みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
同じ建物の中には同一法人が運営するデイサービスセンターが併設されており、ご入居者様の日々をさらに豊かなものにするお手伝いをいたします。少人数でアットホームな雰囲気なので、おひとりでご入居されてもすぐに慣れていただけるでしょう。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
ご検討中の皆様へ、
私たちの施設では、介護保険の範囲を超えたきめ細かなサポートを心掛けております。
ご自宅のように快適にお過ごしいただけるよう、キッチンやお風呂が備わった個室のお部屋をご用意しています。
また、館内の厨房で毎日作られるお食事は、ご利用者様一人ひとりの健康状態に合わせて提供されますので、食べる力が弱くなっても安心しておいしく召し上がっていただけます。
私たちは、ご入居者様お一人おひとりの生活が豊かで快適になるよう、細部にわたり配慮いたします。
ご家族様も安心して、当施設をご検討くださいませ。
あなたのご来訪を心よりお待ちしております。
長期入居はもちろん、ミドルステイもご用意しております。特別養護老人ホームの入居待ちの方やなどに最適なプランです。病院への付き添いサービスや送迎サービスなどもございますので、持病の通院が必要な方もご相談ください。
 
					「サービス付き高齢者向け住宅 こだまの杜」では高齢者の方々が不安なく暮らせるよう、介護保険では補えない見守りや生活相談などのサービスをご用意しております。警備会社と連携して24時間体制のセキュリティも整え、夜間の緊急時にも警備員がすぐにかけつけます。週2回程度の居室のクリー二ングサービスや洗濯サービス、買い物サービスなど住宅オリジナルのサービスもご用意しておりますので、ご入居者様の負担は少なく、快適に暮らしていただけるでしょう。
 
					サービス付き高齢者向け住宅と言っても設備は様々です。居室にはトイレや洗面所のみ設置されているケースが多い中、より自由でその方らしい暮らしができるよう「サービス付き高齢者向け住宅 こだまの杜」では居室にトイレだけでなくお風呂やキッチンも設置しております。ご自宅と同じようにお好きな時にお風呂に入ったり、お料理をしたりしていただけます。ご入居者様がいつでも自由に利用できるフリースペースもご用意しておりますので、お友達やご家族様とご利用ください。
 
					「サービス付き高齢者向け住宅 こだまの杜」ではご入居者様が毎日楽しみにしてくださるよう温かくおいしいお食事をご用意しております。お体の健康に配慮した栄養満点のお食事は館内の厨房で調理され、食堂にてお仲間とご一緒に召し上がっていただきます。日替わりのメニューでご用意しておりますので、食べ飽きることもないでしょう。ご入居者様の嚥下状態に合わせて、刻み食やペースト食もご用意いたしており、噛む力や飲み込む力が弱くなっても安心して召し上がっていただけます。
 
					靴の脱ぎ履きがスムーズにできるよう、収納型のベンチや手すりを設置しております。
 
					歩行に不安がある方も安心して移動していただけるよう、段差をなくし、点字ブロックを敷いております。
 
					手すり付きで歩行訓練にも最適。まっすぐな廊下は移動も楽にしていただけるでしょう。
 
					お食事やテレビ鑑賞などにご利用いただけるスペース。落ち着いたカフェのような雰囲気です。
 
					滑りにくい床材を使用。お風呂はご入居者様がお好みの温度に設定していただけます。
 
					トイレは介助が必要な方もご利用いただけるよう、十分な広さがございます。
 
					一般の賃貸物件に住み替える際と同じように、家具や家電はご入居時に使い慣れたものを持ち込んでください。
 
					気軽に外に出て心身のリフレッシュをしていただけるよう、屋上をご用意しております。
 
					広々とした共有スペースや専用居室の配置を示す、便利で見やすい平面図です。
 
					ゆとりのある25平米の居室で、プライベートな時間を大切に過ごせます。
 
					ゆったりとしたプライベートを確保した落ち着いた居室をご案内します。安心して生活をお楽しみください。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
 
