緑豊かな土地と、新しい設備でいっぱいの施設が人気です

駅の周辺は少しずつ開発が進んでおり、まだ人口が密集しているエリアではありません。日当たりや清浄な空気といった高齢者の暮らしに欠かせない要素はたっぷりと味わえます。「伊奈ゴルフプラザ」や「乗馬クラブ・クレイン伊奈」といった、土地に余裕があるエリアでない限り開設できないレジャー施設がそろっていることは、このエリアの特長をまさに象徴しています。
北足立郡は、バスやタクシーのサービスが行き届いている場所です。バスに関しては、駅前と駅のそばに乗り場が2ヶ所つくられています。丸健自動車と東武バスグループが路線を提供しているほか、町営のコミュニティバスが志久駅前を含めて各地を循環しています。
志久駅を利用して通勤する住民の中には、隣接する上尾市などに向かうケースもけっこうあるようです。しかしさいたま市内を目指すケースのほうが多く、とりわけ発着駅である大宮駅を目指す乗客はかなりのパーセンテージに上るようです。
特にさいたま市よりも遠くに向かう場合は、大宮駅は重要な経由地となります。大宮駅で乗り換え可能な路線の大半はJRの路線です。在来線は埼京線や京浜東北線などがありますが、細かな種類を数えると5種類を優に超えます。新幹線については目下5種類の選択が可能です。このほか、東武鉄道の野田線を日常的に利用する住民もいます。
伊奈町は、配色サービスや祝い金の給付といったサービスを高齢者対象に実施しており、すでに高い評価が寄せられています。2011年の東日本大震災を皮切りに、災害時に高齢者が受ける被害の大きさを緩和するために「災害時要援護者避難支援プラン」の施策に取り組みはじめたことでも話題を集めました。
施設関係のサービス拡大にも力を入れていますが、これに関しては民間の協力も大幅に受けています。志久駅の場合、駅のすぐそばで施設を見つけることは容易ではありませんが、駅から3キロ離れたあたりから見つけられる施設の数は多くなります。グループホームなどが比較的多いですが、大規模な介護付き有料老人ホームなども増えており、受けたい介護内容などに合わせて入居先を選べます。