南大阪線、看取り・ターミナルケア、即入居可・空室ありの有料老人ホーム
おすすめ順
11月26日更新
お茶の先生をされていたご入居者様にイベント時にお茶をたてていただくなど、その方の得意なことを発揮しながら暮らせるようサポートいたします。
| 入居費用 |
|
|---|---|
| 住所 | 大阪府大阪市東住吉区南田辺5-7-17 |
| 開設年月日 | 2012年12月1日 |
| 定員/居室数 | 27名/24室 |
| 職員体制 |
要介護者2.5人:職員1人以上 |
| 電話番号 |
施設に直接お問い合わせ 050-8891-2172 みんなの介護を見たと必ずお伝えください。 |
| 運営法人 | 株式会社 なでしこ |
- 見学会
- 見学会のご案内
11月25日更新
介護認定を受けている方なら要支援1の方から要介護5の方までご入居可能です。介護度が上がってもご利用料金は変わらないので、経済的にも安心です。
| 入居費用 |
|
|---|---|
| 住所 | 大阪府大阪市西成区松1-3-10 |
| 開設年月日 | 2014年7月1日 |
| 定員/居室数 | 80名/80室 |
| 職員体制 |
要介護者3人:職員1人以上 |
| 電話番号 |
施設に直接お問い合わせ 050-8891-1880 みんなの介護を見たと必ずお伝えください。 |
| 運営法人 | 日清住宅サービス 株式会社 |
11月26日更新
Osaka Metro御堂筋線「北花田」駅から徒歩5分と大変利便性の高い立地にございます。清潔感あふれる館内には、ご入居者様の安全・安心・快適を重視した設備とサービスをご用意。見学にも随時対応しておりますのでお気軽にお問い合わせください。
| 入居費用 |
|
|---|---|
| 住所 | 大阪府堺市北区北花田町2-196-1 |
| 開設年月日 | 2014年4月1日 |
| 定員/居室数 | 97名/85室 |
| 電話番号 |
施設に直接お問い合わせ 050-8891-8067 みんなの介護を見たと必ずお伝えください。 |
| 運営法人 | 株式会社 日健マネジメント |
11月24日更新
真新しい住環境と充実したサポートを提供する宅型有料老人です。24時間常駐するホームヘルパーが暮らしを見守るため、毎日を安心してお過ごしいただけます。
| 入居費用 |
|
|---|---|
| 住所 | 大阪府大阪市生野区巽中3-7-27 |
| 開設年月日 | 2014年2月1日 |
| 定員/居室数 | 25名/25室 |
| 電話番号 |
施設に直接お問い合わせ 050-2018-3619 みんなの介護を見たと必ずお伝えください。 |
| 運営法人 | 有限会社 一光 |
11月26日更新
適度に都市的で、適度に田舎。バランスの取れた周辺環境は、きっと高齢者の皆様にご満足いただけるはず。皆様のご入居をお待ちしております。
| 入居費用 |
|
|---|---|
| 住所 | 奈良県葛城市北花内292-1 |
| 開設年月日 | 2013年11月1日 |
| 定員/居室数 | 50名/50室 |
| 職員体制 |
要介護者2.5人:職員1人以上 |
| 電話番号 |
施設に直接お問い合わせ 050-8891-2995 みんなの介護を見たと必ずお伝えください。 |
| 運営法人 | 株式会社 ニチイ学館 |
11月26日更新
プライバシーが守られる全室個室のホームはアクセス面も良好!ご自宅と同じよう在宅サービスを利用しながら暮らしていただけます。
| 入居費用 |
|
|---|---|
| 住所 | 大阪府大阪市西成区天下茶屋北2-8-7 |
| 開設年月日 | 2019年5月1日 |
| 定員/居室数 | 56名/56室 |
| 電話番号 |
施設に直接お問い合わせ 050-8891-0257 みんなの介護を見たと必ずお伝えください。 |
| 運営法人 | 株式会社 ケアハピネス |
11月25日更新
