のものになっています。床にはフローリングで、家具と合わせて木の温もりを感じることができます。
ベッドから近くにはテレビが置かれており、横になったまま鑑賞することができます。リモコン等が近くの壁に付けられています。
自動ドアの前にはマットが敷かれており、雨の日などに滑らないようにしてあります。上側には屋根があり、建物内に入る前に傘をその場で畳めます。
キッチンスペースから近くには手洗い場があり、料理前に手を洗うことができます。左奥に電子レンジやゴミ箱が置かれています。
窓にはカーテンが付いており、日差しが強い時などに調整できます。そこから近くには時計が壁に掛けてあり、いつでも時間を確認できます。
天井には一定間隔で照明があり、廊下を均等に明るく照らしてくれます。手すりは両サイドの壁にあり、移動中にはつかまることができます。
フローリングの床になっており、歩く時に木の温もりを感じられます。壁や天井には白色が使用されているので、光を反射して室内を明るくしてくれます。
便器のそばには手すりとひじ掛けがあるので、立ち座りの時に補助となってくれます。近くに緊急呼び出し装置が付いており、万が一の際に備えています。
IHヒーターとシンクは隣同士にあるので、食材を洗ってからすぐに炒めるなどの料理をすることができます。
テーブルの左右両側には椅子が置かれています。向かい合って座り会話をすることや、小休憩していくことができます。
松などの木々が幅広いスペースに植えてあります。柵がその奥にはあります。周辺には住宅街が広がっています。
看板が植え込みの中に設置されています。書かれた文字は読みやすいように、上側とそれ以外の部分で違う色が使われています。
様々な色の折り紙飾りが白色の天井に付けられており、より色鮮やかに見られるようになっています。輪飾りや星型のものが飾られています。
1人用からファミリータイプまで、選べる居室がございます。快適な空間づくりをご一緒に。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
魚や野菜の煮物がセットになった和食です。
提供形態 | 自ら提供 |
---|---|
委託先 | - |
提供日 | 365日対応 |
内容 | 入居者が選択 |
調理場所 | 厨房で調理 |
食事提供を行う場所 | 食堂 |
月額費用(概算) | 49,440円 |
各居室への配食対応 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
8月5日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A |
![]() |
個室 18m² |
賃貸借方式 | 14.6 万円 | 19.3 万円 | |||||||
- | 14.6 | 7.3 | 2.3 | 5.2 | - | - | 4.5 | - | ||||
B |
![]() |
個室 18m² |
賃貸借方式 | 16 万円 | 20 万円 | |||||||
- | 16.0 | 8.0 | 2.3 | 5.2 | - | - | 4.5 | - | ||||
C |
![]() |
二人部屋 30m² |
賃貸借方式 | 22.4 万円 | 30.1 万円 | |||||||
- | 22.4 | 11.2 | 3.4 | 10.3 | - | - | 5.1 | - | ||||
D |
![]() |
二人部屋 30m² |
賃貸借方式 | 24 万円 | 30.9 万円 | |||||||
- | 24.0 | 12.0 | 3.4 | 10.3 | - | - | 5.1 | - | ||||
E |
![]() |
個室 24.9m² |
賃貸借方式 | 19.4 万円 | 20.3 万円 | |||||||
- | 19.4 | 9.7 | 0.8 | 5.2 | - | - | 4.5 | - | ||||
F |
![]() |
個室 24.9m² |
賃貸借方式 | 19.8 万円 | 20.5 万円 | |||||||
- | 19.8 | 9.9 | 0.8 | 5.2 | - | - | 4.5 | - | ||||
G |
![]() |
二人部屋 36〜44.62m² |
賃貸借方式 | 25.6 万円 | 29.1 万円 | |||||||
- | 25.6 | 12.8 | 0.8 | 10.3 | - | - | 5.1 | - | ||||
H |
![]() |
二人部屋 36〜44.62m² |
賃貸借方式 | 31.2 万円 | 31.9 万円 | |||||||
- | 31.2 | 15.6 | 0.8 | 10.3 | - | - | 5.1 | - | ||||
I |
![]() |
二人部屋 52.2〜54m² |
賃貸借方式 | 33.4 万円 | 33 万円 | |||||||
- | 33.4 | 16.7 | 0.8 | 10.3 | - | - | 5.1 | - | ||||
J |
![]() |
二人部屋 52.2〜54m² |
賃貸借方式 | 35.6 万円 | 34.1 万円 | |||||||
- | 35.6 | 17.8 | 0.8 | 10.3 | - | - | 5.1 | - | ||||
プランをもっと見る
プランを折りたたむ
|
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,259円 | 11,005円 | 17,520円 | 20,592円 | 28,266円 | 32,331円 | 37,847円 |
2割負担 | 10,517円 | 22,010円 | 35,039円 | 41,184円 | 56,531円 | 64,661円 | 75,694円 |
3割負担 | 15,776円 | 33,015円 | 52,559円 | 61,776円 | 84,796円 | 96,991円 | 113,541円 |
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
金額は人件費割合が45%のサービス(通所介護、ショートステイなど)をもとに算出
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
提供形態 |
自ら提供
|
|
---|---|---|
常駐する日 |
365日対応
|
|
常駐する場所 |
同一施設内
|
|
常駐する時間 | 日中 |
08時30分
〜
17時30分 |
上記以外の時間 |
17時30分
〜
08時30分 |
|
常駐人数 | 日中 |
1名
|
上記以外の時間 |
1名
|
|
提供方法 |
居室への訪問等により確認を行う
|
|
頻度 |
毎日1回
|
提供時間 |
00時00分
〜
00時00分 |
|
---|---|---|
通報先から住宅までの到着予定時間 |
1分
|
|
緊急時における対応の内容 |
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ココファン本八幡 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ココファンモトヤワタ | |||
料金・費用 | 入居金 14.6~35.6万円 月額 19.3~34.1万円 | |||
施設所在地 | 千葉県市川市大和田1-13-8 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | - | |
入居定員 | 92名 | 地上階・地下階 | 地上階6階 | |
居室総数 | 66室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,568.5m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 2,977.23m² | 開設年月日 | 2017年5月1日 | |
居室面積 | 18〜54m² | 建築年月日 | 2017年3月31日 | |
居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ、洗面台、クローゼット、エアコン、スプリンクラー、照明、ナースコール、リズムセンサー(一部)、ミニキッチン(一部)、浴室(一部)、室内洗濯機置場(一部) | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂、相談室、洗濯室、ラウンジ、個浴室、介護浴室、喫煙室 | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 株式会社 学研ココファン | |||
ブランド | ココファン | |||
運営者所在地 | 東京都品川区西五反田2-11-8 学研ビル | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/08/05更新
【施設の評判】ココファン本八幡の口コミや評判を教えてください。
ココファン本八幡を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★ココファン本八幡の口コミ★
★施設の雰囲気★
ココファン本八幡のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
ココファン本八幡の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「市川市(千葉県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】ココファン本八幡では、現地で見学することは可能ですか?
ココファン本八幡のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】ココファン本八幡の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[60歳以上]
要介護度:[自立][要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、ココファン本八幡に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
市川市 | 185.3万円 | 19.8万円 | 26.7万円 | 17.6万円 | 探す |