申し訳ございません。みんなの介護では、現在こちらの施設の募集を行なっておりません。
すぐに入れる施設をご探しの方は、入居相談センター0120-370-915にご連絡ください。
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
68 | 女性 | 兄弟・姉妹 | 要介護1 | 無し |
きれいで明るい雰囲気でした。皆さんデイサービスに行かれていて、数人の方しかいませんでしたが、掃除している職員さんと楽しそうにおしゃべりしていました。自由度が高く、マンションのようでした。
非常に分かりやすく説明してくださいました。受付の方やすれ違う職員さんも明るくて感じが良かったです。
現段階でどのようなサポートの準備が必要で、どのくらいの利用でいくら位かかるのか、分かりやすく説明してくださいました。
すぐ隣にスーパーがあり、一人で買い物をするにも安全なので安心です。面会や外出も距離的に満足できます。
入居一時金はなく、月々の費用も適切だと感じました。薬の院外処方ができて、届けてもらえるのはとても有り難いです。
2025-03-26 11:55
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 要介護1 | 軽度 |
東側の部屋は見晴らしが良かったです。
他の施設との違いを話していただき、分かり易かったと思います。
施設内にデイサービス併用がある方が良いかと思います。各入居者用郵便受けの配慮は良かったです。
駅、スーパー、外食店舗が近くにあり、面会の際にはとても便利です。
費用は平均値だとおもいます。駅近など周辺の事を考慮したら安いかなと。
2024-12-19 09:21
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 男性 | 父母 | 要介護5 | 無し |
入居されている方の状況を伺った際、自由がある事に感動しました。利用者さんもゆったり過ごされている気がしました。
施設説明もとても丁寧でした。入居の問題点について一緒に考えてくださいました。入居出来たら父も幸せだと思いました。
看護師さんが24時間常駐ではないとの事で、受け入れ先の病院が大切だと説明してくれました。
アクセスに関しては便利だと思いました。
寝たきりなのでもう少しリーズナブルな金額のお部屋があると嬉しいです。
2024-10-14 15:14
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
時間的に入居者の方をほとんど拝見出来なかったため、はっきりとした印象を得ることが出来ませんでしたが、それは仕方のないとことと考えております。
とても丁寧に説明、案内して下さり、とてもよく理解出来ました。
風呂を使う際は掃除まで求められるのは、身体機能に問題がある場合は難しいと思いますので、そこは工夫が必要かと思いました。その他は他と同様に必要なサービスは設定されていると思います。
レクリエーションは多く、良いと思いました。食べてみないと分からないことですが、食材はパックされたものを温めるだけです。
費用的にはとても満足できるものでした。スーパー等、立地は最高でした。
2024-08-08 01:02
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 無し |
見学の際の説明も丁寧でわかりやすかったです。施設内もきれいで父も過ごしやすそうだなと感じました。周辺環境も良かったです。ただ、現在満室のためキャンセル待ちにしていただきました。御縁があればいいです。
説明が丁寧でわかりやすく、大変満足のいく見学でした。
サ高住の見学は初めてでしたが、父が現在お世話になっている介護付有料老人ホームとの違いもわかりました。ナースコールはワイヤレスタイプのようで、トイレにも持ち歩けそうなので安心しました。
内容が充実していると感じました。入居者のみなさんも顔が明るかったのが印象的です。
父の年金で賄えるところが第一条件だったので、そこはクリアできそうです。あとは実際にお世話になれたならば、オプションになっているサービスをどのくらい使うのかによるみたいです。
2024-04-08 13:46
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
入居者の方は部屋に入っていて、様子がわからなかった。施設の人も、1、2名しかおらなかったので、雰囲気が確認できなかった。
施設長が不在で、代理の方が対応して頂いた。清掃のスタッフが1名すれ違ったが、しっかり挨拶して頂いたので良かった。
近くにスーパーマーケットがあり利便性は良いと感じた。
費用については、こちらの希望範囲内なのでよい。施設は綺麗なので、金額的には、丁度よい。
2024-03-16 20:50
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
広々、シンプルでよさそう。食事は冷凍食品ですが、隣にスーパーがあり買い物にすぐ行ける環境なのはよい。
スムーズに対応して頂きました。また、質問事項ある時は何時でもお声掛けしてくださいという姿勢で良かったです。
費用については、まだ一軒目の見学で比較できません。特定疾患があるので、継続して現在の病院との連携がとれるとよいです。
2023-11-20 18:15
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
78 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
入居者の自由度が比較的高い、という説明を聞いて良いと思いました。
こちらの気になっている点を丁寧に教えてくださり安心しました。部屋も段差がなくキレイでした。
説明をお聞きした限りでは十分サポートしてくださるように感じました。夜間は2人体制という事でした。
食事は簡単なものなら、本人が共有スペースで準備したりも可能なので、出来るだけ自立的生活をしてほしい家族には良いと思いました。
費用は適切だと思いました。ただ2人部屋は3部屋、今は満室という事でやや少ないようにも感じました。
2023-09-21 13:22
満室でお困りの方、安い施設をお探しの方は…
施設名称 | ライブガーデン千葉浜野 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ライブガーデン | |||
料金・費用 | 入居金 10.8~24.6万円 月額 12.9~17.5万円 | |||
施設所在地 | 千葉県千葉市中央区村田町1120 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄骨鉄筋コンクリート造(SRC造) | |
入居定員 | 75名 | 地上階・地下階 | 地上階4階 | |
居室総数 | 72室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 2,605.12m² | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | 2,975.72m² | 開設年月日 | 2011年12月1日 | |
居室面積 | 18〜36m² | 建築年月日 | 2008年1月1日 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | エアコン・照明・洗面化粧台・トイレ・クローゼット | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | エレベーター2基、各階キッチン、各階浴室、1階機械浴室、1階喫煙室、1階理容室 | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 やさしい手 | |||
運営者所在地 | 東京都目黒区大橋2-24-3 中村ビル4階 | |||
面会時間 | - |
満室でお困りの方、安い施設をお探しの方は…