いずみ野線の有料老人ホーム
おすすめ順
11月18日更新
2024年2月に開設いたしました当施設では、大きな公園をご覧いただきながら、自然と共に静かな時間を過ごすことが可能です。スタッフは24時間365日、常におり、医療・介護と連携をとり、ご入居者様の安心と安全をサポートいたします。全室個室のお部屋はプライバシーに配慮し、心地よい空間を提供いたします。新たな生活を始める皆様を、心よりお待ちしております。
| 入居費用 |
|
|---|---|
| 住所 | 神奈川県大和市上草柳6-13-10 |
| 開設年月日 | 2024年2月1日 |
| 定員/居室数 | 65名/65室 |
| 電話番号 |
施設に直接お問い合わせ 050-2030-4119 みんなの介護を見たと必ずお伝えください。 |
| 運営法人 | 株式会社 セルヴィス |
2023年6月に新規オープンした認知症グループホーム。定員は18名で、家庭的な雰囲気となっています。お部屋は全て個室。陽の光がさす、明るくて広いダイニングルームが特徴です。地元の野菜をたくさん使ったお食事を提供いたします。
| 入居費用 |
|
|---|---|
| 住所 | 神奈川県鎌倉市関谷657-1 |
| 開設年月日 | 2023年6月1日 |
| 定員/居室数 | 18名/18室 |
| 電話番号 |
施設に直接お問い合わせ 050-2030-2174 みんなの介護を見たと必ずお伝えください。 |
| 運営法人 | 特定非営利活動法人 のぞみ |
11月20日更新
木造2階建ての落ち着いた雰囲気の住まい!居室数はわずか11室と小規模な住宅なので、みなさま以前からのお知り合いのように和気あいあいとした雰囲気の中で暮らしていらっしゃいます。ご入居や将来の介護に関するご相談など、お気軽にお問い合わせください。
| 入居費用 |
|
|---|---|
| 住所 | 神奈川県藤沢市大庭5132-25 |
| 開設年月日 | 2018年10月1日 |
| 定員/居室数 | 11名/11室 |
| 電話番号 |
施設に直接お問い合わせ 050-8891-0406 みんなの介護を見たと必ずお伝えください。 |
| 運営法人 | 横井 容子 |
認知症のご利用者様一人ひとりの人格と意志を尊重し、家庭的な環境での共同生活をサポートいたします。全18室の個室でプライベートな時間も楽しみつつ、機能訓練や日常生活の世話を通じて自立を促進します。地域やご家族様との絆も大切にし、外部サービスと緊密に連携します。安定した運営で、心地よい風を感じながらのびのびと過ごす穏やかな老後を提供いたします。
| 入居費用 |
|
|---|---|
| 住所 | 神奈川県横浜市泉区和泉町7591-18 |
| 開設年月日 | 2006年4月1日 |
| 定員/居室数 | 18名/18室 |
| 職員体制 |
要介護者3人:職員1人以上 |
| 電話番号 |
施設に直接お問い合わせ 050-8891-0126 みんなの介護を見たと必ずお伝えください。 |
| 運営法人 | ALSOK介護 株式会社 |
明るいホーム長をはじめ、スタッフ全体がご入居者様を包み込むようにサポート。安心して暮らせる自宅のような住まいです。
| 入居費用 |
|
|---|---|
| 住所 | 神奈川県横浜市瀬谷区下瀬谷3-41-1 |
| 開設年月日 | 2006年10月1日 |
| 定員/居室数 | 18名/18室 |
| 職員体制 |
要介護者3人:職員1人以上 |
| 電話番号 |
施設に直接お問い合わせ 050-8891-0734 みんなの介護を見たと必ずお伝えください。 |
| 運営法人 | メディカル・ケア・サービス 株式会社 |
11月20日更新
JR東海道線「辻堂」駅よりバス10分。市内でも緑豊かなエリアに位置する、クリニック&介護事業所併設のサービス付き高齢者向け住宅です。
| 入居費用 |
|
|---|---|
| 住所 | 神奈川県藤沢市大庭5560-1 |
| 開設年月日 | 2008年2月1日 |
| 定員/居室数 | 40名/28室 |
| 電話番号 |
施設に直接お問い合わせ 050-8891-2746 みんなの介護を見たと必ずお伝えください。 |
| 運営法人 | 株式会社 学研ココファン |
ご入居者様ができることに焦点を当てたサポートを提供し、緑豊かな環境で穏やかな生活を送るお手伝いをいたします。体操やアクティビティで生活を活気づけ、趣味活動や季節の風情を感じる企画で日常を見つけていただくお手伝いをいたします。運動の時間も設けて、運動不足にならないよう配慮いたします。ご入居者様のお問い合わせをお待ちしております。
