投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 不明 |
入居者の方はそれぞれのお部屋で過ごされていて、姿は見かけませんでした。住宅型(アパートのような感じだそうです)で、自立して、みなさんそれぞれに過ごされているそうです。
相談員の方の説明はわかりやすかったです。いいことばかりでなく、入所して落ち着くまで大変なこともある等もきちんと教えて頂きました。他も色々見学して、母にとっての最善を考えて皆さんで相談して下さい。とあたたかい言葉をかけて頂きました。
必要があれば、介護保険を使ってサービスを受けたり、入所してから考える方もおられたりと、それぞれにあったサポートを受けられているそうです。
閑静な住宅街の中にあり、土曜の午後見学させて頂きましたが、とても静かでした。レクリエーション等はないそうです。食事の時以外は、皆さん自室でそれぞれの生活を楽しまれているそうです。
敷金な月額利用料は適切だと思いました。電気、クーラーはついているので、それ以外は準備が必要だそうです。
2024-06-29 19:55
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 軽度 |
見学日が日曜日の午後だったので入所者さんには会えなかったです。施設の中は清潔にお掃除されている印象でした。
管理者の対応も親切で、こちらの質問にも丁寧に答えて頂き、初めての事ばかりなので色々参考になりました。
分かりやすく説明して頂きました。介護が進むとまた改めて施設を紹介してくれるので安心です。
入居者の方々とのコミニケーションを期待したいです。施設の中でのレクリエーションがあれば良いと思いましたが住宅型なのでしかたないですね。
一時金や月額利用料は適切だと思いました。入居時にはベッドは必要だとおもいました。
2022-04-11 23:00
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
午前10時半の見学だったので、おそらく入居者の方はデイサービスに行かれていたんでしょう。たいへん静かで入居者の方を見かけませんでした。年齢は80台の方が多く、介護度も要介護1位の方が多いそうです。
管理者の方が非常に丁寧に説明してくださいました。
医院は歯科も眼科も近くにあるそうです。
周辺環境は結構いいと思います。公園、スーパー、ホームセンターなど身の回りのものはすぐに手配できると思います。
入居一時金、月額利用料は民間にしては結構安いと思います。近隣相場と比較してもコスパは良い気がします。
2021-10-13 12:14
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
相談員の方は丁寧な説明でした。
市営住宅等ある住宅地の中にあり、小さな公園などもそばにある環境で、周辺の散歩などには適した立地だと思います。
2021-03-13 14:17
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
75 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
規模と環境にマッチしていて良いと感じました。入居者の方たちも、和やかでした。
非常に、親切丁寧に説明していただけました。出来ることと、していただけないことがよく分かりました。
おそらく入居できる方には、満足していただけるサービスと感じました。
可もなく不可もなくでしょう。必要に十分と感じました。良いと思います。
良いと思います。今の、母の状態にも、合うような環境と感じました。入居を希望しています。
2018-08-12 21:37
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
施設は穏やかでいい雰囲気でした入居者の方の姿を見る事が出来なかったのでなんとも言えないです介護度は低い方がほぼで、我が家の条件とは少し違ったようです
スタッフの方々は優しく対応してくださり、とても穏やかで落ち着いた雰囲気でした管理者の方が丁寧に説明してくださりましたが我が家の条件とは少し違ったようです
住宅型有料老人ホームという事で、ほぼ自立している方向けでした
アクセスは自宅より近く便利で、施設も周囲の環境も静かで落ち着いていて良いと思いました
すごく良心的なお値段で良かったです、条件が合えば是非にでもお願いしたかったです
2018-07-10 21:02
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 男性 | 父母 | 要介護4 | 軽度 |
・比較的自立の方が多い印象・重度の方への対応は実績なさそうだが、住宅型なので病むを得ない。
・説明、案内全般的に分かり易かった。・挨拶等も良好。
・比較的元気な入所者が多い様子で自立の方向けの印象、従ってサービス手厚さまでの質問に至らず。
・アクセスは最寄りバス停が有り良好・食事は厨房手作りの様子で良好・環境面は幹線道路から少し静かな奥まった場所で良好
・表面的な費用は周辺施設に比べ安い・細かな費用面まで聞くに至らず
2018-04-01 17:28
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 和楽ライフ芳泉 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ワラクライフホウセン | |||
料金・費用 | 入居金 13.5万円 月額 12.3万円 | |||
施設所在地 | 岡山県岡山市南区芳泉1-9-18 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | - | |
入居定員 | 14名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 14室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | - | 建物形態 | - | |
延床面積 | - | 開設年月日 | 2012年7月1日 | |
居室面積 | 12.4m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | エアコン、トイレなど | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 居間、食堂、浴室、トイレ、火災警報設備など | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 桜梅桃里 | |||
ブランド | 桜梅桃里 | |||
運営者所在地 | 岡山県岡山市東区吉井208-1 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください