日比谷駅周辺は映画館や劇場が多い。公園や乗換駅も近い

日比谷駅は、東京都千代田区の有楽町一丁目に位置する東京メトロの駅です。日比谷線と千代田線、そして都営地下鉄の三田線が乗り入れています。
日比谷駅内の東京メトロのホームには、「霞ケ関・六本木・中目黒方面行き」と、「銀座・上野・北千住・南栗橋方面行き」の日比谷線が発着しています。「霞ケ関・代々木上原・本厚木・唐木田方面行き」と、「大手町・北千住・綾瀬・取手方面行き」の千代田線も利用できます。
加えて、「都営地下鉄の三田・白金高輪・目黒方面行き」と「水道橋・巣鴨・西高島平方面行き」も発着。目黒方面行きは、「目黒駅」から東急目黒線へ直通しています。
最寄りのバス停は「日比谷」バス停で、東京駅南口行き、 晴海埠頭行き、四谷駅行き等が発着しています。近隣の「帝国ホテル」バス停からは、成田空港行きのバスが止まります。そして「第一生命・三信ビル」バス停からは、千代田区の大手町・有楽町・丸の内地区を巡る無料バス「丸の内シャトル」が利用可能です。
日比谷駅のすぐ東には、JR東日本と東京メトロが止まる「有楽町駅」があり、乗換駅となっています。また、東方にある東京メトロの「銀座駅」や、東京メトロや都営地下鉄が止まる「東銀座駅」も近く、地下通路で連絡されています。北方にある、JRなどが止まる「東京駅」や、東京メトロ・都営地下鉄の「大手町駅」とも地下通路で繋がっています。
日比谷駅エリアは、東京駅や皇居、日比谷公園などに近い立地が魅力。銀座にも近いので、買物に出かけやすいです。ちなみに皇居外苑は国民公園となっており、休憩所なども用意されています。
一方、日比谷公園には日比谷公会堂、野外音楽堂、日比谷グリーンサロンや「緑と水の市民カレッジ」、洋風レストラン等もあります。皇居や日比谷公園のおかげで、日比谷駅エリアは大都会でありながら緑も豊かなエリアとなっています。
さらには、日比谷駅エリアは映画館や東京宝塚劇場等を有する「東京宝塚ビル」や、観劇が出来る「東宝シアタークリエビル」、日生劇場、帝国劇場や出光美術館のある帝劇ビルなど、演劇や映画を堪能できる施設が多いのも特徴です。帝国ホテル東京やザ・ペニンシュラ東京などの有名なホテルもあります。
商業施設も多く、ショッピングモールや飲食店、映画館などを有する「有楽町センタービル」やショッピングモールや映画館が入居する「東宝日比谷ビル」などが立ち並んでいます。また、介護付き有料老人ホーム等のシニア向けの施設も徐々に増えています。
介護付き有料老人ホームは高級系ホームが多く、24時間看護士常駐で、糖尿病のインスリン投与といった高度な医療サポートをしてもらえるホームや、病院併設のホームなどがあるのでオススメです。