| 入居費用 |
|
|---|---|
| 住所 | 神奈川県横浜市港南区野庭町675-20 |
| 開設年月日 | 2024年6月1日 |
| 定員/居室数 | 27名/27室 |
| 電話番号 |
施設に直接お問い合わせ 050-8881-2997 みんなの介護を見たと必ずお伝えください。 |
| 運営法人 | 株式会社 PRESENCE |
11月19日更新
※状況により変動する場合がございます
健康美を意識し味にこだわったお食事と、機能訓練指導員(理学療法士・作業療法士・言語聴覚士などの有資格者)を介護保険制度における常勤換算方式で概ね1名配置したリハビリ面の強化が特徴です。日々をいきいきとたのしくお過ごしいただけるよう、お食事と運動を通して健康維持の取り組みに力をいれてまいります。 ※「リハビリホーム」は、ベネッセの有料老人ホームの中で、機能訓練指導員(理学療法士・作業療法士・言語聴覚士などの有資格者)を介護保険制度における常勤換算方式で概ね1名配置したホームです。
| 入居費用 |
|
|---|---|
| 住所 | 神奈川県横浜市緑区台村町中村410-1 |
| 開設年月日 | 2022年7月1日 |
| 定員/居室数 | 74名/66室 |
| 電話番号 |
施設に直接お問い合わせ 050-2018-5320 みんなの介護を見たと必ずお伝えください。 |
| 運営法人 | 株式会社 ベネッセスタイルケア |
11月19日更新
楽しいイベントやレクリエーションは参加するだけで心身の機能アップに!程よい距離感が心地よいアットホームな雰囲気のホームで、お仲間やスタッフとのかかわりを楽しみながらご自分らしい暮らしを続けてください。
| 入居費用 |
|
|---|---|
| 住所 | 神奈川県綾瀬市寺尾台1-13-5-1 |
| 開設年月日 | 2019年11月1日 |
| 定員/居室数 | 30名/30室 |
| 電話番号 |
施設に直接お問い合わせ 050-8892-3391 みんなの介護を見たと必ずお伝えください。 |
| 運営法人 | 株式会社 日本アメニティライフ協会 |
- 見学会
- 【毎日3組限定】見学会のご案内
11月20日更新
当施設は、思いやりを大切に、そしてここで関わるすべての皆様とのつながりに感謝して、ともに歩んでまいります。
| 入居費用 |
|
|---|---|
| 住所 | 神奈川県藤沢市羽鳥5-5-46 |
| 開設年月日 | 2010年6月1日 |
| 定員/居室数 | 62名/62室 |
| 職員体制 |
要介護者2.5人:職員1人以上 |
| 電話番号 |
施設に直接お問い合わせ 050-2017-3352 みんなの介護を見たと必ずお伝えください。 |
| 運営法人 | ライクケア 株式会社 |
10月22日更新
中庭があり、ゆったり穏やかな毎日を過ごせる『らいふ大和』は入居一時金不要の気軽に入居できる住まいです。明るいスタッフが皆様のご入居をお待ちしています。
| 入居費用 |
|
|---|---|
| 住所 | 神奈川県大和市深見台1-9-6 |
| 開設年月日 | 2002年6月1日 |
| 定員/居室数 | 49名/49室 |
| 職員体制 |
要介護者3人:職員1人以上 |
| 電話番号 |
施設に直接お問い合わせ 050-8891-3154 みんなの介護を見たと必ずお伝えください。 |
| 運営法人 | ALSOKらいふケア 株式会社 |
認知症のご入居者様を全力で支えることを誓います。心地よい共同生活環境と専門の介護、リハビリを通じて、ご入居者様が心穏やかに、そして自分らしくいきいきと過ごせるように尽力いたします。新たな生活の一歩、一緒に踏み出しましょう。
| 入居費用 |
|
|---|---|
| 住所 | 神奈川県厚木市岡田3-2-1 |
| 開設年月日 | 2019年5月1日 |
| 定員/居室数 | 9名/9室 |
| 職員体制 |
要介護者3人:職員1人以上 |
| 電話番号 |
施設に直接お問い合わせ 050-8891-0880 みんなの介護を見たと必ずお伝えください。 |
| 運営法人 | 株式会社 日本アメニティライフ協会 |
- 見学会
- 【毎日3組限定】見学会のご案内
※要介護1からで大和市に住民票のある方が入居対象となります。 認知症症状緩和のリハビリ、生活面でのサポートをご提供するグループホーム『ひだまり』。少人数でこじんまりとした生活ですので、認知症をお持ちの方が戸惑うことなく、安心して生活できます。
