 
					口コミ 居室と共有スペース(食堂)のある棟を見学:ベッドが常設されておらず、介護保険でレンタルするそうです。それに伴って掛け布団関係を用意しなくてはなりません。各部屋にトイレと洗面…
全ての口コミを読むみんなの介護を見たと
必ずお伝えください
ご家庭にいる時と同じようなぬくもりの中でお過ごしいただけるよう、家庭的な雰囲気を大事にしております。いつでもお気軽に遊びに来てください。
群馬県前橋市三俣町3-30-4
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
ご検討中の皆様へ、当施設はご入居者様一人ひとりが家のような安心感を感じられる家庭的な雰囲気を大切にしています。
日々の生活に笑顔と活気をもたらすレクリエーションや外出イベント、季節ごとの特別な行事を通じて、楽しく充実した時間をお過ごしいただけるよう心がけております。
また、介護度に応じたきめ細やかなサポートを提供するデイサービスセンターも併設しており、どのような状況のご入居者様でも生き生きとした毎日を送っていただける環境を整えています。
見学やご相談も随時受け付けておりますので、安心してご連絡いただければと思います。
最寄駅が複数あり面会に便利!医療機関・公園・美容室・スーパー・飲食店などがすぐ近くにあり、通院やお出かけも気軽にお楽しみいただけます。
 
					「ニコットライフ」では「ご入居者様を思いやるニコットサービス」をスローガンとして掲げ、ご入居者様の健康・清潔・笑顔のために、スタッフ全員が心を一つにして介護に当たっております。少人数でアットホームな老人ホームなので、ご入居者様同士もスタッフも仲が良く、和気あいあいと楽しく暮らしています。見学やご相談にも応じておりますので、お気軽にお問い合わせください。
 
					家庭的なのは雰囲気だけではなく、当ホームのスタッフは、24時間365日の体制でご入居者様の生活をお見守りしており、皆さまの気持ちに寄り添ったサービスを提供。それはまるで、本当の家族のように。相手を思いやり、同時に高齢の皆様への尊敬の気持ちを常に持ち、高齢者の尊厳を大切にした接遇を心がけています。
 
					「ニコットライフ」にご入居後、介護が必要になっても退去していただく必要はございません。介護保険サービスをご利用いただくことで、入浴介助やお部屋のお掃除、洗濯などのサポートを受けていただけます。デイサービスセンターも併設されておりますので、マッサージやリハビリ、看護師による健康管理やレクリエーションなどを通してメリハリのある生活を送っていただけるでしょう。
 