心から安心いただける、新たな生活の舞台を提供いたします。訪問介護ステーションや福祉器具レンタルなど、ご入居者様のニーズに合わせた支援を実現いたします。ご自宅での生活に不安を感じている方、新たな一歩を踏み出す勇気をお持ちいただけるよう、全力でサポートいたします。お気軽にお問い合わせいただけますと幸いです。
| 入居費用 |
|
|---|---|
| 住所 | 大阪府大阪市阿倍野区松崎町4-5-33 |
| 開設年月日 | 2018年11月23日 |
| 定員/居室数 | 41名/39室 |
| 電話番号 |
施設に直接お問い合わせ 050-8891-0574 みんなの介護を見たと必ずお伝えください。 |
| 運営法人 | エールシステムズ 株式会社 |
11月7日更新
おひとり暮らしの不安を軽減したい方や、生活負担を感じている方に。当施設の穏やかで心地よい住空間、心地よい生活サポートをおすすめいたします。
| 入居費用 |
|
|---|---|
| 住所 | 大阪府大阪市生野区巽南3-5-25 |
| 開設年月日 | 2001年3月1日 |
| 定員/居室数 | 40名/40室 |
| 電話番号 |
施設に直接お問い合わせ 050-8891-1658 みんなの介護を見たと必ずお伝えください。 |
| 運営法人 | 社会福祉法人 藤光会 |
11月17日更新
生活面でのサポートや、介護・医療のケアをご利用いただけるサービス付き住宅です。ご高齢者様の暮らしを豊かにし、ご家族様の介護負担を軽減する施設としてご利用いただいています。
| 入居費用 |
|
|---|---|
| 住所 | 大阪府大阪市生野区巽東4-5-5 |
| 開設年月日 | 2013年6月1日 |
| 定員/居室数 | 40名/40室 |
| 職員体制 |
要介護者3人:職員1人以上 |
| 電話番号 |
施設に直接お問い合わせ 050-8891-6379 みんなの介護を見たと必ずお伝えください。 |
| 運営法人 | 株式会社 セルヴィス |
11月17日更新
要介護者様が安心して暮らせる場所をご提供するために、当施設を誕生させました。広さのある個室はご夫婦でのご利用も可能。24時間体制の見守りとサービスのご提供で、生活をサポートしています。
| 入居費用 |
|
|---|---|
| 住所 | 大阪府大阪市平野区喜連1-8-3 |
| 開設年月日 | 2012年4月1日 |
| 定員/居室数 | 32名/32室 |
| 職員体制 |
要介護者3人:職員1人以上 |
| 電話番号 |
施設に直接お問い合わせ 050-8891-8869 みんなの介護を見たと必ずお伝えください。 |
| 運営法人 | 株式会社 セルヴィス |
わが家のようなぬくもりが感じられるホームでご自分らしい暮らしを継続!保育園児の訪問や中学生の職場体験を受け入れ、地域の方々に親しまれる事業所づくりをしております。
| 入居費用 |
|
|---|---|
| 住所 | 大阪府柏原市玉手町18-51 |
| 開設年月日 | 2016年12月1日 |
| 定員/居室数 | 18名/18室 |
| 職員体制 |
要介護者3人:職員1人以上 |
| 電話番号 |
施設に直接お問い合わせ 050-8892-4296 みんなの介護を見たと必ずお伝えください。 |
| 運営法人 | 株式会社 ソラスト |
パーキンソン病の方や神経難病などの重度医療リハビリが必要な方がご入居いただくことができる老人ホームです。
| 入居費用 |
|
|---|---|
| 住所 | 大阪府大阪市平野区喜連西5-4-18 |
| 開設年月日 | 2006年9月1日 |
| 定員/居室数 | 49名/49室 |
| 職員体制 |
要介護者3人:職員1人以上 |
| 電話番号 |
施設に直接お問い合わせ 050-2030-6410 みんなの介護を見たと必ずお伝えください。 |
| 運営法人 | 社会福祉法人 聖綾福祉会 |
11月24日更新
