投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
78 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
入居者の皆様は生き生きと楽しそうに暮らしていました。温泉もあり、毎日ホテル暮らしなのが羨ましいです。
施設スタッフの方の人数が多く、元気な挨拶をしてくださいました。
部屋にナースコールがついており、何かあればすぐ対応してもらえるのが安心です。
温泉施設やビリヤード、卓球台まであり、喫茶室や漫画図書もあり、楽しめそうです。
カーテンが部屋によっては既製品が合わないそうなので、オーダーになると少し高額になるところが残念です。
2025-05-24 20:46
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
78 | 女性 | 父母 | 不明 | 軽度 |
施設の方々が皆笑顔で、私達にも声をかけて下さいました。また、入居されている女性の方が、案内をしてくれたスタッフさんに手を振るなど とても仲が良さそうな感じで安心しました。
とても詳しく色々教えて頂きました。無理に入居を勧めるわけでもなく、とても気さくな良い人でした。介護認定等のお話も教えて頂き助かりました。
スタッフさんは皆んな優しそうな人ばかりで、見ていて安心しました。ナースコールも所々にあり、一人暮らしの不安が拭えて良いなと思います。
食事は食べてみたかったです。立地は徒歩で色々と回れる場所なのでとても良い場所です。
他の場所と比べて、高くは無いとは思います。
2025-01-05 19:21
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
94 | 夫婦 | 父母 | 要介護1 |
エレベーターや通路でお会いした方は殆どの方がにこやかに挨拶してくれました。どの施設でも同じかもしれませんが、レクリエーションに参加されている方は女性が多いように感じました。
大変丁寧に説明していただきました。館内の様々なタイプの部屋を1時間以上かけて案内していただきましたが、高齢者が疲れていないかも配慮があり、途中から車イスを貸していただくなどの気遣いがあり、好感がもてました。
医療施設が近くにある点は良いと思いました。サービスやスタッフの人数は標準的だと感じました。
外側に面している部屋は部屋からの眺望が良く、多少料金が高くてもそちらが良いと思いました。訪問した家族と一緒に入れる無料の温泉があるのはとても魅力的でした。エレベーターが多く館内の位置感覚が高齢者にはちょっと難しかったです。
温泉などの設備もあるので、費用は相応であると思いました。費用計算も分かりやすかった。
2024-07-14 06:41
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 男性 | 父母 | 自立 | 無し |
朝10時という時間帯でしたのであまり人が活発に動いてる感じはありませんでしたし、とても静かでした。女性がやはり多い印象です!改善点などは見ただけではわかりませんが穏やかな雰囲気があります。
説明してくださった方は親切丁寧にしてくれました。まだまだわからない事は多いので後々質問していきます。
父は自立できていてまだまだ介護が必要ではないのですが、人の目がありいざというとき一人ではないということが重要なので安心です。
近くに買い物や外食する場所が歩いてできる範囲にあるのでとてもいいと思います。
まだま細かい所はわからないのですが、自分でできるので人の手が必要なら料金が発生するらしいので、介護認定が取れない以上はつどつど料金がかかるらしいです。
2024-02-04 20:12
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
64 | 夫婦 | 配偶者 | 要介護3 | 無し |
皆さん挨拶をしっかりしてくれ、施設も充実していて満足しました。
丁寧な説明と施設見学も充分させていただきました。スタッフの方も皆さんしっかり挨拶してくださり好印象でした。
同じマンション内で介護度の変化で対応できたり、往診もしていただけるとのことでしたので安心できました。
近くに薬局や商業施設等もたくさんあり、駅からも近く立地や利便性はとても高いと思いました。今回食事はしなかったですが、喫茶室もあったりと選択肢が多く満足しました。
まだ、どの部屋にするかとか利用サービスをどうするなど検討中なのですが妥当な金額だと思います。
2023-09-16 14:17
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 夫婦 | 父母 | 自立 | 無し |
全体に照明が昼光色で、慣れればそれほど違和感はないのかもしれませんが、第一印象で暗い印象を持ったのでもったいないと思いました。
温泉が出る大浴場があるので、お風呂好きな方にはとてもいいと思いました。
安くないけれど、お金をある程度持っている方が住んでいるので、荒んだ雰囲気がないのがいいと思いました。
2023-04-15 22:48
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 自立 | 無し |
昼食時を見学しましたが、皆さん明るく会話しながら食事をしていました。
施設内の案内もわかりやすく、質問にも丁寧に答えて頂きました。
介護の進行度合いによって、同じ敷地内施設で対応できる点は素晴らしいと思います。
広い駐車場もあり、入居者は車1台まで無料なのは助かります。施設内はとても静かで安心できると思いました。
2022-10-01 08:11
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 不明 |
皆さん、表情も明るく、リラックスしている感じでした。女性の入居者が多いです。