| 入居費用 |
|
|---|---|
| 住所 | 神奈川県大和市上草柳464-25 |
| 開設年月日 | 2002年5月1日 |
| 定員/居室数 | 9名/9室 |
| 職員体制 |
要介護者3人:職員1人以上 |
| 電話番号 |
施設に直接お問い合わせ 050-8891-1407 みんなの介護を見たと必ずお伝えください。 |
| 運営法人 | 有限会社 エムアンドエル |
車椅子をお使いの方も安全に暮らせるバリアフリー設計を採用したアットホームな住まいです。認知症ケアの経験豊富なスタッフが、暮らしに優しく寄り添います。
| 入居費用 |
|
|---|---|
| 住所 | 神奈川県横浜市泉区和泉が丘1-16-3 |
| 開設年月日 | 2019年10月1日 |
| 定員/居室数 | 18名/18室 |
| 電話番号 |
施設に直接お問い合わせ 050-8891-9164 みんなの介護を見たと必ずお伝えください。 |
| 運営法人 | 株式会社 ソラスト |
認知症を否定するのではなく、ご入居者様の症状を受け止めて上手に付き合っていく。そんなケアを提供いたします。
| 入居費用 |
|
|---|---|
| 住所 | 神奈川県藤沢市長後1346-4 |
| 開設年月日 | 2011年4月1日 |
| 定員/居室数 | 18名/18室 |
| 職員体制 |
要介護者3人:職員1人以上 |
| 電話番号 |
施設に直接お問い合わせ 050-8891-0736 みんなの介護を見たと必ずお伝えください。 |
| 運営法人 | メディカル・ケア・サービス 株式会社 |
ご利用者様の自立と日々の生活の充実を支援することが私たちのホームの存在意義です。認知症対応型共同生活介護のサービスを通じて、ご利用者様の意思と人格を尊重し、スタッフ一同は自身の資質の向上と専門知識の習得に日々励んでいます。良質な管理運営により、ご入居者様が安心して生活できる環境を提供することを目指しています。
| 入居費用 |
|
|---|---|
| 住所 | 神奈川県大和市渋谷7-24-1 |
| 開設年月日 | 2012年3月1日 |
| 定員/居室数 | 18名/18室 |
| 職員体制 |
要介護者3人:職員1人以上 |
| 電話番号 |
施設に直接お問い合わせ 050-8891-7482 みんなの介護を見たと必ずお伝えください。 |
| 運営法人 | メディカル・ケア・サービス 株式会社 |
11月20日更新
介護付きだから介護度が高い方も安心!選べる料金プランをご用意し、ご入居者様やご家族様のご都合に合わせて選択していただけます。
| 入居費用 |
|
|---|---|
| 住所 | 神奈川県横浜市戸塚区名瀬町508-1 |
| 開設年月日 | 2019年4月1日 |
| 定員/居室数 | 76名/76室 |
| 職員体制 |
要介護者3人:職員1人以上 |
| 電話番号 |
施設に直接お問い合わせ 050-8891-2424 みんなの介護を見たと必ずお伝えください。 |
| 運営法人 | 株式会社 木下の介護 |
11月20日更新
女性専用の安心できる高齢者住宅です。プライベートが守られながら、ほかの入居者様と一緒に楽しく暮らす安心感があります。
| 入居費用 |
|
|---|---|
| 住所 | 神奈川県藤沢市湘南台6-45-10 |
| 開設年月日 | 2004年10月16日 |
| 定員/居室数 | 12名/12室 |
| 電話番号 |
施設に直接お問い合わせ 050-8891-7540 みんなの介護を見たと必ずお伝えください。 |
| 運営法人 | 株式会社 学研ココファン |
10月30日更新
JR相模線「社家」駅からわずか徒歩5分の『ウェルライフガーデン海老名』は、ご自宅にいるようなくつろぎと、安心を感じられるシニアの為の住まいです。
| 入居費用 |
|
|---|---|
| 住所 | 神奈川県海老名市社家168 |
| 開設年月日 | 2006年4月1日 |
| 定員/居室数 | 52名/52室 |
| 電話番号 |
施設に直接お問い合わせ 050-8891-3166 みんなの介護を見たと必ずお伝えください。 |
| 運営法人 | 株式会社 富士建設 |
日々の暮らしの中に散歩・対応・歩行訓練を取り入れ、ご入居者様の身体機能を維持できるよう支援。楽しみながら体を動かしていただけるようサポートいたします。