					エントランスにスタッフからのメッセージやカレンダー、地域のお知らせなどを掲示しています。情報収集の場としてご活用いただけます。
 
					共有スペースは食事のほか、食後のティータイムやレクリエーションなど、たくさんの方とのふれあいの場としてお役立ていただいています。
 
					廊下はたくさんの入居者様やスタッフが通行するので、床などに物を置かず動線を確保して、安全対策を努めております。
 
					施設内にはエレベーターがあります。車椅子をご利用の方も操作のしやすい高さに呼び出しボタンを設置しています。
 
					車椅子をご利用の方も広々とご利用いただけるトイレです。スムーズに移動いただけるよう、補助用の手すりを取りつけています。
 
					居室内にはトイレや洗面台、収納スペースがありますが、1か所にすっきりと集まっているため居住スペースがとても広くなっています。
 
					全館バリアフリーを導入し、長期にわたってご利用いただける住まいとなっております。
 
					ご自分でできることは続けていただけるよう、歩行を助ける手すりを全域に設置しております。
 
					栄養価の高いお食事を召し上がっていただくことで健康体を保っていただきたいと考えています。
 
					洗面所やトイレは車いすをご利用の方も使いやすいデザインのものを採用。エアコンも全居室に完備しております。
 
					デイサービスや居宅介護支援事業所、訪問看護ステーションがすぐ隣の建物に入っております。
 
					住宅に囲まれた場所にあるため、地域の方々との交流が日常にございます。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
10月20日更新
| プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 | 契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 入居 一時金 | その他 | 賃料 | 管理費 運営費 | 食費 | 水道 光熱費 | 上乗せ 介護費 | その他 | 介護 保険料 | ||||
| A | プラン1 | 個室 18.21m² 23室 | 賃貸借方式 | 0 万円 | 12.4 万円 | |||||||
| - | - | 4.5 | 3.7 | 4.2 | - | - | - | - | ||||
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| サービス 名称 | 管理費 共益費 | 特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 | 別途 利用料 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 食事介助 | なし | なし | あり | なし | |
| 排泄介助 おむつ交換 | なし | なし | あり | なし | |
| おむつ代 | なし | なし | なし | あり | おむつ・パット・おしり拭き等含む | 
| 入浴介助・清拭 | なし | なし | あり | なし | |
| 特浴介助 | なし | なし | あり | なし | |
| 身辺介助 移動・ 着替え等 | なし | なし | あり | なし | |
| 機能訓練 | なし | なし | あり | なし | |
| 通院介助1(協力医療機関) | なし | なし | なし | あり | 1回:1000円(2時間を越える場合は30分500円増) | 
| 通院介助2(協力医療機関以外) | なし | なし | なし | なし | 
| サービス 名称 | 管理費 共益費 | 特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 | 別途 利用料 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 居室清掃 | なし | なし | あり | なし | |
| 寝具交換 | なし | なし | あり | なし | |
| 日常の洗濯 | なし | なし | あり | なし | |
| 配膳・ 片付け | なし | なし | あり | なし | |
| 嗜好に応じた特別食 | なし | なし | なし | なし | |
| おやつ | なし | なし | あり | なし | |
| 理美容 サービス | なし | なし | なし | あり | |
| 買い物代行1(通常区域) | なし | なし | なし | あり | 同行費500/回 代行費200/回 | 
| 買い物代行2(上記以外の区域) | なし | なし | なし | なし | |
| 役所手続き代行 | なし | なし | あり | なし | |
| 金銭・貯金管理 | なし | なし | あり | なし | 
| サービス 名称 | 管理費 共益費 | 特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 | 別途 利用料 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 定期健康 診断 | なし | なし | あり | なし | |
| 健康相談 | なし | なし | あり | なし | |
| 生活・ 栄養指導 | なし | なし | あり | なし | |
| 服薬支援 | なし | なし | あり | なし | |
| 生活リズムの記録 (排便・睡眠等) | なし | なし | あり | なし | 
| サービス 名称 | 管理費 共益費 | 特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 | 別途 利用料 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 移送 サービス | なし | なし | なし | なし | |
| 入退院同行 ・機関内 | なし | なし | なし | あり | 1回:1000円(2時間を越える場合は30分500円増) | 
| 入退院同行 ・機関外 | なし | なし | なし | なし | |
| 入院中・ 買い物 | なし | なし | あり | なし | |
| 入院中・ 見舞い | なし | なし | あり | なし | 
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | ニコットライフ | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | ニコットライフ | |||
| 料金・費用 | 入居金 0万円 月額 12.4万円 | |||
| 施設所在地 | 群馬県前橋市三俣町3-30-4 | |||
| 施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
| 入居定員 | 23名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
| 居室総数 | 23室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | 410.32m² | 建物形態 | 併設型 | |
| 延床面積 | 784.77m² | 開設年月日 | 2016年10月11日 | |
| 居室面積 | 18.21m² | 建築年月日 | 2016年10月1日 | |
| 居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
| 建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | 2 準耐火建築物 | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | なし | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | 収納・緊急通報装置など | |||
| 浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | 2か所 | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | 食堂・浴室・エレベーターなど | |||
| バリアフリー | - | |||
| 運営法人 | ニコットファミリー 株式会社 | |||
| ブランド | ニコットファミリー | |||
| 運営者所在地 | 群馬県北群馬郡榛東村新井3343-3 | |||
| 面会時間 | - | |||
| 医療機関名 | 福山内科 | 
|---|---|
| 所在地 | 群馬県前橋市東片貝町97-7 | 
| 診療科目 | 内科 | 
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/10/20更新
【施設の評判】ニコットライフの口コミや評判を教えてください。
ニコットライフを実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★ニコットライフの口コミ★
★施設の雰囲気★
ニコットライフのページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
		年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
ニコットライフの資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「前橋市(群馬県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
		年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【コロナ禍の見学】ニコットライフでは、現地で見学することは可能ですか?
ニコットライフのご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
		年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】ニコットライフの入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[65歳以上]
要介護度:[要介護1〜5]
認知症:[認知症重度可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、ニコットライフに記載している情報をご覧ください。
| 地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
| 前橋市 | 3.7万円 | 13.2万円 | 0万円 | 11.8万円 | 探す | 