見学時の説明はわかりやすく、案内も時間の無駄なくテキパキしていました。
施設と提携しているので何があった際にはサポート体制が整っていると思います。
食事メニューも美味しそうで、レクリエーションも色々と工夫していると感じました。
施設が整っているので、利用料金は妥当だと思います。ロビーもきれいでホテルのようです。
2022-02-22 22:58
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 夫婦 | 父母 | 不明 | 不明 |
とても良いマンションでした。希望がペット可のお部屋なのですが、空いていないとの事で、残念でした。空き待ちでの申込も可能との事でしたので、家族と相談しています。
皆さん、明るく感じのいいスタッフです。お忙しい中、全館を丁寧に案内してくださいました。
定期的に医師が診察に来てくださることと、施設前のクリニックも契約医院との事が安心できます。
家族と利用できるレストランもあり、レクリエーションの案内もたくさんあるようです。
この地域では、少しお高いのかな?と、思いますが、サービスを考えるとお安いのかと思います。
2022-02-15 16:22
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
74 | 男性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
入居者のみなさんは、喫茶店や温泉で思い思い自由に過ごされていました。温泉に介助してもらいながら入っている方が多かったです。介護度は高めの方が多かったです。認知症がある方もいらっしゃいます。
施設スタッフの方は、きちんと挨拶してくださいました。皆さん親切そうです。個別の要望にも対応してくれそうです。相談員の方は長くたくさんの方々と接してきたんだとわかりました。先回りして質問するまでもなく説明してくださいました。
利用できるデイサービスが多々あり、リハビリ室もありました。ナースコールが各所にたくさんありました。緊急対応には経験値がありそうです。提携医療機関も各科往診があるそうです。
食事は食べなかったのでわかりませんが、食べても食べなくても自由とのこと。周辺にたくさんお店があるし、建物内に定食屋さんもあるそうです。サークルも習字や絵画ちぎり絵などたくさんありました。食堂にはピアノもありました。雰囲気としては温泉旅館みたいな感じでした。
2021-03-02 14:49
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 自立 | 無し |
それほど多くの人を見る機会がありませんでしたが、麻雀をやっている4人の方と話をしましたが、仲良くなれそうな人達でした。
非常に丁寧に接してもらい、案内や説明の時も笑顔で感じが良かったです。
非常に大所帯なので、スタッフの人数が十分かどうかは分かりませんでした。緊急時に、すぐに対応できるのかどうか、少し疑問に感じました。
レクリエーションは充実しており、非常に魅力的でした。行事も色々行われているようで、良いと思いました。周辺もスーパーまでは少し遠いとの話でしたが、立地条件は悪くないと思います。
2019-01-17 10:28
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | マンション最美時 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | マンションモミジ | |||
料金・費用 | 入居金 20~100万円 月額 17~34.8万円 | |||
施設所在地 | 群馬県高崎市問屋町1-7-3 | |||
施設種別 | 高齢者住宅 | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 156名 | 地上階・地下階 | 地上階9階 | |
居室総数 | 156室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 3,003.3m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 8,160.26m² | 開設年月日 | 2005年3月1日 | |
居室面積 | 21.87〜71.51m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 浴室、エアコン、ナースコール、ウォシュレット、IH調理器、洗濯機置場 | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 温泉施設、娯楽施設、食堂、喫茶コーナー | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | たくみ 株式会社 | |||
ブランド | たくみ | |||
運営者所在地 | 群馬県高崎市問屋町1-6-4 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 群馬県高崎市問屋町1-7-3 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩12分】 高崎問屋町駅西口からすぐUターンします。 すぐ右方向に進み、すぐ右方向に進みます。 21m先を斜め左方向に進み、60m先を突き抜けます。 180m先を突き抜け、430m先を突き抜けます。 36m先を右方向に進み、23m先を左方向に進みます。 68m先を右方向に進み、120m進むと「マンション最美時」に到着します。 【車4分】 高崎問屋町駅西口から74m先を斜め左方向に進みます。 32m先を突き抜け、700m先を右方向に進みます。 120m進むと「マンション最美時」に到着します。 |