介護も看護も医療も安心できる体制を構築!館内には機械浴もあり、介護度の高い方も生活の質を落とすことなく暮らすことができます。医療依存度の高い方も受け入れ可能です。
| 入居費用 |
|
|---|---|
| 住所 | 大阪府堺市中区陶器北486-3 |
| 開設年月日 | 2022年9月16日 |
| 定員/居室数 | 33名/32室 |
| 電話番号 |
施設に直接お問い合わせ 050-2018-9448 みんなの介護を見たと必ずお伝えください。 |
| 運営法人 | 株式会社 エイト |
8月29日更新
介護保険のご利用が可能なので、ご入居者様の心身の状態に合わせて適切なサポートを受けていただけます。認知症や重度の方、医療依存度の高い方もご相談ください。
| 入居費用 |
|
|---|---|
| 住所 | 大阪府大阪市住吉区苅田1-8-11 |
| 開設年月日 | 2013年8月1日 |
| 定員/居室数 | 40名/40室 |
| 電話番号 |
施設に直接お問い合わせ 050-2018-7746 みんなの介護を見たと必ずお伝えください。 |
| 運営法人 | 株式会社 美豊 |
11月26日更新
ご利用者様の心と体に寄り添い、生きがいのある日々を作り出す。それが私たちの使命です。施設スタッフと地域の方が手を取り合い、ご高齢者様を手厚く丁寧にサポートしていきます。
| 入居費用 |
|
|---|---|
| 住所 | 大阪府堺市東区菩提町3-9-1 |
| 開設年月日 | 2018年7月1日 |
| 定員/居室数 | 28名/28室 |
| 電話番号 |
施設に直接お問い合わせ 050-8891-5618 みんなの介護を見たと必ずお伝えください。 |
| 運営法人 | 株式会社 シーヒューマン |
11月26日更新
お一人お一人のご入居者様の人権を尊重し、温かいケアをご提供。できるだけ有する能力を発揮しながら生活できるよう、ご家族様や地域との連携を重視いたします。ご入居者様それぞれのライフスタイルが継続できるよう応援いたします。
| 入居費用 |
|
|---|---|
| 住所 | 大阪府大阪市東住吉区桑津4-6-18 |
| 開設年月日 | 2010年9月1日 |
| 定員/居室数 | 29名/29室 |
| 職員体制 |
要介護者3人:職員1人以上 |
| 電話番号 |
施設に直接お問い合わせ 050-8891-2114 みんなの介護を見たと必ずお伝えください。 |
| 運営法人 | 株式会社 なでしこ |
- 見学会
- 見学会のご案内
11月26日更新
なかもず駅から徒歩3分。静かな住宅街の中でのんびりと過ごせる安心ホーム。訪問介護・看護ステーションと連携して介護ニーズのある方や医療依存度の高い方も安心です。
| 入居費用 |
|
|---|---|
| 住所 | 大阪府堺市北区金岡町3043-9 |
| 開設年月日 | 2015年2月1日 |
| 定員/居室数 | 74名/70室 |
| 電話番号 |
施設に直接お問い合わせ 050-8891-1676 みんなの介護を見たと必ずお伝えください。 |
| 運営法人 | ALSOKジョイライフ 株式会社 |
大阪市営地下鉄谷町線「平野」駅または「駒川中野」駅から徒歩10分。1階には、松田クリニックがあり、提携しているので安心です。
| 入居費用 |
|
|---|---|
| 住所 | 大阪府大阪市平野区背戸口1-12-10 |
| 開設年月日 | 2005年9月1日 |
| 定員/居室数 | 18名/18室 |
| 職員体制 |
要介護者3人:職員1人以上 |
| 電話番号 |
施設に直接お問い合わせ 050-8891-0952 みんなの介護を見たと必ずお伝えください。 |
| 運営法人 | 株式会社 ライフパートナー |
11月25日更新
ご入居者様が今まで歩んでいらっしゃった歴史やお一人お一人の個性を尊重したケアをご提供いたします。ご自分らしく最期まで暮らしていただけるようプライベートな空間をご用意いたしました。