					栄養バランスに配慮した食事です。
| 提供形態 | - | 
|---|---|
| 委託先 | - | 
| 提供日 | - | 
| 内容 | 3食提供 | 
| 調理場所 | - | 
| 食事提供を行う場所 | - | 
| 月額費用(概算) | 51,000円 | 
| 各居室への配食対応 | - | 
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
10月27日更新
| プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 | 契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 入居 一時金 | その他 | 賃料 | 管理費 運営費 | 食費 | 水道 光熱費 | 上乗せ 介護費 | その他 | 介護 保険料 | ||||
| A | プランA | 個室 25.5m² 4室 | 賃貸借方式 | 12 万円 | 15.8 万円 | |||||||
| - | 12.0 | 5.5 | - | 5.3 | - | - | 5.0 | - | ||||
| 食事提供に 要する費用 | 朝食400円 昼食680円(おやつ付) 夕食620円 | 
|---|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 提供形態 | 
																																			自ら提供																						 | |
|---|---|---|
| 常駐する日 | 
																																			365日対応																						 | |
| 常駐する場所 | 
																																			同一施設内																						 | |
| 常駐する時間 | 日中 | 
																																							08時00分																																								 〜22時00分 | 
| 上記以外の時間 |  | |
| 常駐人数 | 日中 | 
																																						1名																							 | 
| 上記以外の時間 |  | |
| 提供方法 | 
																																			デイサービスまたは居室訪問																						 | |
| 頻度 | 
																																			毎日8回																						 | |
| 提供時間 | 
																																				00時00分																																					 〜00時00分 | |
|---|---|---|
| 通報先から住宅までの到着予定時間 | 
																																			1分																						 | |
| 緊急時における対応の内容 |  | |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | サービス付き高齢者向け住宅 こだまの杜 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | サービスツキコウレイシャムケジュウタク コダマノモリ | |||
| 料金・費用 | 入居金 12万円 月額 15.8万円 | |||
| 施設所在地 | 静岡県静岡市葵区南安倍1-11-2 | |||
| 施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
| 入居定員 | 10名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
| 居室総数 | 10室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | 454.14m² | 建物形態 | 併設型 | |
| 延床面積 | 682.52m² | 開設年月日 | 2012年5月31日 | |
| 居室面積 | 25.98〜26.67m² | 建築年月日 | 2012年5月31日 | |
| 居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | - | |
| 建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | トイレ・洗面・緊急通報装置・収納・浴室・キッチン | |||
| 浴室設備 | 個浴 | - | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | フリースペース・エレベーター・相談室・トイレ・浴室・静養室・洗濯室・サンルーム・ウッドデッキ・バルコニー・屋上 | |||
| バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
| 運営法人 | 株式会社 エコー | |||
| 運営者所在地 | 静岡県静岡市葵区南安倍1-11-2 | |||
| 面会時間 | - | |||
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/10/27更新
【施設の評判】サービス付き高齢者向け住宅 こだまの杜の口コミや評判を教えてください。
サービス付き高齢者向け住宅 こだまの杜を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★サービス付き高齢者向け住宅 こだまの杜の口コミ★
★施設の雰囲気★
サービス付き高齢者向け住宅 こだまの杜のページでは、施設の写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
		年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
サービス付き高齢者向け住宅 こだまの杜の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「静岡市葵区(静岡県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
		年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【コロナ禍の見学】サービス付き高齢者向け住宅 こだまの杜では、現地で見学することは可能ですか?
サービス付き高齢者向け住宅 こだまの杜のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
		年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】サービス付き高齢者向け住宅 こだまの杜の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、サービス付き高齢者向け住宅 こだまの杜に記載している情報をご覧ください。
| 地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
| 静岡市葵区 | 150.3万円 | 17.2万円 | 12.0万円 | 14.4万円 | 探す | 
 
					
				 
					
				 
					
				 
					
				 
					
				 
					
				 
					
				 
					
				 
					
				 
					
				 
					
				