| 入居費用 |
|
|---|---|
| 住所 | 神奈川県横浜市港南区下永谷4-2-31 |
| 開設年月日 | 2005年7月1日 |
| 定員/居室数 | 18名/18室 |
| 職員体制 |
要介護者3人:職員1人以上 |
| 電話番号 |
施設に直接お問い合わせ 050-2017-3183 みんなの介護を見たと必ずお伝えください。 |
| 運営法人 | 有限会社 しおさい |
いずみ野線の特集から探す
ブランドを持つ施設の特集
全国の老人ホームのブランドや人気のシリーズを集めました。ブランドごとに施設の雰囲気やサービスも違うので、複数ブランドを比べながら、自分に合った施設を発見できます。
新規オープンの施設の特集
新しい施設には、清潔感があるということ以外にもたくさんのメリットが。早めの見学なら、好きなお部屋を選べるほか、人間関係を築きやすいなど、第一歩を踏み出すのに好条件がそろっています。
温泉がある施設の特集
お風呂は心の癒し、温泉はその中でも最上級です。豊かなシニアライフのために天然温泉付きの老人ホームを集めました。
看取り・ターミナルケアが可能な施設の特集
来るべき日を自分らしく迎えるために。穏やかな余生を送れるよう取り組みをしている施設を探すならこちら。医療体制など、どのようなケアが受けられるかも確認可能です。
自立の方でも入居可能な施設の特集
まだまだ生活スタイルを変えたくない、でも先々のことを考えて安心したい方におすすめ。元気なうちから入れる老人ホームを特集しました。
よくある質問
-
【口コミ・ランキング】いずみ野線で評判の良い老人ホームを教えてください。
-
【ご紹介施設数】
いずみ野線で、老人ホームの人気ランキング20件を掲載中です。
【詳細説明】
老人ホームを選ぶ際に検討するべきポイントには、「施設の雰囲気・スタッフの対応・医療、介護サービスの手厚さ」など、さまざまな項目があります。
これらについて、「みんなの介護」では実際に施設を見学された方にアンケートを実施。その結果を踏まえて特に人気の高い施設のランキングを独自に作成しました。
また、見学時に感じたリアルな「口コミ」もあわせて掲載しています。
施設の口コミをチェックし、施設選びの参考にしてください。
-
【費用相場】いずみ野線の老人ホームの相場(入居一時金・月額費用)はどのくらいですか?
-
【費用相場】
いずみ野線の老人ホームの相場は以下の通りです。
「入居一時金」
中央値:8.4万円
平均値:165.9万円
「月額利用料」
平均値:18.8万円
中央値:15.8万円【詳細説明】
老人ホームは「民間施設」と「公的施設」の2種類に分かれ、公的施設は所得によって費用が決まります。
一方、有料老人ホームやサービス付き高齢者向け住宅などの民間施設の費用プランは、運営する法人によってさまざま。それぞれの予算に応じて最適な施設を検討することができます。
-
【リアルタイム空室更新】いずみ野線ですぐに入居できる人気の老人ホームを教えてください。
-
【ご紹介施設数】
いずみ野線で、すぐに入居できる老人ホームは146件あります。
【詳細説明】
老人ホームを検討する際、多くの方が気になっているのが「空室があるかどうか」です。
公的施設は収入に応じて定額での入居が可能ですが、その分入居待ちの期間が長く、場合によっては半年間入居ができないこともあります。
一方、民間企業が運営する有料老人ホームは、空室状況次第では2週間程度で入居することもできるためおすすめです。
「みんなの介護」では、現在の空室状況を毎日更新していますので、ぜひご覧ください。
-
【施設の種類】介護度別に対応できるいずみ野線の老人ホームの種類を教えてください。
-
【ご紹介施設数】
いずみ野線で、要介護1の方を受け入れ可能な老人ホームは553件、そのうち空室は134件です。
その他の介護度はそれぞれ 自立、要支援1、要支援2、要介護2、要介護3、要介護4、要介護5 をご確認ください。【詳細説明】
特別養護老人ホームなどの公的施設は「要介護3以上」であることが入居の必須条件となっています。
一方で、民間施設のなかには「自立~要介護5」までの幅広く対応できる施設が多数あります。
【もっと詳しく知る】
要介護度ごとの施設種別の受け入れ条件は「【一覧表でわかる】老人ホーム8種類の違いと特徴(介護度別・認知症対応)」で詳しく説明しています。



























