| 入居費用 |
|
|---|---|
| 住所 | 大阪府堺市中区深井畑山町2631-1 |
| 開設年月日 | 2012年11月1日 |
| 定員/居室数 | 44名/44室 |
| 電話番号 |
施設に直接お問い合わせ 050-8891-0182 みんなの介護を見たと必ずお伝えください。 |
| 運営法人 | 株式会社 日健マネジメント |
11月5日更新
24時間365日安心の住まい。奈良県香芝市の住宅型有料老人ホーム「英乃里」は、訪問看護・介護サービスを連携し、専門スタッフがご入居者様の「生きがい」と「毎日の幸せ」に寄り添う住まいです。
| 入居費用 |
|
|---|---|
| 住所 | 奈良県香芝市今泉523 |
| 開設年月日 | 2025年7月1日 |
| 定員/居室数 | 32名/32室 |
| 電話番号 |
施設に直接お問い合わせ 050-2030-7916 みんなの介護を見たと必ずお伝えください。 |
| 運営法人 | 株式会社 PAL GLAD |
南大阪線の特集から探す
ブランドを持つ施設の特集
全国の老人ホームのブランドや人気のシリーズを集めました。ブランドごとに施設の雰囲気やサービスも違うので、複数ブランドを比べながら、自分に合った施設を発見できます。
新規オープンの施設の特集
新しい施設には、清潔感があるということ以外にもたくさんのメリットが。早めの見学なら、好きなお部屋を選べるほか、人間関係を築きやすいなど、第一歩を踏み出すのに好条件がそろっています。
温泉がある施設の特集
お風呂は心の癒し、温泉はその中でも最上級です。豊かなシニアライフのために天然温泉付きの老人ホームを集めました。
低価格な施設の特集
施設に入居するならできるだけ長く、落ち着いて暮らしたいという方に。経済的に安心できる、入居金100万円以下、月額利用料15万円以下の料金プランを持つ施設の特集です。
自立の方でも入居可能な施設の特集
まだまだ生活スタイルを変えたくない、でも先々のことを考えて安心したい方におすすめ。元気なうちから入れる老人ホームを特集しました。
よくある質問
-
【リアルタイム空室更新】南大阪線ですぐに入居できる人気の老人ホームを教えてください。
-
【ご紹介施設数】
南大阪線で、すぐに入居できる老人ホームは490件あります。
【詳細説明】
老人ホームを検討する際、多くの方が気になっているのが「空室があるかどうか」です。
公的施設は収入に応じて定額での入居が可能ですが、その分入居待ちの期間が長く、場合によっては半年間入居ができないこともあります。
一方、民間企業が運営する有料老人ホームは、空室状況次第では2週間程度で入居することもできるためおすすめです。
「みんなの介護」では、現在の空室状況を毎日更新していますので、ぜひご覧ください。
-
【見学はお早めに】良い施設はすぐに埋まってしまいますか?また、今現在も空いていますか?
-
はい。良い施設ほど人気が高く、すぐに埋まりやすい傾向にあります。
資料を見ていて気に入った施設の空きを確認すると、すでに他の人で決まってしまっていたということもしばしば。
そのため、良い施設に入居したい場合は「早めの見学」が重要です。老人ホームはいったんの「仮押さえ」もできるので、気になる施設が空室だった場合には、まずは見学予約をしましょう。
「みんなの介護」で空室がある老人ホームを探す
良い施設をプロの相談員に紹介してもらいたい方は「みんなの介護」入居相談室までご相談ください。
第三者の視点から安心の老人ホームをご案内いたします。「空室がある老人ホームへのすぐの入居を考えている」とお伝えいただければスムーズです。
【みんなの介護 入居相談室】
フリーダイヤル:0120-370-915
受付時間:9:00〜19:00 《相談無料》



























































