口コミ 入居者の方には1人もお会いできておらず、どんな方がいらっしゃるのかは不明でしたが、施設の雰囲気としては清潔感があり過ごしやすい印象があります。部屋によって日当たりに差がある…
全ての口コミを読むみんなの介護を見たと
必ずお伝えください
「ファミリーホスピス」はがん末期・神経難病に特化したホスピス住宅です。
東京都杉並区和泉1-37-7
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
69 | 男性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
66 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 無し |
当施設では、医療ニーズの高いご利用者様や難病をお持ちの方々にも安心してお過ごしいただけるよう、看護師が24時間常駐しております。
また、ご利用者様には快適な生活を送っていただけるよう、複数のタイプのお部屋をご用意しています。
全てのお部屋には寝具付きのベッドやエアコンを完備しており、安心してお過ごしいただけます。
食事に関しても、旬の野菜を取り入れた彩り豊かなメニューをご提供いたしております。
嚥下状態や持病に合わせた食事の調整もいたしますので、どうぞご安心ください。
ご入居者様一人ひとりの健康と笑顔のために、私たちは全力でサポートいたします。
介護度の高い方や医療依存度の高い方もご自分のペースで居心地よく過ごせるよう、全室個室でご用意!館内には介護度や状態に応じてご利用いただける機械浴もあり、歩行が難しい方や寝たきりの方も安心してお風呂を楽しむことができます。
「ファミリー・ホスピス代田橋ハウス」では24時間看護師による対応が可能な体制を築き、医療ニーズの高い方や難病をお持ちの方、末期がんの方も受け入れております。病院と異なりゆとりのある個別のケアで、ご自宅と同じようにリラックスして過ごせるようサポートいたします。ご希望や状態に沿って、看護師や医師、薬剤師、歯科医による個別の訪問を受けることもでき、最期までチームとなって生活を支えてまいります。
「ファミリー・ホスピス代田橋ハウス」には複数のタイプのお部屋があり、ご入居者様のお好みや介護状態、ご予算に合わせてお選びいただけます。ワンルームタイプのお部屋だけでなく、リビングやシンクが付いたお部屋もございます。トイレは車いす対応のデザインとなっておりますので、介護度の高い方もオムツに頼らない暮らしを長く続けることができるでしょう。鍵付きのチェストや寝具付きの介護ベッドなど、基本的な家具も付いております。
「ファミリー・ホスピス代田橋ハウス」では毎日3食栄養バランスに優れたお食事をご用意いたします。ご自宅にいらっしゃった時と同じように季節を楽しんでいただけるよう旬の食材を使用することを大切にしております。ご入居者様が通常のお食事を食べることができない場合でも、食べる楽しみを持ち続けていただくため、嚥下状態に合わせたお食事形態や持病に合わせたお食事に変更いたしますのでご安心ください。
植物が設置されている廊下は、手すりが設置されているので転倒のリスクが少ないです。
椅子とテーブルが置かれ、会話や休憩をする場所として利用できます。
室内は面積が広くさまざまな家具や家電を置くスペースは十分にあります。
廊下はバリアフリー化され、壁に手すりが取り付けられ、床の段差は極力取り除かれています。車椅子の方が通りやすいように、幅も広めになっています。
館内にある洗面台は幅も広くて鏡が大きく、日々の整容がしやすいです。
トイレには手すりが取り付けられており、バリアフリー設計となっています。照明もあるので、転倒も防止します。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
3月28日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | エコノミータイプ | 個室 13.06〜13.71m² 4室 |
賃貸借方式 | 22 万円 | 13.8 万円 | |||||||
- | 22.0 | 5.2 | 6.0 | 2.6 | - | - | - | - | ||||
B | スタンダードタイプ | 個室 15.71〜17.48m² 7室 |
賃貸借方式 | 22 万円 | 15.6 万円 | |||||||
- | 22.0 | 7.0 | 6.0 | 2.6 | - | - | - | - | ||||
C | デラックス2タイプ | 個室 18.53〜24.44m² 13室 |
賃貸借方式 | 22 万円 | 17.6 万円 | |||||||
- | 22.0 | 9.0 | 6.0 | 2.6 | - | - | - | - | ||||
D | デラックス1タイプ | 個室 25.32〜27.11m² 2室 |
賃貸借方式 | 22 万円 | 27.6 万円 | |||||||
- | 22.0 | 15.0 | 10.0 | 2.6 | - | - | - | - | ||||
プランをもっと見る
プランを折りたたむ
|
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,485円 | 11,479円 | 18,274円 | 21,479円 | 29,483円 | 33,723円 | 39,477円 |
2割負担 | 10,970円 | 22,958円 | 36,548円 | 42,957円 | 58,965円 | 67,445円 | 78,954円 |
3割負担 | 16,455円 | 34,437円 | 54,822円 | 64,436円 | 88,447円 | 101,168円 | 118,430円 |
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
金額は人件費割合が45%のサービス(通所介護、ショートステイなど)をもとに算出
料金の | 支払い方式月払い方式 |
---|---|
契約解除 |
-
|
保全措置 |
-
|
クーリングオフ |
-
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ファミリー・ホスピス代田橋ハウス | ||
---|---|---|---|
カナ名称 | ファミリー ホスピスダイタバシハウス | ||
料金・費用 | 入居金 22万円 月額 13.8~27.6万円 | ||
施設所在地 | 東京都杉並区和泉1-37-7 | ||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) |
入居定員 | 26名 | 地上階・地下階 | 地上階4階 |
居室総数 | 26室 | 施設利用階数 | 3階部分 |
敷地面積 | 1,688.77m² | 建物形態 | 併設型 |
延床面積 | 1,002.6m² | 開設年月日 | 2022年4月1日 |
居室面積 | 13.57〜31.57m² | 建築年月日 | - |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - |
耐火建築物基準 | - | ||
居室設備 | トイレ・洗面・緊急通報装置・チェスト・シンク・寝具付きベッド・エアコン・ソファベッド・非常用コンセントなど(居室により異なります) | ||
共用施設設備 | 食堂・浴室(個浴・寝台浴)・エレベーターなど | ||
バリアフリー | - | ||
運営法人 | ファミリー・ホスピス 株式会社 | ||
ブランド | ファミリー・ホスピス | ||
運営者所在地 | 東京都千代田区丸の内3-3-1 新東京ビル4F | ||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 東京都杉並区和泉1-37-7 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
駐車スペース:2台 |
交通手段 | 【徒歩8分】 方南町駅3a口からすぐ突き抜けます。 すぐ左方向に進み、すぐ左方向に進みます。 すぐ左方向に進み、すぐ右方向に進みます。 すぐ右方向に進み、74m先を突き抜けます。 350m先の方南小学校前を突き抜け、130m先を斜め右方向に進みます。 20m進むと「ファミリー・ホスピス代田橋ハウス」に到着します。 【車5分】 方南町駅3a口から40m先の方南町交差点を右方向(都道318号線)に進みます。 21m先の方南町交差点を右方向(方南通り)に進み、880m先の泉南交番前を斜め右方向(都道318号線)に進みます。 89m先を右方向に進み、260m先を斜め右方向に進みます。 50m進むと「ファミリー・ホスピス代田橋ハウス」に到着します。 |
2025/03/28更新
【施設の評判】ファミリー・ホスピス代田橋ハウスの口コミや評判を教えてください。
ファミリー・ホスピス代田橋ハウスを実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★ファミリー・ホスピス代田橋ハウスの口コミ★
★施設の雰囲気★
ファミリー・ホスピス代田橋ハウスのページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
ファミリー・ホスピス代田橋ハウスの資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、お気に入りリストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「杉並区(東京都)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】ファミリー・ホスピス代田橋ハウスでは、現地で見学することは可能ですか?
ファミリー・ホスピス代田橋ハウスのご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】ファミリー・ホスピス代田橋ハウスの入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、ファミリー・ホスピス代田橋ハウスに記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
杉並区 | 661.7万円 | 29.4万円 | 103.3万円 | 21.4万円 | 探す |