施設数No.1老人ホーム検索サイト

もどる

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915
運営
法人

医療法人 厚仁会

医療法人 厚仁会の基本情報

  • 居室
    居室 「グループホーム あすなろ」では「肥後クリニック」と連携しており、24時間の連絡体制を整えて健康管理を支援しています
  • 食堂 認知症のあるご入居者様が9名で1つのグループを作り、協力しながら集団生活を送っており、スタッフがサポートする体制です
  • 外観 認知症をもつ人を一人の「人」として尊重し、その人の立場に立って考えた「パーソン・センタード・ケア」を実践しています
  • ご入居者様のお部屋
  • みんなが集まる食堂
  • 建物の外観
会社概要
認知症の人を「何もできない人」だと決めつけず1人の人間として尊重し、その本人の立場に立って行う「パーソン・センタード・ケア」を実践し、ご入居者様に寄り添ったケアを行っているグループホームです
本社所在地
鹿児島県鹿児島市高麗町21-29
設立年月日
1997年3月13日
代表者
肥後 武人

医療法人 厚仁会のエリアごとの施設数

介護サービスの
種類を選択してね

日本地図
  • 北海道
    0
  • 東北
    0
  • 関東
    0
  • 中部
    0
  • 近畿
    0
  • 中国
    0
  • 四国
    0
  • 九州
    2
  • 沖縄
    0

医療法人 厚仁会の施設一覧

医療法人 厚仁会のおすすめポイント

  1. ご入居者様によりよい介護ケアをご提供するため、スタッフは毎月スキルアップ研修に参加し、サービスの質の向上を図っています
  2. 認知症のあるご入居者様が9名で1つのグループを作り、協力しながら集団生活を送っており、スタッフがサポートする体制です
  3. 「グループホーム あすなろ」では「肥後クリニック」と連携しており、24時間の連絡体制を整えて健康管理を支援しています

医療法人 厚仁会の施設一覧

2件中1~2件

並び替え:

グループホームサンライト

グループホーム

1人部屋 残り1
2人部屋 満室

3月7日更新

※要支援2以上で鹿児島県鹿児島市に住民票のある方が入居対象となります。

グループホーム あすなろ

グループホーム

1人部屋 残り1
2人部屋 満室

4月8日更新

※要支援2以上で鹿児島県鹿児島市に住民票のある方が入居対象となります。

認知症の人を「何もできない人」だと決めつけず1人の人間として尊重し、その本人の立場に立って行う「パーソン・センタード・ケア」を実践する施設です。認知症の方に残っている喜怒哀楽といった感情を大切にしたケアをしています。

  • 自立
  • 要支援1〜2
  • 要介護1〜5
  • 入居年齢相談可
  • 認知症相談可
  • 保証人相談可
  • 地域密着型
前の15件
    • 1
次の15件