投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
77 | 夫婦 | 父母 | 自立 | 無し |
入居者の方々の様子は分かりませんでしたが、施設内はとてもきれいで清潔感がありました。食堂も広々としており、音楽が流れていて穏やかな様子でした。
笑顔で挨拶していただき、好感が持てました。説明も丁寧で分かりやすかったです。
職員さんがいて安心感がありました。何かあっても対応していただけるのは、家族としても助かります。
カレンダーに予定が記入されており、いろいろな移動販売があり、充実している印象でした。
利用料に関しては妥当だと思います。入浴の際に介助が必要なため、職員さんに介助していただくのか、ヘルパーを利用するのかは聞き忘れてしまいました。
2025-04-29 12:06
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 夫婦 | 父母 | 要介護2 | 無し |
ご対応頂いた職員さんが、入居されているご夫妻にお部屋を見せて頂けるよう、お願いしてくれていらっしゃいました。実際に生活されているお部屋と、ご夫妻のお話が聴けて、とても参考になりました。
こちらの状況説明をよく聴いて下さり、ありがたかったです。パンフレットも、写真が多く、施設の設備がわかりやすかったです。
利用者の自力〜要介護、それぞれに対応して頂けるのは、安心だと思いました。
立地は、とても良いと思います。徒歩圏内に、生活に必要な施設があるのは、入居者が、孤立せず、外部と繋がりが持てる安心感が生まれると思いました。
施設も新しく、清潔ですばらしいです。それに見合う料金だとは思います。
2025-01-26 15:48
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
新しい施設できれいでした。かなり自由度も高く、入居している方も介護度が低い方が多いようで希望に近い施設でした。施設長の対応も良かった。
施設全体に明るい雰囲気で説明や対応も丁寧で分かりやすかった。
外部のサービスを組み合わせて利用するものが多い感じがしました。
食事は外部委託のためいいも悪いもなく多くの施設との差はない感じでした。行事は他の施設と比べ少ないように感じました。
施設の設備が充実している分、料金は若干高めだと思います。
2024-09-06 17:26
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
95 | 夫婦 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
開設されて、まだ日も浅い事もあり、大変きれいな施設でした。日曜日だったため、入所さんにお会いすることができなくて、少し残念でした。
大変親切に対応してくださいました。こちらからの質問にも、丁寧に答えていただきました。お部屋の見学もさせていただき、施設を利用させていただく際の疑問点や不安な点などが解消できました。
医療機関との連携がとれているのは、良かったです。
サービス高齢者住宅なので、しかたがない部分もありますが,行事がない様子でした。
費用的には、このくらいと思っていた金額だったが、いろいろと介助をお願いすると、利用料金が高くなりそうです。
2024-08-04 16:34
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
78 | 女性 | 父母 | 自立 | 不明 |
見学させていただいた際、入居者の方にお会いしていません。施設はできたばかりということもあると思いますが綺麗、清潔でした。
見学時の説明や案内は、親切、丁寧でわかりやすかったです。電話対応でも優しさを感じる場面があり、とても好印象でした。対応して下さった方以外のスタッフさんからも気持ちの良い挨拶がありました。
まだ介護施設を探し始めたばかりのため、介護、医療サービスの手厚さなどはよく分かりませんが、なにかあった際にもスタッフさんがいるので安心して暮らせそうだなと思いました。
食事メニューが掲示されていて、入居者にとっても楽しみが増えて良いことだと思いました。入居を検討するにあたり、食事が体験できるとなお良いなと思いました。
近隣施設と比べていないので相場がよく分かりませんが、入居一時金、月額利用料はおおむね納得しています。
2024-04-28 00:22
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
入居者の方をたくさんは見ていませんが、外出や家族の訪問などの職員の対応が良いように感じられました。施設内はとても開放的で設備もよく、入居者、家族にとっては満足できる環境だと思います。
見学予約の予定より早く到着したのですが、快く案内してくれました。こちらの事情をよく聞いてくださり、急な対応にも答えてくれました。早急に手続き手配してくれるようです。
スタッフは入り口近くのオープンな事務室にいて、気配りして貰えそうです。夜間の対応にも対処して貰えるようなので安心です。提携の訪問診療の医療機関も知っているところなので安心です。
住宅地の中にあり、静かな環境だと思います。自宅から近いので家族の訪問、付き添いも受け入れてくれるので都合がよいです。
サ高住なのてある程度の費用はかかると思うし、相場の金額だと思います。施設、設備も新しいので割高でも問題ないです。
2024-04-18 08:55
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ココファン宝木 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ココファンタカラギ | |||
料金・費用 | 入居金 12.2~22.8万円 月額 16.8~23.2万円 | |||
施設所在地 | 栃木県宇都宮市宝木町1-33-1 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 61名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 51室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 2,135.58m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 2,048.49m² | 開設年月日 | 2024年3月1日 | |
居室面積 | 18.3〜35.62m² | 建築年月日 | 2024年1月31日 | |
居住契約の権利形態 | 終身建物賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | - | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | あり | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 株式会社 学研ココファン | |||
ブランド | ココファン | |||
運営者所在地 | 東京都品川区西五反田2-11-8 学研ビル | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください