投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 69 | 男性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
入居者の方には1人もお会いできておらず、どんな方がいらっしゃるのかは不明でしたが、施設の雰囲気としては清潔感があり過ごしやすい印象があります。部屋によって日当たりに差があるような気がしました。
対応してくれた方はとても簡潔に丁寧に案内や相談にのってくれました、金銭面での悩みにも提案等してくださりとても助かりました。
癌患者にも安心なサービスが提供できるような印象で一人一人の考えに寄り添ってくれそうでした。おそらく実際入居した方が良さがもっとわかるのではないかと思っています。
駅から徒歩だと少し歩きますが大通りのわかりやすい位置にあり迷わずいけます。
費用はお部屋のは設備等考えるとかなり良心的な価格であるように思ってます。
2024-05-22 22:07
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 66 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 無し |
入居者さんは自由に、自分らしく過ごされているご様子でした。
ご担当者さんが親身になって話を聞いてくださいました。ありがとうございました。
施設に来ていただいている先生も優秀な先生だとお聞きし、安心して父を預けられる施設さんだとおもいました。
大きな通り沿いですが、騒音などもなく、静かで落ち着いているとおもいました。
費用は東京都内の施設なのに低額でたすかりました。プランも何個かあり、自分にあったプランを選択できるのも良いとおもいました。
2023-08-29 16:21
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | ファミリー・ホスピス代田橋ハウス | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | ファミリー ホスピスダイタバシハウス | |||
| 料金・費用 | 入居金 22万円 月額 13.8~27.6万円 | |||
| 施設所在地 | 東京都杉並区和泉1-37-7 | |||
| 施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
| 入居定員 | 26名 | 地上階・地下階 | 地上階4階 | |
| 居室総数 | 26室 | 施設利用階数 | 3階部分 | |
| 敷地面積 | 1,688.77m² | 建物形態 | 併設型 | |
| 延床面積 | 1,002.6m² | 開設年月日 | 2022年4月1日 | |
| 居室面積 | 13.57〜31.57m² | 建築年月日 | - | |
| 居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
| 建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | トイレ・洗面・緊急通報装置・チェスト・シンク・寝具付きベッド・エアコン・ソファベッド・非常用コンセントなど(居室により異なります) | |||
| 浴室設備 | 個浴 | - | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | 食堂・浴室(個浴・寝台浴)・エレベーターなど | |||
| バリアフリー | - | |||
| 運営法人 | ファミリー・ホスピス 株式会社 | |||
| ブランド | ファミリー・ホスピス | |||
| 運営者所在地 | 東京都千代田区丸の内3-3-1 新東京ビル4F | |||
| 面会時間 | - | |||
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設住所 | 東京都杉並区和泉1-37-7 |
|---|---|
| 最寄り駅 | |
| 駐車場 |
あり
駐車スペース:2台 |
| 交通手段 | 【徒歩8分】 方南町駅3a口からすぐ突き抜けます。 すぐ左方向に進み、すぐ左方向に進みます。 すぐ左方向に進み、すぐ右方向に進みます。 すぐ右方向に進み、74m先を突き抜けます。 350m先の方南小学校前を突き抜け、130m先を斜め右方向に進みます。 20m進むと「ファミリー・ホスピス代田橋ハウス」に到着します。 【車5分】 方南町駅3a口から40m先の方南町交差点を右方向(都道318号線)に進みます。 21m先の方南町交差点を右方向(方南通り)に進み、880m先の泉南交番前を斜め右方向(都道318号線)に進みます。 89m先を右方向に進み、260m先を斜め右方向に進みます。 50m進むと「ファミリー・ホスピス代田橋ハウス」に到着します。 |